株式会社松竹マルチプレックスシアターズ
春休み~GWはフード&ドリンクをオトクにGET!
株式会社松竹マルチプレックスシアターズ(東京都中央区、代表取締役社長:樫村暢彦)は、MOVIX京都(京都府京都市中京区)の北館1階ロビーをフルリニューアル、新たに「シネマスマートオーダー」「ドリンクバー」を設置。お客様により便利にご利用頂けるようになりました!ただいまリニューアルを記念し、飲食売店にて「PayPayクーポン」キャンペーンを実施中です。
ロビー
飲食売店
京都市内映画館初!ドリンクが、好きなだけおかわり自由!「ドリンクバー」
お好きなドリンクが、好きなだけおかわり自由!レジで専用カップをご購入頂き、ドリンクバーからホット・アイス、お好きなドリンクを選んでお召し上がりいただける「ドリンクバー」を、北館の売店に導入しました。
列に並ばずスマホでメニューが選べる「シネマスマートオーダー」
上映開始前、売店が長蛇の列!でも自分のペースでゆっくりメニューを選びたい。そんな時には「シネマスマートオーダー」をご活用ください。列に並ばずお手持ちのスマホでメニューをお選び頂き、売店オーダー機でQRコードをかざしてお支払いください。
PayPayポイント最大30%戻ってくる「PayPayクーポン」キャンペーン実施!
MOVIX京都の飲食売店でPayPayでお支払いをすると、PayPayポイント最大30%戻ってくる「PayPayクーポン」キャンペーンを実施!
対象クーポンを獲得し、お支払いをPayPayでしていただくと、自動で適用されます。
期間:2025年3月24日(月)~5月6日(火)
付与上限:500ポイント/回、1,000ポイント/期間
※PayPayでのお支払いは、飲食売店に限ります。
※チケット購入・グッズ購入ではご利用になれません。
ポイント/CPの詳細は、PayPayアプリ内クーポンページ、および、PayPay HPでご確認ください。
施設概要
劇場名:MOVIX京都
座席数:12スクリーン 2,020席
所在地:京都府京都市中京区新京極三条下ル桜之町400番
https://www.smt-cinema.com/site/kyoto/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

「旅の手帖WEB」1周年&『旅の手帖』リニューアル2周年 旅の手帖でもっと旅をしよう!プレゼントキャンペーン
2025年3月28日、『旅の手帖』のWEBメディア版「旅の手帖WEB」がオープン1周年を迎えました。みなさん、ご覧いただけていますか? WEBならではのオリジナル記事なども掲載しています。2年目は、ますますコンテンツを充実させていきますので、ご期待ください。さらにこの5月号で、『旅の手帖』はリニューアル2周年。これまで多くの読者のみなさまに支えていただいた感謝とささやかなお礼の気持ちを込めて、特集エリアに行ってみたくなるプレゼントを2025年5~7月号の3号連続で用意しました。

新潟、酒、ときどきレトロ建築。旅の締めくくりに長岡『十字路』
親戚に酒好きの叔母がいるのだが、なぜ好きになったかの理由が面白い。昔から極度の低血圧に悩まされていた叔母は、病院で血圧を上げるために「少しお酒を飲んだらいい」と言われたとのこと。それまで酒を飲まなかった叔母はそれから酒を嗜むように……どころかドハマりした。平日の晩酌は最低ビールのロング缶を4本、休日前は計り知れず、さらには自分で梅酒まで作って飲むようになったほど。当時の飲みっぷりは、いささか心配になる程だったが、最近になって脳の血管に異常が見つかり、今度こそ酒を嗜む……どころか、スッパリと断酒した。人生の岐路になるほどの出来事が起こると、自分でも予想もしない大胆行動ができるのかもしれない。

【東京レトロゲームさんぽ】ゲームバー~友と出会う、友と語らえる、あの時のように……
子供の頃、あるいは学生時代、自然とゲーム仲間がいた。『ドラゴンクエスト』の新作が買えたかどうかを報告しあい、その後会うたびに「レベルいくつになった?」などと挨拶代わりに聞いたものだ。メジャーなゲームだけでなく、世間ではあまり売れなかったゲームでも、仲間うちでやりこまれることもあった。早売り雑誌で新作情報を得た者がスターになったり、田舎では入手困難なレアグッズを自慢されて、羨(うらや)ましさもありながら目を輝かせたりした日が懐かしい。