挑戦するのは……キャンプも料理も大好き♡ まつい&オカダ
シーカヤックにぞっこんのカメラマン、オカダ。気分だけはいつも山女のライター、まつい。共通点は「熱い温泉好き」のアウトドア派です。
調理アイテム 選び方のコツとポイント
ホットサンドメーカー
パンに具を挟み両面を焼く器具だが、2枚の小型フライパンと捉えたら調理の幅が広がる。だから、分離型がおすすめ。鉄製は、普段から使い込んでおくと焦げず、くっつかない。
カセットコンロ
今回使ったのは、耐風機能がついた屋外用。製品は日々進化している。小型・軽量・高火力、手入れが楽など、自分に合ったものを選ぼう。強風に備えて、風よけも用意しておきたい。
食器類
何か1つだけ持参するなら直火可能なカップがベスト。「調理できる食器」としてすこぶる重宝だ。スタッキングできる食器セットも便利だが、自然の中なら木の葉も皿になる。
かまぼこ de キッシュ風
課したお題は、「ビールに合う一品」
かまぼこでキッシュ風の生地を挟むといい感じになる? 白いかまぼこなら、具に赤や緑を散りばめると映えるかな。そんなイメージで作った。素材に塩味があるので、調味料は不要。
【用意するもの】(1人分)
・かまぼこ……1本
・卵……1個
・シュレッドチーズ…… 1/2カップ弱
・ベーコン……2〜4枚
・ピーマン……1個
・ミニトマト……数個
・エリンギ……小1本
【手順】
1.かまぼこ、ベーコン、野菜類を切る。
2.ベーコン、野菜類、卵、シュレッドチーズを混ぜ合わせる。
3.ホットサンドメーカーを熱して油をなじませ、片面にかまぼこ(半量)を並べる。
4.かまぼこの上に2.を流し入れ、残りのかまぼこをのせる。
5.もう片方のホットサンドメーカーでぎゅっと挟み、弱火で焼く。
6.様子を見ながらひっくり返して、ゆっくり焼き上げる。
シーフードリゾット風ごはん
和&洋、旨味の大渋滞!
分離式のホットサンドメーカーを、2枚のフライパンとして活用するアイデア。冷凍ご飯をそのまま持っていけば保冷剤代わりにもなるし、荷物も少なくて楽ちん! 生米から煮込んで本格リゾットに仕立てても◎。和風の味付けでくどくない。
【用意するもの】(1人分)
・顆粒出汁……小さじ1
・水……100㏄
・バター……5g
・冷凍シーフード……好きなだけ
・冷凍ご飯……1膳分
・シュレッドチーズ……好きなだけ
・かつおぶし、薬味……適量
【手順】
1.冷凍ご飯は調理前に解凍しておく。ホットサンドメーカーの片方を取り外し、中火で溶かしたバターでご飯を炒める。
2.ほどよくバターがからんだら1.を火からおろし、もう片方のホットサンドメーカーに水を入れ、顆粒出汁を溶かす。
3.出汁が溶けたら冷凍シーフードを入れ、火が通るまで弱火で待つ。
4. 3.に1.を少しずつ加え、ご飯がやわらかくなるまで煮込む。
5.お好みで薬味をのせて完成!
超特大!栗とクリームチーズ入り大判焼き
夜食におやつ。大きな別腹がよろこぶ
コンビニで買える材料だけで簡単スイーツを。ホットケーキミックスを使って、市販の粒あんと天津甘栗、さらに取材先で食べたクリームチーズ入りを真似てみた。
【用意するもの】(1人分)
・ホットケーキミックス……100g
・牛乳or水……約100cc
・卵……1個
・粒あん(チューブ入りや真空パックのもの)……好きなだけ
・天津甘栗……好きなだけ
・クリームチーズ……好きなだけ
【手順】
1.ホットケーキミックスと牛乳or水・卵を混ぜ合わせて生地を作る。
2.ホットサンドメーカーを熱して油をなじませ、片方のメーカーに1.(半量)を流し入れる。入れ過ぎに注意して。
3.生地の上に粒あん、次に天津甘栗とクリームチーズをのせ、残りの生地をのせる。
4.もう片方のホットサンドメーカーで挟み、ごく弱火で焼く。
5.中の様子を見ながらひっくり返し、ゆっくり焼き上げる。焦がさないように!
ハンバーグ入りふわとろオムライス
パーフェクトな食感を目指して邁進(まいしん)
フライパンで炒めて調味して、1つのボールに入れる、を繰り返して最後にすべてを合わせて焼く流れだ。試作時は生卵を直接合わせたが、先に半熟焼きにすることで、理想のふわとろが実現。
【用意するもの】(1人分)
・パックご飯……1パック
・レトルトハンバーグ……1パック
・水……適量
・卵……2個
・タマネギ……1/4個くらい
・ピーマン……1個
・キノコ類……適量
・塩……適量
・胡椒……適量
・コンソメキューブ……1/2個
・ケチャップ……適量
【手順】
1.ホットサンドメーカーに油を入れて野菜類を炒め、塩と胡椒を振り、ボールへ。
2.パックご飯、レトルトハンバーグ、水、包丁で刻んだコンソメ、ケチャップを混ぜ、空いたホットサンドメーカーで火を通してリゾット風に仕立て、1.のボールへ。
3.再び空いたホットサンドメーカーで卵を半熟焼きにして、ボウルへ。
4. ボウルに入れた1.2.3.をざっくり混ぜてメーカーに戻し焼く。中は半熟に。
5.ケチャップをかけてでき上がり。
※レトルトハンバーグはなくてもいい。
【おまけ:電車で行くキャンプのおたのしみ】ホット・バタード・ラム・カウ
こっくりまろやか、ほろ酔い必至
電車で行くキャンプの醍醐味はやっぱりお酒! 芳醇なラム酒は、甘~いホットカクテルでたっぷり味わいたいもの……。クイクイ飲めちゃうがゆえ、ラム酒の入れ過ぎに注意!
【用意するもの】(1人分)
・ラム酒……50㏄
・牛乳……100㏄
・無塩バター……5g
・ハチミツ(ガムシロップでも可)……好きなだけ
・シナモンなどお好みのスパイス……適量
【手順】
1.直火可能なマグやシェラカップに牛乳とハチミツを入れて温める。
2.ラム酒を加え、好みの濃さになるまで味見をしながら調節(この時、全部飲んでしまわないように!)。
3.仕上げにお好みのスパイスとバターを加えてでき上がり。
撮影=オカダタカオ
『散歩の達人』2022年10月号より