特定非営利活動法人バウムカウンセリングルーム
~NPO法人バウムカウンセリングルーム、名古屋市内18拠点目~
障がいのある方が自分らしく安心して暮らせる新たな住まいが、愛知県名古屋市南区に誕生しました。
特定非営利活動法人バウムカウンセリングルーム(愛知県名古屋市、理事長:笹谷寛道)は、2025年4月1日、障がい者向けグループホーム「指定共同生活介護あさがお」を新たに開所いたしました。
日常に寄り添う、利便性の高い立地
「指定共同生活介護あさがお」は、3ユニット15名定員のグループホームです。
施設は、最寄りのスーパーまで徒歩わずか3分、コンビニやドラッグストアへも徒歩5分以内という便利な立地にあり、日々の買い物や急なご用事にも迅速かつ気軽に対応可能。生活のしやすさを重視した住環境を整えています。
プライバシーと快適さを重視した空間設計
全室鍵付きの個室設計により、居住者のプライバシーをしっかりと保護。
各居室には無料Wi-Fiとエアコンを完備し、個々のライフスタイルを尊重した快適な住環境をご提供します。
また、共有スペースにはテレビを設置しており、他の居住者との交流や団らんの場としてもご利用いただけます。
キッチン
居室
安心・安全な暮らしを支える運営体制
生活支援員による日々のサポートはもちろん、夜間の見守り体制も整備。入居者一人ひとりの自立と安心を大切にした支援を行ってまいります。
今後の展開に向けて
バウムカウンセリングルームでは、今回の開所を通じて、地域に根ざした支援をさらに強化するとともに、障がいのある方の「その人らしい暮らし」を支える場づくりを今後も拡充してまいります。
現在、入居希望者を募集しております。現地見学や体験入居、オンライン見学や入所前相談会なども行っておりますので、ぜひこの機会に、ご見学や入居についてお気軽にご相談ください。
■施設情報
名称: 指定共同生活介護あさがお
住所: 愛知県名古屋市南区砂口町130番地
アクセス: 名鉄本線「本星崎駅」から徒歩約12分、「本笠寺駅」から徒歩18分
定員: 8名(15名に増床予定)
見学・入所に関するお問い合わせ: つながり推進部(吉永・杉岡)
電話: 052-521-2334
メール: youkoso@baum16.com
■特定非営利活動法人バウムカウンセリングルーム
障がい福祉事業を中心とした共同生活援助、就労継続支援B型、宿泊型自立訓練、放課後等デイサービス、相談支援事業所などを通じて、障がい者の方々の「居場所」と「働く場所」の創造に取り組んでいます。さらに、社内イベントの企画運営や施設設立支援など、幅広い福祉事業を展開中です。
法人名: 特定非営利活動法人バウムカウンセリングルーム
代表者: 理事長 笹谷寛道
所在地: 愛知県名古屋市西区香呑町6-68 七福ビル2F
設立: 2007年12月
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

願いを胸に行う「お百度参り」を体験!神楽坂・宗柏寺では花まつりも盛大に
同じ寺社に100回参拝して心願成就を祈る「お百度参り」。今回は、開門中いつでもお百度参りが行える新宿区榎町の宗柏寺(そうはくじ)にて、住職の伊藤順正(いとうじゅんしょう)さんに教えていただきながら体験しました!

散歩の前に見ておきたい、天気図の読み方!前線には4種類ある?「晴れ」と「曇り」の境目ってなに?
桜の開花とともに、ポカポカと心地良い春がやってきました。春は新しいことに挑戦したくなる季節ですが、天気予報でよく見る天気図の解析にチャレンジするのはいかがでしょうか?理科の授業で習った記憶のある人も多いと思いますが、大人になって改めて見ると実は奥深くて面白いことに気づくはず。お散歩前にチェックしておくと、空模様の変化を知ることもできます。