株式会社 名鉄インプレス
野外民族博物館リトルワールド(愛知県犬山市今井成沢90‐48 所長:猪飼 康平)では、2025年4月26日(土)、27日(日)、29日(火・祝)、5月3日(土)~6日(火・休)までのゴールデンウィーク期間中、本場フランスから招聘したダンサーによるフレンチカンカンステージを開催します。
昨年のパリオリンピックの開会式で披露され、日本でも話題になった「フレンチカンカン」を直接観覧できる貴重な機会です。ダンサーは本場フランスから招いた6名で、華やかで魅力的なステージを披露します。
<フレンチカンカン 概要>
【期 間】 2025年4月26日(土)、27日(日)、29日(火・祝)、5月3日(土)~6日(火・休)
【公演スケジュール】 1.11:30~ 2.13:00~ 3.14:30~
【場 所】 野外民族博物館リトルワールド内 ヨーロッパエリア特設ステージ
【料 金】 観覧無料 ※別途リトルワールドへの入館料金が必要
【フレンチカンカンとは】
19世紀半ばのパリで生まれた、女性ダンサーによる華やかでエネルギッシュなダンスです。足を高く蹴り上げるアクロバティックな動きや、カラフルな衣装が特徴。特にパリのキャバレー「ムーラン・ルージュ」のカンカンが代表的です。
※イベント内容は予告なく変更となる場合がございます。
リトルワールド 公式HP:https://www.littleworld.jp/events/2025spring/#sec05_2-1
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

【東京散歩コース】芝・浜松町・竹芝〜名所は東京タワーと増上寺。竹芝ふ頭からは東京港の絶景〜
地上49階建て、高さ約266mもある「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」がそびえる虎ノ門ヒルズ駅からスタートする。駅と街が一体となり、このあたりの新たなランドマークとして注目を浴びている。芝を代表するスポットは、なんといっても「東京タワー」。完成から66年を経たが、今なお東京のシンボルであることに変わりはない。徳川家の菩提寺である「増上寺」では、国の重要文化財である三解脱門、大殿など建造物の大きさに目を見張る。浜松町駅一帯でも再開発が進む。「旧芝離宮恩賜庭園」脇の歩行者デッキを歩けば、レインボーブリッジが見え、海が近いことがわかる。「竹芝客船ターミナル」から眺める東京港が絶景だ。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら