株式会社名鉄ホテルホールディングス
岐阜グランドホテル(岐阜市長良川畔 社長 岩瀬正明)では、4月16日(水)に「第183回長良川コンサート」を開催します。
金華山&長良川の美しい風景を眺めながら季節のフランス料理を味わった後、さまざまなジャンルの音楽をお楽しみいただくこのコンサート。今回は、東海地方を中心に活動する演奏家のお2人をお迎えし、ヴァイオリンとピアノの調べをお届けします。
2023年の出演が好評を博し デュオでは2回めの出演となります。春にふさわしい優しく穏やかでありながら華やかな演奏をお楽しみください。
【 第183回長良川コンサート 概要 】
日時: 2025年4月16日(水)
ランチ 12:00~13:30 フランス料理「展望レストラン キャッスル」(本館12F)
コンサート 13:45~15:00 孔雀の間(本館2F)
料金: お1人様 6,000円
※フランス料理フルコース、コンサート、サービス料、消費税を含みます。
※日本料理(吉祥)又は中国料理(華川)をご希望の方は、ご予約時にお申し出ください。
※コンサート会場内は指定席です。
出演: 和田 有里奈(ヴァイオリン)、山木田 真紀(ピアノ)
曲目: ♪ 幻想曲「さくらさくら」 / 平井康三郎
♪ 花の歌 / ランゲ
♪ 「四季」より春 第1楽章 / ヴィヴァルディ ほか
予約はこちらから
◆お申し込み・お問い合わせ
岐阜グランドホテル TEL 058-233-1111(代)まで
又は ホテルホームページのイベント情報からインターネット予約もできます。
岐阜グランドホテルについて:
長良川沿いの癒やしのリゾートホテル
ホテル前には金華山がそびえ、清流長良川が流れ、多くの人がその自然と風景を楽しんでいます。金華山は、ハイキングコースとしても親しまれ、山頂にある岐阜城から見る姿は雄大なものがあります。四季折々の風景と味わい。岐阜でのひとときをごゆっくりお過ごしください。
オフィシャルウェブサイト
オフィシャルInstagramサイト
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

夏にしか食べられない「いが餅」は新潟県三条市の郷土菓子。“いが”なかまは全国各地に!
お隣の燕市とあわせて“燕三条”と呼ばれる金属加工の地として知られる三条市。その三条市には6~8月の間だけ登場する和菓子があります。それは「いが餅」!そしてこの「いが餅」、名前や食べる時期が違うけど、全国にあるのです。そんな「いが餅」のなかまも一緒に紹介します。イラストを拡大して見てね~。

【東京散歩コース】深川・門前仲町~門前町の風情と、水と緑にあふれる公園を満喫する~
深川・門前仲町は、江戸時代初期は漁師町。寛永4年(1627)に富岡八幡宮が創建され、門前町となり、勧進相撲や深川八幡祭などが行われ、庶民の娯楽の街として栄えた。また、この地に紀伊國屋文左衛門をはじめとした豪商も居を構えた。現在でも、富岡八幡宮をはじめ、成田山新勝寺の出開帳が起源の深川不動堂、江戸三閻魔の一つ、深川ゑんま堂など、歴史を感じる社寺がある。隣接する木場の貯木場は木場公園に生まれ変わった。ほかにも、当時の雰囲気を再現した親水公園、江戸城築城の石置き場跡を整備した親水公園などが点在。門前町と自然豊かな公園を一緒に巡りたい。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら