街を知る
散歩コース
連載
店を探す
喫茶・カフェ
居酒屋
さんサポ
旅の手帖
HOME
達人・公式パートナー一覧
稲垣恵美(達人)
稲垣恵美(達人)の記事一覧
達人
稲垣恵美
ライター
北海道出身のお散歩・お出かけ好きライター。晴れた日はどこかに出かけたくてソワソワしだす。フリーペーパーの出版社勤務後、現在はフリーランスで活動中。
記事一覧へ
渋谷スペイン坂の老舗カフェ&バー『人間関係 cafe de copain』で気ままに“パブランチ”
渋谷のスペイン坂で40年以上続く老舗カフェ&バー『人間関係 cafe de copain(カフェ ド コパン)』。本場ヨーロッパのパブを思わせる空間では、食事やカフェ、アルコールを気ままに楽しめる。小腹が空いたランチどきに、名物メニューのホットサンドやスコーンを味わってきた。
#渋谷
#ランチ
渋谷のニューレトロな純喫茶『喫茶サテラ』で心落ち着くカフェランチを
2020年10月に人知れずオープンした純喫茶『喫茶サテラ』。渋谷で48年続いた老舗喫茶を改装し、店内やメニューを一新。新たなスタイルで純喫茶の歴史を紡ぐ『喫茶サテラ』で、名物メニューのドリアやプリンを楽しんでみた。
#渋谷
#ランチ
下北沢の鈴なり横丁『バッキンガム宮殿 Suzunari』で宮殿カリーとディープな世界観を味わう
下北沢駅から茶沢通り沿いを3分ほど歩いた場所にある鈴なり横丁に、メディアやSNSで話題のカレーショップ『バッキンガム宮殿 Suzunari』がある。話題となる理由が、“宮殿”をイメージした店内やフォトジェニックな「宮殿カリー」だ。一体どんな味わいなのか、そしてなぜ宮殿をイメージしているのか?疑問が絶えないので、実際に食べに行ってみた。
#下北沢
#カレー
下北沢に新オープン。『202カリー堂』で手づくりスープカレーと芸術的なスイーツに心奪われる
下北沢駅のほど近くにある『202カリー堂』。2021年12月にオープン以来、SNSや口コミでじわじわと認知度を上げているスープカレー店だ。カフェのような落ち着きのある店内で、北海道出身の店主による手づくりスープカレーと芸術性の高い本格スイーツを味わえる。
#下北沢
#カレー
下北沢『般°若 (パンニャ)』のチキンとマトンのあいがけカレーでスパイスチャージ!
カレー好きを極めた人が自らカレー屋を開いてしまう……というのはたまに聞く話だが、下北沢にある『般°若 (パンニャ)』もそのひとつ。2009年にオープンした同店は、カレーをこよなく愛する俳優の松尾貴史さんがオーナー。カレーマニアが生み出したサラサラとした口当たりの良いスパイスカレーは、カレー激戦区の下北沢で長年愛され続けている。
#下北沢
#カレー
下北沢のスープカレー屋『ポニピリカ』で濃厚なエビスープに心躍る!
個性あふれるスープの味わい、スープにごろごろと入った野菜や肉……ふとした時に、スープカレーを無性に食べたくなることはないだろうか。そんなとき、下北沢で訪れたい一軒が『ポニピリカ』だ。同店のいちおし、700尾以上のエビを煮込んで作られたエビスープは特に絶品。その美味しさの秘密を伺ってきた。
#下北沢
#カレー
【移転】下北沢『カレーの惑星』は五感で楽しむ“ギャップだらけ”のカレーショップ!
下北沢の一番商店街に、カメラ屋の看板を掲げた一風変わったカレーショップ『カレーの惑星』がある。外観もさることながら、この店は足を踏み入れたあとにもさまざまな“驚き”が待っている。そんな個性が光る同店で、おすすめの2種盛りカレーを味わってきた。
#下北沢
#カレー
“呑めるカレー屋”世田谷区下北沢『スパイスキッチン ムーナ』で〆カレーの虜に
下北沢駅中央口から歩いて1分ほどの好立地にある『スパイスキッチン ムーナ』。旬の魚を使った海鮮カレーが評判で、“呑めるカレー屋”としてインドビールなどの珍しいお酒も取り揃えている。
#下北沢
#カレー
吉祥寺『八十八夜』のからだと心に優しい和スイーツでほっこり
昔から日本人の食生活に関わってきた雑節「八十八夜」を店名に冠した、吉祥寺のカフェ・ダイニングレストラン『八十八夜』。からだに優しいスイーツや飲み物、料理をこだわりの食材で提供している。今回はその中でも人気のスイーツ、クリームあんみつをいただいてみた。
#吉祥寺
#喫茶・カフェ
『吉祥寺ひとくさ/くろもじ珈琲』はカフェと草花に癒やされる秘密基地
緑に囲まれて、ほっと一息つく。そんなふうに時間を忘れて過ごしたいときに訪れるべき“秘密基地”が吉祥寺にある。『くろもじ珈琲』は、花屋である『吉祥寺ひとくさ』に併設したカフェ。植物に囲まれた空間でドリンクやスイーツをいただく時間は、日常の中のちょっと特別なひとときだ。
#吉祥寺
#喫茶・カフェ
8 / 9
1
...
5
6
7
8
9
ランキング
おでかけニュース
新着投稿
プレスリリース
廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催
渋谷サクラステージで緊急開催!「5.11 #鹿島国立 直前プレマッチショー」(5/8)実施のお知らせ
MONGOL800ら豪華アーティスト集結&タイムテーブルも解禁!『OKINAWA FES Milafete』5月17日(土)・18日(日)@代々木公園イベント広場
“ARTとSATORI”が万博を横断する--空海ゆかりの和歌山から「いのち展」新作を公開、大阪・関西万博 関西パビリオン和歌山ゾーンからジャパンデー日本国際芸術祭へ
【PARCELLE JEWELRY】横浜高島屋 POP UP WEEK 開催
もっと見る
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
#散歩
#カフェ
#喫茶店
#ラーメン・つけ麺
#ランチ
#カレー
#居酒屋
#バー
#和食・郷土料理
#洋食・西洋料理
#アジア・エスニック
#中華
#町中華
#そば・うどん
#パン
#スイーツ・甘味
#ショップ
#お土産・手土産
#温泉・銭湯・サウナ
#スーパー銭湯
#鉄道
#バリアフリー
注目のエリア
#東京都
#銀座
#新橋
#日本橋・人形町
#神保町
#秋葉原
#上野・浅草
#赤羽
#中野・高円寺・阿佐ケ谷
#恵比寿・中目黒
#蒲田・大森
#飯田橋
#神楽坂
#荻窪・西荻窪
#吉祥寺
#武蔵小山・戸越
#深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場
#谷根千
#向島・曳舟・押上
#渋谷
#新宿
#池袋
#北千住
#錦糸町
#下北沢
#立川・国立・国分寺
#横浜・みなとみらい
#鎌倉・江ノ電・湘南
#大宮・浦和
#飯能
#所沢
#秩父・長瀞・三峰口
#千葉・船橋・津田沼
#市川・本八幡
#成田・佐倉・佐原・富里
PAGE TOP
トップへ
目次へ
弊社では、お客様の当サイトにおける機能の利用、コンテンツや広告をパーソナライズし、ウェブサイトのトラフィックを分析するために、Cookie(クッキー)を使用しています。
プライバシーポリシー
この画面を表示しない
新規会員登録
こんな方におすすめです!
発掘したスポットを
みんなにも知ってほしい!
共通の趣味の仲間と繋がりたい!
ブログなどで発信している情報を
さんたつでも掲載したい!
新規会員登録
ログイン
メールアドレス
パスワード
ログイン情報を保持する
ログイン
パスワードを忘れた方