五反田の記事一覧

11〜18件(全18件)
noimage
ホテルオークラ、ロックの殿堂・渋公、リブロ池袋本店……2015年下期に姿を消した施設たち【東京さよならアルバム】
日々、街の表情が大きく変化する東京。2006年、私はふと思い立って、消えていく風景を写真に納めることにしました。「消えたものはもう戻らない。みんながこれを見て懐かしく感じてくれたらうれしいな」とそれぐらいの気持ちで始めた趣味でした。そんな、東京から消えていった風景を集めた短期連載「東京さよならアルバム」。今回はその第四弾として、2015年下半期に消えていった風景を紹介します。 写真・文=齋藤 薫
noimage
急な入り用もこれで万全! 山手線の駅ナカ&駅周辺で買える、はずさない手みやげ教えます。
山手線の駅には、誰もがナットクのおいしい店がたくさん。洋菓子、和菓子はもちろん、パテやパン、コンビーフまで! 駅近で手軽に立ち寄りやすく、かつ絶品なみやげ店を一挙ご紹介。自宅用にも買いたくなること間違いなし!
noimage
焼肉でも、イタリアンでも。肉を食べたい気分の日は五反田へ!
焼き肉屋、肉バル、ジンギスカンなどの名店が軒を連ねる五反田界隈。種類も部位も豊富な“肉の天国”五反田で、こだわりの肉を扱う店3軒を厳選! 肉食系もそうでない人も、肉を食らいたくなったらいざ五反田へ。
noimage
たまにはゆっくり贅沢な朝時間を。こだわりのモーニングが食べられる五反田、大崎の喫茶店&カフェ
五反田と言えば、飲み屋街や歓楽街といった夜の街のイメージが強い。しかし、朝早い時間から店を開けてこだわりのモーニングを提供しているカフェや喫茶店がいくつも存在する。今回は、その中から選りすぐりの3店を紹介。たまには、いつもより早く家を出て、とっておきの朝食とともに、1日の始まりを贅沢に過ごしてみてはいかがだろう。
noimage
時代を超えて母娘で守り続ける喫茶店『カフェ ビアンコ』
2018年に五反田バレーなるものが発足し、ITベンチャー企業の拠点としても人気を集める街に変貌を遂げている五反田エリア。そんな時代の先端を行く分野とは対照的に、創業当時から30年近く変わらずに営業を続けている喫茶店がある。この街で働く人々の心のオアシスとして愛される『カフェ ビアンコ』だ。
noimage
“手作り”にこだわる地域密着型ベーカリーカフェ『Bread&Coffee IKEDAYAMA』
五反田には、江戸時代から続く由緒ある高級住宅街が点在する。大名をはじめ、明治時代以降に活躍した名高い人物たちが居を構えていたという、その高級住宅街は「城南五山」という総称で知られる。今回紹介する『Bread&Coffee IKEDAYAMA』は、その中の1つにあたる池田山で営業を行うベーカリーカフェだ。
noimage
上質な肉と新鮮なホルモンが充実。五反田の隠れ家的焼肉店『炭虎』
五反田駅からすぐの落ち着いた空間の炭火焼肉店、『炭虎』。上質な国産牛を扱う隠れ家的な店だ。ホルモン焼きの老舗で経験を積んだ店主が、手間暇かけて下処理したホルモンが自慢。なかでも肉厚の牛タンや新鮮なセンマイ刺しが人気だ。
noimage
五反田の風情あふれる喫茶店3選。懐かしくも心地よい純喫茶空間を求めて、いざ!
都内最大級の複合商業施設であるTOCをはじめ、商売のプロたちも多く集う、五反田。商談を進めたい人にとっても、仕事の合間に一服いれたい人にとっても、カフェは身近な存在であり続けてきた。店のこだわりが、そこにしかない心地よさを生み出しているから、昔ながらの純喫茶が、残っているのかもしれない。どこか懐かしくて、温かく迎え入れられる自分の居場所。とっておきの時間を過ごせる場所を求めて、そっと扉を開けてみよう。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ