稲垣恵美(達人)の記事一覧

noimage
中野の〆ラー&朝ラーはラーメン居酒屋『麺屋Cage』のあごだし和風ラーメンに決まり!
ラーメン激戦区の中野に、深夜帯から店を開ける珍しいラーメン店がある。『麺屋Cage(ケイジ)』は、間借りでひっそりと営業するラーメン居酒屋。看板メニューは、飲み会の〆に食べたい透き通るスープのあごだし和風ラーメン。それにしても、どうして深夜帯にラーメン店を? 素朴な疑問を店主に直接伺ってみた。
noimage
奥渋谷の『サイダーノート』はイギリス“サイダー文化”の発信地。具材たっぷりベーグルサンドと一緒に乾杯!
渋谷駅前の喧騒から離れた奥渋谷エリアに、2020年3月に誕生した『cider naut(サイダーノート)』。日本初の樽詰サイダー(シードル)専門店で、世界中から集められた常時8~10種類の個性豊かな樽詰めサイダーを楽しめる。今回は、生地から丁寧に作られたボリューム満点のベーグルサンドと一緒に味わってみた。
noimage
渋谷土産の新定番!広尾『メルシー』の“1本プリン”を食卓の真ん中に
広尾駅から徒歩5分の商店街にたたずむ小さなパティスリー『メルシー』。こぢんまりとしたアットホームな空間で、パティシエが一人で日々こつこつと作るフランス仕込みの手作りスイーツが好評だ。看板メニューは、テレビで紹介されて以来たちまち地元名物となった広尾プリン。渋谷の手土産候補として、ぜひチェックしておこう。
noimage
表参道『YouCha 遊茶』でカジュアルに中国茶デビュー。ライフスタイルに合わせてお茶を楽しむ
表参道の『YouCha遊茶(ユウチャ)』は、オープンから25年(2022年時点)の歴史を持つ中国茶専門店。オーナーの「中国茶の魅力を広めたい」という真摯な想いのもと、中国大陸や台湾各地で直接買い付けした選りすぐりの茶葉や茶器を取りそろえる。カウンタースタイルの店内では、自分の好みや生活スタイルに合った茶葉探しをじっくりと手伝ってくれる。
noimage
ベトナムの風が吹く渋谷『ハノイのホイさん』。牛肉のフォーとビールで至福の昼飲み!
ベトナム料理の魅力を広めるべく、2011年にオープンした渋谷のベトナム料理店『ハノイのホイさん』。日本人になじみやすい味わいで作られたフォーは、牛・鶏をベースにした2種類のこだわりスープで楽しめる。また、珍しいベトナム産のアルコールが充実しているのも魅力だ。ベトナムの文化が散りばめられた異国感あふれる空間で、昼飲みを楽しんでみた。
noimage
渋谷の隠れ家イタリアン『ボナペティート』の一口で恋に落ちる自家製ラザニア
渋谷駅の新南口から徒歩6分。駅前の喧騒から少し離れた住宅街にある隠れ家イタリアンレストラン『ボナペティート』では、イタリアで修業を積んだシェフによる本格料理をリーズナブルに提供する。この日は、リピーターが続出する看板メニューの自家製ラザニアを味わってきた。
noimage
【閉店】渋谷のお茶専門店『GEN GEN AN幻』の茶葉や茶道具で日々を豊かに
「お茶の楽しみ方を通して人生の豊さを体験してもらうこと」を目的に渋谷・宇田川町に誕生した『GEN GEN AN幻(げんげんあん)』。渋谷の真ん中、茶葉や茶器などのあらゆるアイテムでお茶の魅力を再発見し、日常を豊かに過ごすヒントをもらえる空間だ。
noimage
人々が集う渋谷の“秘密基地”。『ザリガニカフェ』で創業から変わらない名物カレーを味わう
渋谷NHKや代々木公園のほど近く、宇田川町エリアで20年以上続く『ザリガニカフェ』。学生からサラリーマンまで、時間帯によってさまざまな年齢の人が入れ替わり訪れる人気カフェだ。奥行きのある店内は広々としているが、どこか隠れ家のような落ち着きがある。一度席についたら長居したくなる秘密基地のような空間で、創業から提供し続けている名物カレーを味わってきた。
noimage
渋谷グルメバーガーの名店『ウーピーゴールドバーガー』の炭火焼きパティは、一度出合ったら虜!
渋谷駅から宮益坂を上り、左に曲がった路地にある『ウーピーゴールドバーガー』。隠れ家のようなカウンタースタイルの店内では、炭火で焼き上げる自家製パティを使ったボリューム満点のハンバーガーが食べられる。男女問わず多くの人々を魅了するグルメバーガーの名店で、ランチを堪能してきた。
noimage
代々木上原の『Minimal The Baking 代々木上原』でチョコレートが主役のガトーショコラを食べ比べ
渋谷発のスペシャリティチョコレートブランド『Minimal 富ヶ谷本店』の新業態として、2019年にオープンしたガトーショコラ専門店『Minimal The Baking 代々木上原』。チョコレートの風味を最大限に引き出す火入れにこだわったガトーショコラは、近隣の人から遠方の人まで幅広く人気だ。さらに、店内では味わいや食感の異なるガトーショコラの食べ比べや、ペアリングも楽しめる。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ