マリオット・インターナショナル ジャパン
フィッシュコラーゲンや冬瓜、仙草など夏の身体にやさしい広東料理をご提案
「夏の“THE”龍天門コース」(イメージ)
都会のウェルネスホテル、ウェスティンホテル東京(東京都目黒区 総支配人チャールズ・ジャック)は、2025年7月1日(火)から8月31日(日)までの期間、広東料理「龍天門」で、暑い夏に身体にやさしい『夏の“THE”龍天門コース』を提供いたします。
本場・香港で夏に食され暑さで疲れた体をいたわるとされる食材を日本各地から厳選して仕上げた夏限定の特別なコースをご用意いたしました。三浦漁港直送の鮮魚を丸揚げにしてさっぱりとした特製の甘酢あんで仕上げた「鮮魚の甘酢あんかけ」の他、潤いを感じるフィッシュコラーゲンスープや、旬の帆立貝を特製香港フィッシュソースとガーリック醤で仕上げた一品をはじめ、前菜からメイン、デザートにいたるまで、素材の持ち味を活かした滋味豊かな料理を揃えました。
本格的な広東料理の神髄をお届けする龍天門ならではの、夏の身体にやさしいコースです。
『鰻と朝鮮人参の青山椒香り炒め』(イメージ)
『フィッシュコラーゲン軟骨スープ』(イメージ)
香港の夏の食材で夏の健やかさを
滋味豊かな夏の特別コース
夏の“THE”龍天門コース
- 期間:2025年7月1日(火)~8月31日(日)
- 時間:
- - ランチ 平日 11:30~15:00 (L.O.)、土・日・祝日 11:00~15:00 (L.O.)
- - ディナー 平日 17:30~21:30 (L.O.)、土・日・祝日 17:00~21:30 (L.O.)
- 料金: ¥18,800 (税・サービス料込)
- 場所: 広東料理「龍天門」(2階) Tel.03-5423-7787
- H P: https://www.ryutenmontokyo.com/jp/
- 予約: https://www.tablecheck.com/ja/shops/westin-tokyo-ryutenmon/reserve
メニュー:
香港焼き物入り 夏の消暑とスタミナの前菜盛り合わせ
龍天門特製の焼き物をはじめ、さっぱりと召し上がっていただけるくらげのレモン豆板醤漬や、香港の夏に欠かせない食材、冬瓜のミント漬などを揃えました。
フィッシュコラーゲン軟骨スープ
魚のコラーゲンがやさしいスープ。疲れを取り養生にも良いといわれる鬼蓮の実と蜜なつめと一緒に壺で時間をかけてじっくりと炊き込んだ一品です。
北京ダック二種 オリジナル甘味噌と梅ソース
通常の甜麺醤に加え、ふんわりした割包(カッパオ)にさっぱりとした酸味の特製プラムソースでお召し上がりいただく北京ダックの2種類をご用意。
大帆立貝の香港風ガーリック香り蒸し特製醤油ソース
大振りの帆立を水槽から取り出してすぐに蒸篭でさっと蒸し、香港ならではの魚醤ソースを。香り高いガーリック醤が食欲をそそります。
和牛サーロインの苦瓜と茄子のブラックビーンズ炒め
和牛のサーロインに、身体の熱をとるといわれる苦瓜と茄子をあわせて、味わい深いブラックビーンズ炒めで仕上げたメイン料理です。
または
鰻と朝鮮人参の青山椒香り炒め
滋養効果がうたわれる鰻を、青山椒ととうがらしで香り付けしたスパイスソルトで炒めました。揚げた朝鮮人参を添えてお召し上がりいただきます。
鮮魚の甘酢あんかけ
旬の魚を新鮮なまま丸揚げ。サンザシや香港の高級黒糖などでつくるオリジナルの甘酢で仕上げ、最後にさっぱりと召し上がっていただきます。
冷やし担々麺
小麦の香り豊かなオリジナルの香港麺など細部にまでこだわった人気の冷たい担々麺。
黒蜜シロップの黒ゼリー入りデザートプレート
香港の夏には欠かせない仙草ゼリーにフルーツと黒蜜を合わせたデザート。仙草は身体の熱を冷まし、のどの渇きを潤す効果が期待できるといわれています。
『大帆立貝の香港風ガーリック香り蒸し特製醤油ソース』(イメージ)
『鮮魚の甘酢あんかけ』(イメージ)
「夏の“THE”龍天門コース」(イメージ)
広東料理「龍天門」
ご予約・お問合せ:広東料理「龍天門」Tel.03-5423-7787
HP: https://www.ryutenmontokyo.com/jp/
予約: https://www.tablecheck.com/ja/shops/westin-tokyo-ryutenmon/reserve
※ 営業時間や営業内容は変更になる場合がございます
営業時間について: https://westintokyoshop.com/pages/info
ウェスティンホテル東京について
緑豊かな洗練された街、恵比寿に位置するウェスティンホテル東京は、2024年10月に開業30周年を迎えた日本を代表するヨーロピアンスタイルのホテルです。2023年に大規模リノベーションを経てグランドオープンし、ご来館いただくお客様にウェルビーイングに満ちたご滞在をお手伝いする「都会のウェルネスホテル」として、心身の安らぎと活力を与える数々の独自のプログラムを 提供しております。全客室に、ウェスティンホテル&リゾートが安眠を追求し、雲の上の寝心地と称される最新の「ヘブンリーベッド」を完備し、快適な睡眠をお約束いたします。 また、ホテル内には個性豊かなレストランとバー・ラウンジの他、本格的なヨーロピアンスパ「ル・スパ・パリジエン」では心身のリラックスに役立つ極上のスパメニューをご提供しております。ホテルの敷地内には、英国のチェルシーフラワーショーで何度もゴールドメダルを獲得した世界的にも有名なランドスケープアーティスト 石原和幸氏デザインによる、都会の中の緑のオアシス「ウェスティン ガーデン」 があり、四季折々に異なる景観をお楽しみいただけます。
ウェスティンホテル&リゾートについて
ウェスティンホテル&リゾートは、10年以上にわたりホスピタリティにおけるウェルネスの分野を世界で牽引し、ブランドのウェルビーイングを構成する6つの柱、Sleep Well、Eat Well、Move Well、Feel Well、Work Well、Play Wellを通じ、ゲストが旅行中に旅の疲れを乗り越えられるよう尽力しています。約40の国と地域に235軒以上のホテルやリゾートを展開し、ブランドを象徴し受賞歴を誇るヘブンリーベッド、Heavenly(R) Bed(ヘブンリーベッド)、TRXフィットネス器具を備えたフィットネススタジオやHypericeとBalaの最新リカバリーと筋力トレーニングを特徴とする多目的なギア貸出プログラムなどの特徴的なWestinWORKOUT(R)(ウェスティンワークアウト)、Eat Well(イートウェル)メニューの美味しく栄養価の高いメニューなど、個性的なウェルネス体験をお楽しみいただけます。詳細については、www.westin.comをご覧ください。また、Facebook(facebook.com/Westin)、Xや Instagram (@westin)で最新情報をご案内しています。ウェスティンは、マリオット・インターナショナルのグローバル・トラベル・プログラムであるMarriott Bonvoy(R)(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。Marriott Bonvoyは会員の皆さまに並外れたグローバルブランドポートフォリオやMarriott Bonvoy Momentsでの体験、そして無料ホテル宿泊に向けたポイントやエリートステータス昇格に向けた泊数獲得を含む、比類なき特典をお届けします。無料会員登録やプログラム詳細については、MarriottBonvoy.marriott.comをご覧ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

【東京散歩コース】谷中・根津・千駄木~それぞれに街の個性が光る下町の人気エリア〜
通称・谷根千と一括りにされるこのエリア。谷中は谷中霊園を中心とした寺町であるとともに、夕日の名所「夕やけだんだん」の坂下には昭和レトロな商店街・谷中銀座が広がり、静けさとにぎやかさを併せもつ街だ。千駄木は、夏目漱石や森鷗外、5代目古今亭志ん生など多くの文人墨客をはじめ、実業家も多く住んだ高台の住宅地。一方の根津は、根津神社の門前町として栄えた。江戸時代には根津遊郭もでき、明治時代には文豪の坪内逍遥も学生時代に足しげく通い、後に根津遊郭の遊女を妻に迎えたという。3つの街が三様の面白さをもったこのエリア、散歩にはうってつけの人気エリアなのである。

【東京散歩コース】上野・アメ横〜博物館や美術館が集まる公園と、雑多な商店街との対比〜
日本最初の公園の一つ、上野恩賜公園とデパートや飲食店などが立ち並ぶアメ横が対照的。上野恩賜公園のほぼ全域は、かつて寛永寺の寺域だったが、明治以後に政府に接収され、公園になった。園内には国立の博物館や美術館、大学など、多くの施設がある。アメ横の通称で親しまれるアメヤ横丁は、上野駅から御徒町駅にかけての一帯に広がる商店街。マグロをはじめとした海産物を扱う商店やミリタリーグッズの店など、専門的なショップが軒を連ねる。大衆的な飲み屋が多く、買い物途中にお昼から一杯という人も少なくない。いわば聖と俗、二つの顔を隣り合わせで楽しめるのが上野散歩の醍醐味なのである。

令和の北陸大返し【中編】~越前府中城から余呉湖、姉川、関ケ原へ、日本史の要所を歩く!~
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。儂が治め築いた地、金沢から、我が生まれの地、尾張へと250kmの距離を五日間で歩き抜く「令和の北陸大返し」。中編となる此度は越前から美濃を目指し進軍して参るぞ!改め、いざ出陣である。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら