さんたつ公式サポーターがおすすめするスポットやお店のメニューなど、街で見つけたいいものが満載!
台湾式朝ごはんが食べられる「東京豆漿生活」
東京都品川区西五反田1丁目20−3
更新日:2022.01.04
𓃦ぷくぷくおもち𓃥さんの投稿
47都道府県を旅したワーママです。
現在は豊島区に住んでいます。
2歳になったばかりの子どもがいます。イヤイヤ期まっさかり。親子共に日々成長。
独身時代からの趣味:お城巡り、神社仏閣巡り、温泉巡り、大人の社会科見学。
現在は、子どもとも行けるお出かけスポットに興味津々。
現在は豊島区に住んでいます。
2歳になったばかりの子どもがいます。イヤイヤ期まっさかり。親子共に日々成長。
独身時代からの趣味:お城巡り、神社仏閣巡り、温泉巡り、大人の社会科見学。
現在は、子どもとも行けるお出かけスポットに興味津々。

五反田にある「東京豆漿生活」で、おぼろ豆腐のような豆乳スープと、にら玉子パンをいただきました。これがめちゃめちゃ美味しい!
店内もまるで台湾に来たような雰囲気です。
早くコロナ終わらないかな。台湾好きなので旅行行きたいです。
注意点としては基本相席。アクリルパネルで一席ずつ仕切られてはいます。人気店なので多少待ちます。
47都道府県を旅したワーママです。
現在は豊島区に住んでいます。
2歳になったばかりの子どもがいます。イヤイヤ期まっさかり。親子共に日々成長。
独身時代からの趣味:お城巡り、神社仏閣巡り、温泉巡り、大人の社会科見学。
現在は、子どもとも行けるお出かけスポットに興味津々。
現在は豊島区に住んでいます。
2歳になったばかりの子どもがいます。イヤイヤ期まっさかり。親子共に日々成長。
独身時代からの趣味:お城巡り、神社仏閣巡り、温泉巡り、大人の社会科見学。
現在は、子どもとも行けるお出かけスポットに興味津々。
𓃦ぷくぷくおもち𓃥さんの他の投稿