JR東日本ホテルズ
芳醇なコーヒーの香りと甘酸っぱさが重なり合う、期間限定の大人パフェをティータイムのご提供
ホテルメトロポリタン 川崎(運営/日本ホテル株式会社、総支配人/金田 文典)の直営するオールデイダイニング「Terrace and Table」では、2025年5月1日(木)~6月30日(月)の期間、苺の甘酸っぱさとティラミスのほろ苦さが絶妙なパティシエ特製パフェを、期間限定でティータイムに提供いたします。
「苺とティラミスのパフェ」イメージ
「苺とティラミスのパフェ」は、イタリアの伝統菓子「ティラミス」をイメージした一品。甘酸っぱい苺とマスカルポーネチーズとコーヒーの層を重ね合わせました。バルサミコ酢でマリネした苺や芳醇な白ワインのジュレが、苺のフレッシュさとティラミスのリッチな味わいをより引き立て、一口ごとに調和のとれた味わいをお楽しみいただけます。トップには、繊細なチョコレートの羽根飾りをあしらい、華やかな仕上がりに。
さらに、苺とジュニパーベリーを合わせたさわやかなソースと、ビターなアメリカーノのコク深いソースの2種類を用意。味わいを全体的に引き締めながらも印象的なアクセントを加えます。味わいが食べ進むごとに変化していくため、ゆったりとしたひとときにふさわしい、大人のための贅沢なデザートです。
■商品概要
商品名: 苺とティラミスのパフェ
料 金: 2,500円(税金・サービス料込み)/1日10食限定
提供期間: 2025年5月1日(木)~6月30日(月)
提供時間: 15:00~17:00(ティータイム)
予約: WEBまたはレストラン直通電話(044-533-1129)より
WEB: https://kawasaki.metropolitan.jp/restaurant/list/terraceandtable/menu/sweets-202505.html
Terrace and Table パティシエ
斎藤 夢生
■店舗情報
・オールデイダイニング「Terrace and Table(テラスアンドテーブル)」
・住所:神奈川県川崎市幸区大宮町1-5 ホテルメトロポリタン 川崎2階(JR川崎駅西口より徒歩2分)
・お問合せ・ご予約:044-533-1129(レストラン直通、10:00~20:00)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

【東京散歩コース】浅草〜娯楽の殿堂といえばこの街。レトロな雰囲気も人気です〜
浅草は浅草寺の門前町として発展。江戸時代になると近くの蔵前に商人が店を構えたため、人・金・物が集まった。明暦3年(1657)の明暦の大火によって人形町から遊郭、さらに歌舞伎小屋や浄瑠璃小屋、繰り人形小屋なども移ったため、娯楽の街にもなった。明治以降は、展望塔・凌雲閣や演芸場、劇場、映画館などもできて隆盛を誇った。浅草観光の目玉は浅草寺。総門の雷門や日本情緒がある仲見世、江戸の町並みを再現した伝法院通りなど、見どころ盛りだくさん。三社祭や浅草サンバカーニバルなどでもにぎわう。食通をうならせる店や名物居酒屋など、味処も満載。年間3000万人以上が訪れるのもうなずける。

【東京散歩コース】湯島・本郷〜東大と天神さまと文人ゆかりの街だから、知的好奇心満開!〜
湯島は歴史ある飲食店街であり、ラブホ街でもある。とはいえ、街の代名詞となっているのが湯島天満宮。祭神は学問の神様・菅原道真公。びっしり埋まった絵馬掛けを見ると、受験生の思いが伝わってくる。麟祥院には徳川家光の乳母・春日局の墓がある。春日通りの名の由来になった寺で、通りを見守るように春日局の像が立つ。春日通りの北側には東京大学本郷キャンパスが広がる。本郷通り沿いには古書店が連なっていたが、店を開けているのは数店のみ。学生街の変容の一端がうかがえる。炭団(たどん)坂から菊坂へ。樋口一葉をしのぶ散歩道には、文豪が好んだ宿も残り、ぶらぶら歩きも楽しい。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら