株式会社Liuu
MALUNE:魅力と信頼される力を持つ俳優の輪を作り変化する時代に適応する芸能を築く。
Act Plus Promotion(アクトプラスプロモーション/本社:東京都世田谷区)は、魅力と信頼される力を持つ俳優の輪をつくり、変化する時代に適応した芸能のあり方を提示する新たな芸能プロダクションブランド「MALUNE(マルネ)」を令和7年4月18日にローンチいたしました。
ブランドローンチに至る背景
芸能の世界に関わる中で、魅力的な表現者たちと出会う機会が幾度となくありました。その中で、「この人の持つ力を、もっと世の中に届けたい」と感じる場面が何度もありました。
そんな人たちがもっと自然体で活躍できる場所をつくれたら──そんな想いから「MALUNE」は誕生しました。信頼と心地よさを大切に、自分らしく挑戦できる場を、所属俳優と共につくり上げていくことを目指しています。
新ブランドの特徴
「MALUNE」は、既存の芸能事務所の枠組みにとらわれず、新しい時代の俳優像を提示するプロダクションです。
個人の魅力と信頼性に焦点を当て、テレビ・映画・舞台といった伝統的なメディアに加え、SNSやグローバルプラットフォームなど多様な場での活躍をサポート。俳優一人ひとりの人生と丁寧に向き合い、その力を最大限に引き出すマネジメントを行ってまいります。
将来的には、日本から世界へと羽ばたく俳優たちのための、新たな芸能のプラットフォームとしての成長を目指します。
数々の話題作に携わる演出家がサポート
「MALUNE」では、俳優・モデル・インフルエンサー・クリエイターといった幅広いジャンルの才能を受け入れ、一人ひとりに合った育成とマネジメントを提供してまいります。
所属タレントには、映像・舞台の両領域で数多くの俳優やタレントの才能を引き出してきた演出家の直接の演技指導や、実践の場を想定した育成プログラムを用意し、業界で即戦力となる人材の輩出を目指します。
新しい時代の表現者たちが羽ばたくための「入り口」として、そして夢を現実に変える「場」として、多くの方に信頼される芸能事務所をつくっていきます。
川畑 光瑠が所属決定
川畑 光瑠コメント
「MALUNEには、“信頼をベースに、自然体でいられる場所で表現する”という想いが込められています。私自身も、役者としてだけでなく、人間としての深さを大切にしながら、ここから新たな一歩を踏み出したいと思っています。」
プロフィール
川畑 光瑠(かわばた ひかる)
生年月日:1998年6月13日(26歳)
出身地 ⿅児島県⿅児島市
旗揚げメンバーとして2011年から2019年まで劇団ハーベストとして活動。
劇団ハーベスト:ソニー・ミュージックアーティスツが 2011年に開催した大型オーディション「アクトレース」にて、応募者1万1704名から選ばれた14名で結成された劇団。
https://www.instagram.com/kawabata_hikaru
https://x.com/k_hikaru613
【実績】
MOVIE
・『Dr.コトー診療所』(2022)
TV DRAMA
・フジテレビ『プライベートバンカー』(2025)
・フジテレビ『風間公親-教場0-』(2023)
・CX『親愛なる僕へ殺意をこめて』第6話、第8話 看護師・柴崎彩香役(2022)
・CX『Night Doctor』レギュラー看護師 青山涼香役(2021)
・TX『理想のオトコ』第4話 (2021)
・CX『監察医 朝顔』第2シーズン (2020)
・BS-TBS『神様のイタズラ』 美月役(2013)
・NHK福岡発地域ドラマ『スイーツ ! ~嗚呼、 甘き青春よ~』 白水杏奈役(2012)
WEB PROGRAM
・『宮ヶ瀬さんぽ』前編・後編 共演:ドロンズ石本(2023)
・東京都檜原村 滝行体験物語『滝のあとさき』主演 監督・脚本・編集:小池 匠(2023)
・『小田急まなたび日本酒会』共演:伊藤摩美(2022)
・宮ヶ瀬湖周辺地域密着型ドラマ『サンキュービーバー~宮ヶ瀬探偵事務所(仮)~』主演・里香役 監督:中村公平(2022)
舞台
・二兎社特別企画ドラマリーディングvol.7『帰ってこない』
@俳優座劇場 演出・脚本:永井愛(2024)
・劇団ワンツーワークス#38『R.P.G.』
@赤坂RED/THEATER 原作:宮部みゆき 演出・脚本:古城十忍(2023)
・ 「ラフカット2019」『ココロにパンティ』
@全労済ホール/スペース・ゼロ 演出:堤泰之 脚本:矢島弘一(2019)
・劇団ハーベスト第15回公演『肉体改造クラブ・女子高生版』
@下北沢小劇場B1 演出:劇団ハーベスト・中村公平 脚本:古城十忍(2019)
・もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ第5弾『桃山ビート・トライブ』
@六本木 EX シアター 演出:大関真 脚本:金沢知樹(2017)
舞台情報
『明日、泣けない女。昨日、甘えた男 2025』 に出演決定
【脚本・演出】
矢島弘一
【出演】
小川菜摘、増田有華、水野勝 等
今後の展望
「MALUNE」は、主に自社サイトやSNS、提携メディアを通じた発信・活動により、既存の芸能の枠を超えた俳優活動の場を提供してまいります。俳優とファンの距離を近づけるコンテンツ制作やイベント開催なども順次展開予定です。
今後も多様な価値観を受け入れながら、新たな才能との出会いを大切にし、信頼される芸能ブランドとして成長してまいります。
関連リンク
MALUNE(マルネ)
https://www.instagram.com/malune_official
運営元:Act Plus Promotion(アクトプラスプロモーション)
https://www.instagram.com/actpluspromotion
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

【東京散歩コース】芝・浜松町・竹芝〜名所は東京タワーと増上寺。竹芝ふ頭からは東京港の絶景〜
地上49階建て、高さ約266mもある「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」がそびえる虎ノ門ヒルズ駅からスタートする。駅と街が一体となり、このあたりの新たなランドマークとして注目を浴びている。芝を代表するスポットは、なんといっても「東京タワー」。完成から66年を経たが、今なお東京のシンボルであることに変わりはない。徳川家の菩提寺である「増上寺」では、国の重要文化財である三解脱門、大殿など建造物の大きさに目を見張る。浜松町駅一帯でも再開発が進む。「旧芝離宮恩賜庭園」脇の歩行者デッキを歩けば、レインボーブリッジが見え、海が近いことがわかる。「竹芝客船ターミナル」から眺める東京港が絶景だ。

通いたくなる!大磯のおすすめ酒場『CANCAN』と『日々の料理』。日常の先の心ほどける瞬間を
大磯の夜は早い。チェーン店の酒場は見当たらず、外飲みが浸透しないって!? そんな中、おいしい料理とお酒に親しみくつろげる場所は、超とっておきの存在だ。が、とっておかずに日常の延長線上に! 通いたくなる2軒を案内したい。

宮崎県の『スーパーとむら』。オリジナルの味で肉が激うま! あの「戸村のたれ」はここで生まれた
もとは宮崎県日南市の精肉店。手づくりの漬け込みダレをもみ込んだ牛肉を販売すると、タレがほしいと評判に。そこで小分け販売したのが、いまや宮崎土産としても知られる「戸村のたれ」の始まり。他社にまねできない、そのオリジナルの味は、全国のスーパーなどでもファンを増やしている。

朝ドラのモデルといわれるあんぱん発祥の店『銀座木村家』で、定番から期間限定まで食べくらべ〜黒猫スイーツ散歩 あんぱん編③〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店以上ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩のあんぱん編第3弾です。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら