一般社団法人 四万十町観光協会
「食の宝庫」高知県四万十町の食肉の大試食会を開催します!
日程:2025年3月30日(日)
時間:11:00~15:00
場所:ひろめ市場(高知市帯屋町2丁目3-1)
四万十町の美味しいお肉がひろめ市場に大集合!!
四万十町には美味しい食材が盛りだくさん!
中でも畜産の町と言われ代表的なものが「四万十ポーク」をはじめとする食肉類です。
その美味しさを皆様にご紹介したく、ひろめ市場にて「四万十ポーク」の麦豚・米豚・芋豚と「四万十麦酒牛(しまんとびーるぎゅう)」の大試食会を開催します!!
さらに、生産者による直売もあり!試食で気に入ったお肉をその場で購入が可能です!
高知県内で一番の広さを持つ四万十町。
生産者が一堂に会し食べ比べができる、非常に貴重なチャンスです。
美味しいお肉を届けるための熱い想いに耳を傾けながら、ぜひとも4つの美味しさを味わってみてください!!
https://shimanto-town.net/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

東京・丸の内を散歩してパブリックアート鑑賞を。「第44回 丸の内ストリートギャラリー」
丸の内といえば、金融機関や大手企業の本社が集まる日本を代表するオフィス街。実は、この街には丸の内仲通りを中心に、舟越桂氏の「私は街を飛ぶ」や三沢厚彦氏の「Animal 2017-01-B2」などの彫刻や現代アート作品が点在し、忙しい日常にちょっとしたアートな瞬間を運んでくれるのだ。作品の一部は数年ごとに入れ替わっていて、2025年7月から「第44回 丸の内ストリートギャラリー」として17の彫刻作品が展示されている。丸の内~有楽町を歩くとき、パッと目につく彫刻の背景を知ると、いろいろなものが見えるようになるかも。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら