カレーの記事一覧

201〜220件(全266件)
noimage
神田神保町のカレーの代表格『ガヴィアル』で、創業から39年継ぎ足すソースの欧風カレーを堪能!
神田駅前で開業した『ガヴィアル』は現在、神田神保町に店を構える。高級感のある店内で、絶品の欧風カレーが食べられるとしてカレー通や著名人も足を運ぶ名店だ。ビーフ、ポーク、シーフードなど、カレーの定番メニューがそろっており、創業以来守ってきた継ぎ足しのカレーソースが評判。「一度食べると、また食べたくなる」と、その味の虜になる人があとを絶たない。
noimage
【閉店】糖質オフなのに満足感たっぷり。神田『ヨンイチカレー』のあいかけカレーは野菜・スパイス・お肉たっぷりで超充実!
カレーを食べたい気持ち。ヘルシーな食事をしたい気持ち。そのどちらも叶えてくれるのが神田駅徒歩1分の『ヨンイチカレー』だ。スタイリッシュな店内では、オーナーの「低糖質」へのこだわりと店主の「おいしさ」へのこだわりが光るカレーが食べられる。 “カレーを食べている”という満足感があるのに、糖質オフだから食後は重くならず、すっきり軽やかな感覚。忙しいランチタイムも、休日の散歩中も立ち寄ってみたいスポットだ。
noimage
南インドの五つ星ホテル仕込みカレーで活力をチャージ! 神田の『Spice Box』はスパイスマニアも大満足
神田駅より歩いて5分ほどのオフィス街にある『Spice Box』。ランチタイムはカレー、ディナータイムにはミールスと呼ばれる正餐(せいさん)を提供する。南インドで修業を積んだオーナーシェフが日本向けにアレンジしたメニューが並び、「食べやすいのに本格的」と評判だ。近隣で働く人はもちろん、スパイスマニアも足しげく通うという。今回は手軽に食べられるのに満足できるお得な2種のカレーセットを実食。
noimage
ユニークなトッピングと正統派のルーが相性抜群。神田のカレー専門店『Komi’z』でアレンジ系カレーにワクワク
トッピングやアレンジにあれこれ迷うのはカレーを食す醍醐味のひとつ!  神田駅にほど近いビルの2階にある『Komi’z(コミズ)』ではユニーク食材を合わせた独創的なカレーが揃っている。玉ねぎが丸ごと添えられたカレーや、長ねぎ・エビフライ・牛すきが豪勢にトッピングされたカレー、期間限定で提供される一風変わったアレンジ系のカレーなど、ワクワクするメニューを満喫しよう。
noimage
秋葉原『スープカレーカムイ』の体の芯からあったまるカレーと、戦略的でおおらかな店主の魅力
秋葉原駅から徒歩5分ほどの神田須田町にある『スープカレーカムイ』では本格的なスープカレーを楽しめる。トマトベースでスパイスの辛さをしっかり感じられ、体の芯から温まる一皿だ。店内にはアニメ風のイラストやサインが飾られていて、聞けば秋葉原系の様々なサブカルチャーコンテンツやアーティストとコラボするメニューの提供や、イベントが開かれることもあるという。
noimage
葛西&西葛西のおすすめインド料理店4選。本場のスパイシーな旋風を見逃すな!
江戸川区議会議員にインド人が当選したというニュースもあったこの地域。都内有数、約4600人のインド人が暮らす区内でも、葛西・西葛西は特筆すべき場所なのです。ビリヤニやカレーの香りが漂う、スパイシーな街の魅力をお届けします。
noimage
【東京駅で朝ごはん】お手軽かつ本格派! 一日の始まりこそ、美味しい朝食でひとときの贅沢を
東京駅の改札内外にはサッと立ち寄れて、なおかつ本格派料理店の多いこと!せわしない朝でも、贅沢な味わいに心も晴れやか。今日という日の幕開けにうってつけだ。
noimage
神田カレーグランプリ2018優勝の『MAJI CURRY』、美味しさの秘密は実直さにあり!
言わずと知れたカレー激戦区・神田神保町で、ひときわ輝く称号がある。それは「神田カレーグランプリ優勝」。2018年に優勝した『MAJI CURRY』は、なんと創業7カ月で優勝を勝ち取るという快挙をなしとげたことでも知られる店。これはぜひ、その味を確かめてみねば……そう思い、足を運ぶことに。
noimage
可愛い店名とは裏腹の、ガツンとしたスパイシーさ! 『カレー屋ばんび』のカレーは、中毒性に要注意
決して、誰もがすんなり食べられるような「食べやすい」味ではない。でも、クセになる。食べ終わってしばらくすると「ああ、またあの味が食べたい」と体が欲してくる。そういう状態になる食べ物を“中毒性がある”と形容するが、『カレー屋ばんび』のカレーはまさにそういうタイプだ。ハマる人には、とことんハマる。しかも、長きにわたって。
noimage
神保町の老舗インドカレー店を訪れたら、奮闘する二代目の姿があった。インドカレー『カーマ』
カレー店が数多ひしめく神保町界隈。さまざまなタイプのカレー店がある中で、インド式カレーの名店は? と尋ねたら、この店の名前が挙がるのではないだろうか。『インドカレー カーマ』の創業は1995年、神保町でも老舗の部類に入る。
noimage
四ツ谷・市ヶ谷のおすすめグルメ6選。上質な料理が気軽に味わえます!
上質な料理を食べたい! そんな人におすすめしたい名店が、四ツ谷・市ヶ谷エリアにはあっちこっちにあります。その中から今回は、気軽に本格的な料理が味わえる6店を厳選してご紹介。一度食べれば、胃袋をわしづかみにされること間違いなし!
noimage
絶品ランチで働く人々の胃袋を支える、神田錦町『喫茶プぺ』
“古書店”や“カレー”のイメージが強い神田神保町は、有名企業をはじめ、数多くの企業が集まる街でもある。今回は、その神保町のお隣に位置する神田錦町で50年以上営業を続けている『喫茶プぺ』を紹介する。
noimage
秩父『パリー食堂』、昭和の意匠を色濃く残した建物と、そこで引き継がれていく味。
古い建物や街並みがいまだに多く残っているのも秩父の魅力の一つ。登録有形文化財も数多く、かつての意匠を色濃く残した建物にはなんともいえない味があるものだ。中には、まだまだ現役で使われている建物もある。その代表例が『パリー食堂』だ。
noimage
青梅に来たら立ち寄りたいスポット7選。昭和のノスタルジーが残る山間の街を満喫!
丘陵地からの見晴らしや、街の真ん中を流れる多摩川の心地よいせせらぎ。駅前の昭和レトロな雰囲気も風情があり、住まう人々はみな懐っこい。豊かな自然と古くからの伝統に、新たな風も入りつつある街を、ゆっくり巡る。
noimage
目の前で仕上げる“モンブランパンケーキ”と“チョコミントかき氷”を楽しむ『Parlor Vinefru(パーラービネフル)銀座』~黒猫スイーツ散歩 銀座編①~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”銀座編の第一弾です。
noimage
目白でいちご狩り!いちご尽くしのアフタヌーンティーに大満足『カフェ アコリット』~黒猫スイーツ散歩 目白編⑧~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”目白編の第八弾です。
noimage
鎌倉的カレーとはなにか? その答えに導く3店を紹介します
実は隠れたカレー激戦区、鎌倉。カレーと古都。一見、相異なるもの同士がコラボすると、いったいどうなる? ただ旨いだけじゃ物足りない、「鎌倉ならでは」の個性派店を厳選してみました。
noimage
話題のパンカレーとパフェ風スイーツドリンクを昭和な喫茶店で。『伴茶夢(ばんちゃむ)』~黒猫スイーツ散歩 目白編⑦~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”目白編の第七弾です。
noimage
駒場東大前駅からはじめる代々木・新宿さんぽ〜民藝、文学、音楽など知的スポット満載さんぽコース
農学校跡の公園、民藝の殿堂、文学や音楽、服飾のミュージアムなど、知的好奇心を満たしてくれる施設が点在。旧前田侯爵邸がある駒場公園やイスラム教に触れられる日本ジャーミイ、代々木ポニー公園、都庁展望室など、無料で楽しめるのも魅力だ。
noimage
お気に入りがきっと見つかる! バラエティ豊富なカレーパン特集in東京!
おなじみだからこそ、バリエーション豊かに。自分好みのカレーパンが見つかること間違いなし! 店主のこだわりが詰まったオリジナルのカレーパンから、変わり種まで、選ぶだけでワクワクする! 果たして、このパン達を全て制覇できるだろうか? めくるめくカレーパンの世界にようこそ!
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ
新規会員登録
こんな方におすすめです!
発掘したスポットを
みんなにも知ってほしい!
共通の趣味の仲間と繋がりたい!
ブログなどで発信している情報を
さんたつでも掲載したい!
ログイン