町中華の記事一覧

1〜20件(全90件)
noimage
川崎のおすすめランチ10店。行列必至の町中華から南米の家庭料理までディープな店が勢ぞろい
東京へ行くにも横浜へ行くにも便利な川崎。外国にルーツのある人たちも多く住んでいて、川崎駅周辺には多国籍な飲食店が立ち並ぶ。町中華の行列店からイタリアンの老舗、日本そばの名店、南米料理のお店など、魅力あふれる10店を厳選してご紹介。
noimage
谷根千、珠玉のラーメン10選。地域に愛される一杯は、こだわりが詰まった唯一無二の味
谷中・根津・千駄木エリアには、店主こだわりのラーメンをいただける店がいくつもあって、長らく愛されている老舗も数多い。ラーメン一筋の店主による渾身の一杯はもちろん、老舗の中華料理店がつくる工夫を凝らしたオリジナルメニューや、地方で生まれたローカルな味まで、よりどりみどり。さあ、今日はどの一杯にする?
noimage
神奈川県民しか知らない!? 川崎の町中華『狸小路飯店』で神奈川のローカルフード・サンマーメンを堪能
ラーメンにシャキシャキ野菜のあんかけをのせた神奈川県のご当地グルメ・サンマーメン。味つけや具材は店によってさまざまで、食べ比べるのも楽しい。JR川崎駅西口から徒歩4分ほどのところにある1971年創業の老舗『狸小路飯店』のサンマーメンも、店主のこだわりやアイデアがつまった一品。とろみをまとった麺はいつまでも熱々で、野菜と肉の旨味が溶けこんだスープをズズズと飲み干せば、体が芯からポカポカになる。
noimage
川崎のおすすめラーメン10店。老舗町中華の定番から新進気鋭の店まで。サイドメニューにも注目!
東京と横浜に挟まれた川崎。駅周辺には多くの商業施設が建ち並び、昼夜を問わず多くの人でにぎわう。そんな川崎のラーメン店は実に多彩。伝統の味を守る老舗から、店主の感性あふれるオリジナルメニューを提供する店まで、厳選した10店をご紹介!
noimage
“天下一いずま”が登録商標に。『中華料理 天龍』名物、野菜たっぷりタンメンと餃子は長年愛される川崎市民のソウルフード
JR川崎駅東口、銀座街の角にある『中華料理 天龍』。のれんに書かれた“天下一いずま”で知られた名店だ。メニューは麺類やご飯ものを中心にラインナップされているが、タンメンと餃子は創業当時から味を継承され、今なお看板メニューとして君臨。早い、安い、うまい、昭和の町中華が令和に生き続ける。
noimage
高級中華の味を町中華で。 こだわり抜いたラーメンを大森『陳安』で味わう
『陳安』は、京急線大森海岸駅から徒歩5分ほどの場所にある中華料理店。こだわり抜いた素材を丁寧に料理して作られる四川料理がお店の一押しで、中でも胡麻の香りがきわだつ担々麵は絶品だ。店主のこだわり抜いた味に魅せられて遠方から通う常連客も多いという。
noimage
甘辛スープのラーメンは唯一無二の味。創業から半世紀の町中華『門前仲町 虎(フウ)』
門前仲町駅を北に、首都高の手前を左に入った所にある『門前仲町 虎』。虎と書いてフウと読むこのお店は、1977年からこの場所で親しまれている中華料理屋だ。真っ黒な外観に木の引き戸。いかにもおいしい中華を提供してくれそうな佇まいだ。期待に胸を膨らませて入店してみよう。
noimage
まさに街中華の味、門前仲町『中華 三幸苑』。どこか懐かしく、ほっとする。
東京メトロ東西線門前仲町駅2番出口を出て徒歩10分。どこか懐かしい街並みの牡丹町笑栄会商店街の一角に『中華 三幸苑』がある。温かみがあり居心地の良さが感じられる店内では、50年以上家族で守り続けるこだわりの町中華をいただくことができる。今回は店長の永野雅子さんから、先代であるお父様から受け継いだ料理のこだわりや、お店の歴史と『中華 三幸苑』への強い想いを伺うことができた。
noimage
昼は桁違いの行列店。川崎で初めて餃子を提供した『中華 成喜』でボリューミーな定食を
JR川崎駅から徒歩4分。複合施設『チネチッタ』のほど近く、細いレンガ道に3代続く町中華『中華 成喜(なるき)』がある。ランチは早くておいしく、しかもボリューム満点で安いと地元民が行列もいとわずやってくる。周囲は夜が主力のスナックや居酒屋が並んでいるせいもあるが、この行列が店を象徴するものとなっている。
noimage
名物は餃子と圧巻のタワー硬焼きそば! 川崎『太陸』でおいしいボリュームランチを
川崎駅前仲見世通商店街にある、1961年創業の中華料理店『太陸』。看板メニューのタンメンと餃子に勝るとも劣らない人気を誇るタワー硬焼きそばは、1kg超えのデカ盛りメニューだ。醬油スープに出汁を加えた野菜たっぷりの餡を、ラードで揚げた麺に絡めると、パリパリの麺がもっちり食感に変化する。箸休めには手作りの焼き餃子を。
noimage
変わる渋谷の変わらない4つの名店~時代は流れど心意気はそのままに
最新のグルメが集結する渋谷だからこそ、脈々と伝統を受け継ぐ老舗の存在が光るもの。町中華、酒場、定食、喫茶と時代を超えて愛される4つの名店に話を聞いた。
noimage
銀座で3代続く町中華『銀座亭』。ボリューミーだがほっとする「みそチャーシュー」の味
銀座で半世紀あまり営業を続けている『銀座亭』は、地下鉄新橋駅から徒歩6分のところにある。元々はつけ麺店としてスタートしたが、「銀座で働く人たちに少しでもスタミナをつけてあげたい」という先代の想いから定食メニューなども取り揃えてきた。そんな店主のやさしさが、提供されるメニューの味わいにも盛り込まれている。
noimage
愛情満載! 毎日通いたくなる、川越のおすすめ食堂4選
店主自慢のツヤピカごはんがわしわし進むおかずの数々。食堂ってそれだけで十分幸せなのに、川越ときたら、酒類に至るまで心憎いラインナップ。晩酌にピッタリだったり、イベントを開催している食堂もあって、日夜、出かけたくなる店揃い。
noimage
大正時代から味を引き継ぐ銀座『萬福』のラーメンとポークライスは最強のコンビネーションだ!
東銀座にある町中華『萬福』。大正時代に屋台からはじまった老舗で、現店主で3代目となる。時代とともに提供するメニューは変わってきたものの、昔から変わらぬスープの製法を受け継いでいるのが名物の中華そば。昔懐かしい醤油スープにややちぢれた中華麺、そして三角形の薄焼き卵がトレードマークだ。
noimage
“東京の台所”築地・豊洲を支える町中華。毎朝6時からいつもの客で大にぎわい
月刊『散歩の達人』で連載していた「町中華探検隊がゆく!」では市場中華、2店舗を取材していた。あれから5年もの時が経ち、市場は移転。人の流れも街も変わったが、両店は大きな波を乗り越え、なおも活気に満ち満ちていた。市場中華の今を切り取る。 取材・文=町中華探検隊(半澤則吉・下関マグロ)
noimage
満腹必至、谷根千(谷中・根津・千駄木)のおすすめランチ15選。老舗から新店まで、こだわりの味を堪能せよ
散歩にぴったりのエリアとしてすっかり定着した谷根千。特に谷中ぎんざは食べ歩きのイメージも強いけれど、ランチ処も百花繚乱なのです。坂の多い街を登ったり下ったりしてお腹がすいたら、こだわりの味をたらふく食べられるお店へ、いざ!
noimage
谷中『一寸亭』の名物・もやしそばには、半世紀愛されてきた理由が詰まっていた
谷中ぎんざからすぐ、創業50年を超える老舗中華『一寸亭(ちょっとてい)』。これまで数々のメディアで紹介され、昼時には店先に列もできる人気店だ。シンプルながらも中毒性がある看板メニュー・もやしそばを味わいながら話を聞けば、半世紀も愛される理由が見えてきた。
noimage
しょうがも濃いが、店主も濃い。4代続く浅草のラーメン店『中華料理 あさひ』
浅草駅から徒歩10分。ここに、テレビ番組やWEBサイトの特集に引っ張りだこのラーメン店がある。「さんたつ」も負けまいと、取材の約束を取りつけた。今回取り上げるのは看板メニューの一つ、しょうがそば。このお店、しょうがも濃いが、店主も濃い。
noimage
板橋だから残った、進化する名店。街に愛され続ける、半世紀町中華4選
板橋には五十年選手の町中華が多い。半世紀……あまりに長い時間だが、実際に老舗に伺うと、どの店もまだまだこれから!という気概に満ちていた。やる気あふれる名店に町中華探検隊がアタック!取材・文=北尾トロ、半澤則吉、下関マグロ 撮影=山出高士
noimage
ネギ油香る弾力たっぷりの特注麺の拌麺(ばんめん)が旨い上野『麺食堂 一真亭』。自家製の調味料で一段上の味変を
上野駅から徒歩7分、地下鉄稲荷町駅からは徒歩3分。下谷神社の真裏にあるという、ちょっと穴場感がある立地だ。一番人気は麺に濃いめのタレを絡めて食べる中国の大衆食・拌麺。特注のオリジナル麺にネギ油、自家製の調味料、炙りチャーシュー、レモンなどを入れた独自のスタイル。不思議なことに、食べ終わってすぐに「また食べたい」と思わせる中毒性も……。昼から夜まで通し営業で、ひっきりなしに人が訪れるのも納得の名店だ。

町中華のスポット一覧

1〜12件(全87件)
noimage
狸小路飯店(たぬきこうじはんてん)
JR川崎駅西口を出て4分ほどのところにある、創業1971年の町中華の老舗『狸小路飯店』。定食やセットも含めると約100種類のメニューがそろう。神奈川県のご当地グルメ・サンマーメンは、店主のこだわりやアイデアがつまった一品。とろみをまとった麺はいつまでも熱々で、体が芯からポカポカになる。
noimage
中華料理 天龍(ちゅうかりょうり てんりゅう)
川崎で約80年も愛され続ける町中華『天龍』は、現在3代目店主が店を盛り立てている。創業当時から変わらぬ味を引き継いでいるのがタンメンと餃子。自家農園の白菜やキャベツをたっぷりと使用し、ボリューム満点。肉と野菜の旨味がおりなすまろやかな味わいが、やさしく胃袋を包んでいく。
noimage
門前仲町 虎(モンゼンナカチョウ フウ)
門前仲町で1977年から実に半世紀近く店を構える『門前仲町 虎』。「虎」と書いて「フウ」と読むこの店の看板メニューは虎特製スタミナそば900円。濃厚でほとんど黒に近い真っ赤なスープは一見激辛だけど、まず感じるのは甘味。そして後から遅れてやってくる辛味。唯一無二の甘辛さはクセになる。数十年来のリピーターも多いスタミナそばは絶対に試したい一品だ。
noimage
陳安(チンアン)
京急大森海岸駅から徒歩5分。素材にこだわり抜いた坦々麺を食べることができるのが『陳安』だ。胡麻は生の状態から丁寧にペーストを作り、ラー油やその他調味料の多くも手作り。ランチタイムにはさまざまなセットを自分でカスタマイズすることもできる。「高級中華の味を町中華で」という店主の思いが詰まった坦々麺をぜひ食べてみてほしい。
noimage
中華 三幸苑(サンコウエン)
東京メトロ東西線門前仲町駅2番出口を出て徒歩10分、商店街の一角に『中華 三幸苑』がある。昔懐かしい町中華を味わうことができ、中でも定番のメニューはたんめん、チャーハン、手作りぎょうざの3つ。ランチではたんめん+半チャーハンを1000円で楽しむことができ、ボリュームがあるものの、あっさりとした味わいでぺろりと食べられる。
noimage
中華 成喜(ちゅうか なるき)
昭和12年に割烹料理店としてスタートした『中華 成喜』。川崎で初めて提供して以来、餃子が店の看板メニューとなり、現在のメニューはすべて中華だ。地元では餃子のパイオニアとして、近隣の中華料理店と“かわさき餃子舗の会”を結成し町おこしにも一役買っている。
noimage
兆楽 宇田川町店
渋谷センター街の宇田川交番すぐそばにある町中華。昭和30年代に誕生したこの店は、いまも近隣で働く人々を中心に支持を得続けている。厨房の様子がうかがえるカウンターからは、“注文が入ったらできる限り早く提供する”ことをなにより心掛ける料理人の姿がある。
noimage
太陸(たいりく)
川崎駅前仲見世通商店街にある中華料理店『太陸』。1kg超えのデカ盛りメニュー・タワー硬焼きそばは、醬油スープに出汁を加えた餡が味の決め手だ。ラードで揚げたパリパリの麺に餡を絡めると、もっちり食感に変化する。手作りの焼き餃子も欠かせない。
noimage
中華定食 喜楽
夫婦二人三脚で営む正統派町中華は、じっくり煮出した豚ガラスープに、昆布と野菜を加えた、昔懐かしいラーメン。その滋味深さにほれぼれする。実家で丹精込めて作った魚沼産コシヒカリのごはんをよそった定食のファンも多く、なかでも国産豚ロースの生姜焼定食は香り際立つ一品だ。
noimage
銀座亭(ぎんざてい)
新橋駅から徒歩6分、銀座7丁目で約50年続く町中華『銀座亭』。つけ麺専門店としてスタートしたが、現在はラーメンや定食、丼まで揃い、それらは酒のアテにもバッチリ。ここは早い、旨い、安いと銀座で働く人たちに愛されるワンダーランドだ。
noimage
萬福(まんぷく)
東銀座にある町中華『萬福』は大正時代に屋台からはじまった老舗。名物の中華そばは昔から変わらぬスープの製法を受け継いでいる。あっさりとした醤油スープにややちぢれた中華麺、そして三角形の薄焼き卵がトレードマーク。勢いよくズズッと麺を啜れば夢心地だ。
noimage
やじ満
創業1948年。築地から豊洲と場所が変わり自粛時期も大変だったというが、朝から名物料理に舌鼓を打つ常連たちは健在だ。早朝に豚肉が香ばしい絶品スープのニラそばを注入する人も、勤めを終えて朝から乾杯という男たちも、豊洲市場7街区ですでにおなじみの光景に。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ