電車のドアに貼られたステッカーのマイルド化はいつからだろう

ドアの戸袋を指さす人差し指には包帯が巻かれ、血まで滴っている。これまでの人生で、戸袋に引き込まれた経験は幸いにして無いのだが、「もし引き込まれてしまったらどうなるのだろう……?」という恐怖感を子ども心に抱いたものだ。

子どもの時に見たものに割と近いデザイン。指先から血が滴っているものもあった気がする。
子どもの時に見たものに割と近いデザイン。指先から血が滴っているものもあった気がする。
こちらも古くからあるデザイン。指を挟まれているわけではないが、何となくタッチが怖い(新京成線)。
こちらも古くからあるデザイン。指を挟まれているわけではないが、何となくタッチが怖い(新京成線)。

もちろん現在でも、このような「ドア挟まれ注意」のステッカーやポスターは数多く見られるのだが、以前と比べて怖くなくなったというか、マイルドな印象になっているように思う。その「マイルド化」の先駆けとなったのが、東急電鉄のドアに貼られたクマのステッカーではないだろうか。

原田治デザインのかわいい東急線「挟まれ注意」ステッカー。ここが転換点な気がする(写真は2019年、世田谷文学館で開催された原田治展にて)。
原田治デザインのかわいい東急線「挟まれ注意」ステッカー。ここが転換点な気がする(写真は2019年、世田谷文学館で開催された原田治展にて)。

「ひらくドアにごちゅういください。」というひらがなの注意書きとともに描かれているかわいらしいクマは、イラストレーターの故・原田治氏の手によるものだ。2012年9月7日の原田氏ご本人のブログによれば、「コレは30年くらい前からのクマ」とのことで、どうやら1980年代から採用されたようである。「挟まれ注意」の可愛い化は、原田氏から始まったと見て間違いないだろう。

原田氏が「挟まれ注意」に残したもう一つの影響、それは「キャラクター自身が挟まれない」ということだ。もちろん現在でも、かわいらしいキャラが挟まれるケースもあるのだが、キャラクターはただ単に注意を促すのみという役割が多い。

武蔵野線のウサギのぬいぐるみ。ガッツリ挟まれてかわいそう。
武蔵野線のウサギのぬいぐるみ。ガッツリ挟まれてかわいそう。
都電荒川線のマスコット・とあらん。両側からドアに挟まれて驚いている。
都電荒川線のマスコット・とあらん。両側からドアに挟まれて驚いている。
京成線のキャラクター、京成パンダが手を挟まれているが、京成パンダはもともとポーカーフェイスのため、事の重大さが伝わりにくい。
京成線のキャラクター、京成パンダが手を挟まれているが、京成パンダはもともとポーカーフェイスのため、事の重大さが伝わりにくい。

特定のキャラクターを電車全体にあしらったラッピング電車では、その傾向が顕著である。メインとなるキャラが挟まれて痛がっている様子は、イメージが悪いということなのだろうか。

京王線のサンリオ電車。注意というより、サンリオのキャラクターを愛でるステッカーである。
京王線のサンリオ電車。注意というより、サンリオのキャラクターを愛でるステッカーである。
以前小田急線で運行していた藤子・F・不二雄先生のキャラがあしらわれた「Fトレイン」。ドラえもんも挟まっていない。
以前小田急線で運行していた藤子・F・不二雄先生のキャラがあしらわれた「Fトレイン」。ドラえもんも挟まっていない。

久々に「イテテテ」となった攻めたデザイン

2019年(亥年)に発見した、挟まるイノシシ。この時は「イノシシは猪突猛進だからかな」くらいにしか思っていなかった。
2019年(亥年)に発見した、挟まるイノシシ。この時は「イノシシは猪突猛進だからかな」くらいにしか思っていなかった。

そんなわけで、最近では「挟まれ注意」を見ても「イテテテ」となる機会が減っていたのだが、久々に「これは痛い」と思わせるポスターに遭遇した。それは東京メトロの駅構内に掲示されている、駆け込み乗車に注意を促すものだ。私が最初にこれを見たのは2019年、イノシシが、閉まるドアに盛大に鼻を挟まれている絵柄であった。私は思わず自分の鼻を押さえ、「イテテテ」と口走ってしまった。マイルド化が進む「挟まれ注意」界において、久々に攻めたデザインのポスターだなと思っていた。

2020年(子年)にネズミが挟まれるのを見て、ピンときた。
2020年(子年)にネズミが挟まれるのを見て、ピンときた。

ところが、である。しばらくすると、今度はネズミが同様に鼻を挟まれて泣いていた。こちらもやはり「イテテテ」となった。しかしそこでふと気が付いたのである。イノシシ、ネズミ、ときているということは……もしかすると干支?

2021年、2月に入ってようやくウシが発見された時には、「イテテテ」となりながらも喜んだ。
2021年、2月に入ってようやくウシが発見された時には、「イテテテ」となりながらも喜んだ。

2022年もきっと、見つけたらまた「イテテテ」となってしまうのだろうが、トラが鼻を挟まれるポスターを期待してしまっている自分がいる。

絵・写真・文=オギリマサホ