有限会社川内鉄工工業
標高2,500m級の低酸素環境での運動により、効率的なトレーニングを実現。『運動不足を解消したいけど、時間がない』『健康維持をしたいけど、ハードな運動は苦手』という方にピッタリ。




あづま家デイサービス亀戸店、亀戸中央店の運営を手掛ける有限会社川内鉄工工業(本社:東京都江東区、代表取締役:和田 龍吉)は、2025年3月24日、短時間で最大限の効果が得られる「低酸素環境×リカバリープログラム」を導入した新施設「リカバリーフィットネスサロン 3Po(さんぽ)亀戸駅前」をグランドオープンいたしました。

心肺機能の向上や基礎代謝アップ、疲労回復、睡眠の質の改善など、多彩な効果が期待される低酸素環境下でのトレーニングを、わずか30分のプログラムで体感可能。「忙しいけど健康を保ちたい」「ハードな運動は苦手」といった方にぴったりの、新しい都市型フィットネススタイルです。
“夜のジム”が支える、介護の未来──社会課題に挑む「持続可能なモデル」へ
このジムは、ただの新店舗ではありません。
その背景には、江東区で「あづま家デイサービス」や「3Po亀戸中央店(要支援特化型デイサービス)」を運営してきた私たちの、介護の現場で感じた深い問題意識があります。

高齢化が進む一方で、介護保険制度は財源逼迫により「重度者優先」が進み、
「まだ元気だけど不安がある」「運動が必要なのに通える場所がない」といった方々が取り残されている現実。私たちはこの“制度の隙間”にこそ、未来の介護予防があると考えました。

だからこそ、昼間は保険に頼らず通える介護予防型の運動施設(3Po亀戸中央店)を、そして夜は一般向けに開放し、フィットネスサロンとして収益を得ることで、この取り組みを社会に広げていく“持続可能なモデル”を試行錯誤しています。この夜の3Poこそ、介護の未来を守るための挑戦なのです。
激しい運動は不要!“ラクなのに効く”低酸素トレーニング



本施設では、標高2,500m級の低酸素環境を再現。この中で軽度の運動を行うことで、通常の3倍以上の効果が期待できると、医師や研究者からも注目されています。

たった30分、お散歩気分で歩くだけ。
・心肺機能アップ
・基礎代謝向上
・血流促進、冷え・むくみの改善
・疲労回復、睡眠の質の改善 など、様々な効果が期待できます。
マッサージだけでもOK!「がんばらない日」も通える場所



足湯やマッサージチェアなど、リカバリー機器も自由に利用可能。骨盤底筋・インナーマッスルを鍛える機器も完備しています。

「今日は疲れて運動は無理…」という日も、マッサージだけでリラックスして帰ることができる。
“行くこと自体が健康につながる場所”として、多くの方に支持されています。
グランドオープンキャンペーン
期間:2025年3月24日(月)~4月30日(水)
特典:入会金無料/月額利用料2ヶ月間無料体験
店舗情報
店舗名:リカバリーフィットネスサロン 3Po 亀戸駅前店
所在地:東京都江東区亀戸5丁目6−1 常光ビル北側 2階
料金:月額7,980円(通い放題)
対象:30~50代の運動初心者、健康維持や疲労回復を目的とする方、低酸素トレーニングに関心のある方
代表コメント



『デイサービスはまだ早いけど、ちょっと体が気になる』。そう思っている人に、通える場所が本当にないんです。私たちはそこに一石を投じたい。

昼は介護予防のために、夜はすべての人の健康のために。この挑戦を、社会に広げられるモデルに育てたいと思っています。

- 有限会社川内鉄工工業 代表取締役 和田 龍吉
※ご注意
本リリースは「リカバリーフィットネスサロン 3Po亀戸駅前店(夜間フィットネス)」についての内容です。介護保険を活用した「要支援特化型デイサービス 3Po亀戸中央店」とは提供時間・対象・サービス内容が異なります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ