株式会社ラスイート
大阪・関西万博の大阪ヘルケアパビリオンにて展示予定の「ミライ人間洗濯機」搭載されている「ミラバス」と「ミラブル」の独自技術をうめきた温泉 蓮の大浴場で実際に体験していただけます。
うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park 大浴場
提供:株式会社サイエンス
◆PDF版ダウンロード
株式会社ラスイート(代表取締役社長:関 寛之、所在地:大阪市)は2025年3月21日開業の健康増進施設「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」(総支配人:藤立 達哉、所在地:大阪市)内で株式会社サイエンス(取締役会長:青山 恭明、所在地:大阪市)の入浴装置「ミラバス」とシャワーヘッド「ミラブル」を導入したことをお知らせします。
同施設はウェルネス・ウェルビーイングをコンセプトとし、温浴・運動・食事・メディテーション・美容をテーマにサービスを提供しています。テーマのひとつである温浴のメインとなる大浴場には「高濃度炭酸泉」「天然温泉 源泉風呂」「二十四節気湯」「マイクロバブルバス」「人間工学寝湯」「ディープスパ」と、大きく分けて6種の浴槽があり、「マイクロバブルバス」に入浴装置「ミラバス」を設置しております。大浴場内の洗い場をはじめ、サウナのととのいスペース、プールのシャワーブースなど館内のすべてのシャワーにはミラブルシリーズの中から「ミラブルzero」と「ミラブル爽」を導入。使用シーンに合わせて2種のミラブルを選出いたしました。
4月13日より開幕する大阪・関西万博の大阪ヘルケアパビリオンにて株式会社サイエンスが展示予定の「ミライ人間洗濯機」に「ミラバス」と「ミラブル」の独自技術が搭載されています。うめきた温泉 蓮 Wellbeing Parkの大浴場ではこの技術を実際に体験していただけます。
<株式会社サイエンスについて>
超微細な気泡「ファインバブル」を独自の技術で効率よく吐水する 「ミラブルテクノロジー」を多種多様な分野に導入し、人々の暮らしを より豊かにすることを目的とするファインバブル専業メーカー。 入浴装置「ミラバス」や、シャワーヘッド「ミラブルシリーズ」を製造販売。 2025大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンにて「カラダもココロもキレイに」 をコンセプトとした「ミライ人間洗濯機」や、「宇宙シャワー」を展示予定。
公式HP: https://i-feel-science.com/
<うめきた温泉 蓮 Wellbeing Parkについて>
ウェルネス・ウェルビーイングをコンセプトとする健康増進施設。温浴・運動・食事・メディテーション・美容を5つのテーマとし、2015年開業の「神戸みなと温泉 蓮」の経営・運営のノウハウを生かしつつ、最先端技術を導入し、5つのテーマに基づいた多彩なサービスを組み合わせ、個々のお客様に最適な体験を提供いたします。グラングリーン大阪 ショップ&レストラン南館3階・4階に2025年3月21日開業。
公式サイト:https://umekita-onsen.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

“古畑任八郎”が探る、湘南「8」の謎。なぜ、これほど8の付くスポットが多いのか?
え~、みなさん。湘南散歩、堪能しておられますか。私、古畑任八郎と申します。突然ですが、街並みをご覧になって気がつくことはありませんか……そう! なぜか「8」の付くスポットが多いんです。漢字にしたら末広がり、横に倒したら無限大。古来より縁起のいい数字として知られてきた8ですが、ここ湘南の地では、また別の意味が込められているようで。

平塚さんぽのおすすめ6スポット。散歩好きにはたまらない、海辺のノスタルジックな人情タウンへ
地元の人は「平塚? なんもないべ」なんていう。でもつぶさに歩けば昭和~平成に湘南の商業の中心地として栄えた残り香が、そこかしこに。散歩好きにはたまらない、懐かしさいっぱいのディープ平塚へ、いざ。

海を感じに三河島の『麺’s club 酒池肉林 東京荒川』に行ってきた。今年の冷やしはひと味違う!
季節ごとの限定麺が魅力の、『麺’s club 酒池肉林 東京荒川』。当然夏もやってますよ、限定麺。ということでやってきました三河島。店内に入ると冷やしラーメンのポスターが。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら