不二家
2025年4月8日(火)全国発売
■おいしく食べて産地応援! 厳選素材を使用したタルト風ソフトクッキー
不二家が自信を持ってお届けするタルト風ソフトクッキーブランド「パレッティエ」より、「ニッポンエール」とコラボし、「瀬戸内広島レモン」と「岡山県産ピオーネ」を使用した新商品が登場します。
「パレッティエ」とは、パティシエとパレットを足した造語。「パレットのようにカラフルな、パティシエのいろどりスイーツ」をイメージしています。可愛らしい見た目といろいろな素材の味わいが愉しめる季節限定の新感覚クッキー「パレッティエ」。紅茶と合わせて、おうちで手軽にアフタヌーンティー気分が愉しめます。
◆「パレッティエ(レモンタルト)」
【特長】
・瀬戸内広島レモンの果汁とレモンピール、ホワイトチョコチップを練り込んだしっとり生地に、香ばしいサックリ生地を組み合わせたソフトクッキー
・彩りあざやかな黄色のクッキーで爽やかなレモンタルトをイメージ
瀬戸内広島レモン
まろやかな酸味が特徴。防腐剤やワックスを使用せず栽培されているので、スイーツ作りにも皮ごと安心して使用できる。
商品名 「パレッティエ(レモンタルト)」
発売日 2025年4月8日(火)全国発売
中味仕様 クッキー
表示内容量 8枚(個包装してあります。)
参考小売価格 オープンプライス
JANコード 4902555277592
◆「パレッティエ(ピオーネタルト)」
【特長】
・岡山県産ピオーネ果汁とホワイトチョコチップを練り込んだしっとり生地に、香ばしいサックリ生地を組み合わせたソフトクッキー
・彩りあざやかな紫色のクッキーで、甘いピオーネタルトをイメージ
岡山県産ピオーネ
岡山県はピオーネの生産量が日本一。糖度が高く、香りの良さ、適度な酸味、濃厚な味わいが特徴で、スイーツにも最適。
商品名 「パレッティエ(ピオーネタルト)」
発売日 2025年4月8日(火)全国発売
中味仕様 クッキー
表示内容量 8枚(個包装してあります。)
参考小売価格 オープンプライス
JANコード 4902555277608
この商品は株式会社不二家とJA全農の共同開発商品です。
ニッポンエールプロジェクトとは
「日本全国47都道府県から届けられる日本産のたべものに、そしてにっぽんに、ここからエールをおくろう。」をコンセプトに、JA全農とメーカー・販売先が一緒になって、商品を通じ、全国の産地を応援していこうという活動です。
今回のテーマは『「瀬戸内広島レモン」~太陽と海が育む「広島の宝物」を未来へつなぐ~』
2025年4月は、「瀬戸内広島レモン」を使用した商品が各社より展開されます。
ニッポンエールプロジェクト
https://www.zennoh.or.jp/nippon-yell/project/
不二家ウェブサイト https://www.fujiya-peko.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

【東京散歩コース】御茶ノ水・神保町〜本・グルメ・スポーツ・楽器、とりどりの顔を持つ趣味人の街〜
御茶ノ水駅の北には神田明神と湯島聖堂があり、街並みにも落ち着きが感じられる。一方、南は明大、日大、専修大などを擁する学生街であり、楽器店街でもある。若者の姿が多く、街に活気を感じられる。線路を隔てて南北でまったく表情が異なるのが面白い。明大通りの坂を下れば靖国通りに出る。通りの南側は本好きを魅了する神保町古書店街。周辺は人気の飲食店も多いグルメタウンでもある。神田方面に進めばスポーツ用品店が立ち並ぶ。このエリアは、歩を進めるたびに街の様子が変化する。食いしん坊なら、神田須田町一帯に残る老舗飲食店も見逃せない。グルメ雑誌の常連ばかりで、店選びも迷ってしまいそうだ。

駒込は第3のリトル・ヤンゴン!? ミャンマーの店が増えた街で存在感を放つ食堂『PEKO』
「駒込がこんなことになっていたとは……」山手線でもとりわけ存在感の薄い駅だろう。六義園(りくぎえん)のほかはいかにも下町といった風情の商店街が駅のまわりに広がるくらいだが、いまやその街並みの中にチラホラと、ミャンマー国旗が翻(ひるがえ)っている。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら