株式会社アニメイトホールディングス
△アニメイトイオンモール津田沼
2025年4月4日に「アニメイトイオンモール津田沼」が移転リニューアルオープンいたしました。
「アニメイト」は日本全国に124店舗を展開するアニメ・コミック・ゲームの専門店です。「アニメイト津田沼」は1985年にオープンして以来多くのお客様にご利用いただいている店舗になり、今回「イオンモール津田沼」の2階へ移転し、リニューアルオープンいたしました。店名も「アニメイトイオンモール津田沼」となり、人気アニメのキャラクターグッズだけでなく、マンガやライトノベルなどの品ぞろえも充実したお店となります。
リニューアルオープンした「アニメイトイオンモール津田沼」は、天井が高く開放的なお店になります。入口から入ると今おススメの書籍やオーディオ・ビジュアルの商品が並んでおり、キャラクターグッズは話題の作品から人気作品まで盛りだくさんの展開がされています。またカプセルトイもずらっと並んでいるので、お買い物とあわせてご覧ください!
今回リニューアルオープンを記念して、千葉県出身の偉人「伊能忠敬」にリスペクトを込めた企画『伊能忠敬チャレンジ』を開催!アニメイトの宣伝担当が「アニメイト池袋本店」から「アニメイトイオンモール津田沼」まで実際に歩いてみたレポート記事『30km横断編』と、実際に津田沼駅から「アニメイトイオンモール津田沼」まで測量してもらう参加型企画『みんなで測量編』が実施されます。他にも様々な施策が開催されます。
また、今回の移転リニューアルオープンについて店長の高木康一は、「アニメイト津田沼は1985年にオープンして以来、長い間お客様にご愛顧いただきました。今後はイオンモール津田沼で皆様をお迎えいたします。今までご利用していただいたお客様も、新たに知っていただいたお客様にも楽しんでもらえるアニメイトを創っていきますので今後ともアニメイトイオンモール津田沼をよろしくお願いいたします。」とコメント。
新しく生まれ変わったお店にて、お客様のご来店をお待ちしております。
■店舗情報
アニメイトイオンモール津田沼
住所:〒275-0016
千葉県習志野市津田沼1-23-1
イオンモール津田沼 2階
営業時間:10:00~21:00
△MAP
■「アニメイトイオンモール津田沼」リニューアル記念キャンペーン情報
1)アニメイトアプリ新規会員登録キャンペーン
実施日:2025年3月11日~4月20日
開催内容:期間中にクラブアニメイトへの登録と、アニメイトアプリで「アニメイトイオンモール津田沼」をフォローいただいたお客様に「アニメイトイオンモール津田沼」で使える計1,500円分のクーポンをプレゼントいたします。
※クーポンの配布は5月1日以降になります。
※5月、6月、7月に各月1回500円ずつ(計3回)ご利用いただけます。
※1,500円以上のお会計でご利用いただけます。
※クーポンの併用はできません。一部対象外商品がございます。
2)移転オープン記念 大抽選会
実施日:2025年4月4日~4月6日
開催内容:「アニメイトイオンモール津田沼」「カードラボ津田沼店」「らしんばんイオンモール津田沼店」3店舗すべてのXアカウントのフォローと該当ポストのリポストで抽選会に参加できます。
さらに「アニメイトのクイズキャンペーン参加」などでも追加で抽選へのご参加が可能となります。
最大3回の抽選のチャンスがあります!
3)アニメイトイオンモール津田沼移転リニューアルオープン記念
伊能忠敬チャレンジ(30km横断編)
開催内容:アニメイトイオンモール津田沼の移転リニューアルオープンを“徒歩”で盛り上げる!
アニメイトの宣伝担当が「アニメイト池袋本店」から「アニメイトイオンモール津田沼」まで実際に歩いてみたレポート記事をアニメイトタイムズにて配信中!(https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1740917381)
伊能忠敬チャレンジ(みんなで測量編)
実施日:2025年4月4日~4月13日
開催内容:期間中、『JR津田沼駅からアニメイトイオンモール津田沼入口までの歩数』を募集いたします。
正解、もしくは正解に近い上位20名の方へ、<正解の歩数分>のアニメイトポイントをプレゼントいたします。
※詳細はこちらをご確認ください
https://www.animate.co.jp/news/21106/
※内容は諸般の事情により、変更・延期・中止になる可能性がございます。予めご了承ください。
■関連URL
「アニメイトイオンモール津田沼」 ホームページ
「アニメイトイオンモール津田沼」 X
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2025.04.04
2025年4月4日に「アニメイトイオンモール津田沼」が移転リニューアルオープン! 新しくなった店内も紹介!! オープンを記念した施策も盛りだくさん♪
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

まるで富山の旨味博覧会!? 富山市『アルビス 羽根店』は北陸の味を追求するスーパー
富山県民が大好きな昆布。そんな「黒とろろ」をまとった、不思議なスイーツがある? 売上倍増で人気爆発? 県民の好みを熟知するスーパーが作ったおはぎをはじめ、おにぎり、べっこうなど、他県民がまだ知らない昆布の底力を体験できる。“天然の生け簀”富山湾の海の恵みもお忘れなく~。

【台湾“廃”めぐり】台中駅前編。日本統治時代の駅舎とホームには車両も「停車」して保存されている
台湾の廃線跡は遊歩道となるケースが多いです。縦貫線の台中(Taichung)駅は高架化されましたが、日本統治時代の駅舎とホーム一部が文化財として保存されています。先日、その旧台中駅と地上区間の旧線跡遊歩道を訪ねました。台中駅の現在の様子を前後編でお伝えしましょう。

地震の打撃はコロナ禍以上、それでも歴史を積み重ねていく“夢二の館”。石川県湯涌温泉『お宿やました』
大正ロマンの人気画家、竹久夢二。彼が恋人・彦乃をモデルに、たおやかな美人画を描いた場所が石川県湯涌温泉にある。江戸時代から続く老舗宿の『お宿やました』だ。ギャラリーに温泉、食事で、夢二の世界にどっぷりと浸りたい。