今回は巳の日だったので境内にはいると花手水が活けてあり、なんとも華やか。

また、天照大神をお祀りしている社殿の参道には大きな茅の輪が設置してあり、茅の輪くぐりができるとのこと。

茅の輪くぐりの作法が表示されています。

一礼してから左側にぐるりと回り一礼。さらに右側にぐるりと回って一礼したのち参道へ進む・・・。

ここは周囲の目を一切気にせず、ひと思いに作法の通りにぐるりと回って
参拝しましょう。

その後、白蛇辨財天社へ続く鳥居を進んでいくと・・・
そこはもう白蛇様の世界でした。

まずは、なで白蛇様がいらっしゃいます。

ご夫婦の白蛇様で、大きい方がメスの白蛇様。
脱皮をする蛇の姿から、開運・再生のパワーがあるそうです。願い事を唱えて頭をなでなですると御利益があるとのこと。

お二人とも目がぱっちりしてかわいらしい。
思わず目を細めながら丁寧になでなでしてきました。

なで白蛇様の目の前には除菌スプレーが中央にしっかり設置。
なでなでしたあとの除菌対策もバッチリです。

なで白蛇様の後ろに小さな置物がいっぱいあるなー。と思っていたら
これ全てミニ白蛇様。やはりみなさん目がぱっちりのカワイイ蛇さんです。

隣には大きな白龍と7匹の白蛇が祭ってある蛇窪龍神社。

すぐ近くには、お財布のお金を作法に沿って洗いながら金運アップを願う白蛇清水銭洗いなど、参拝にいろんな工夫が施され、見どころいっぱい。

そして中央の白蛇辨財天社。
赤い鳥居の前には狛犬ではなく、白蛇様がいらっしゃいました。

少しリアルで今にも動き出しそうですが、ぱっちり目が愛嬌があって本当に美しい。
思わずいろんな角度から眺めていました。

また、境内のあちらこちらには小さな白蛇さんたちが鎮座して、隠れミッキーのように発見できるとうれしい。

葉っぱの陰や銭洗い所の奥など、予想外のところからかわいい顔をのぞかせて参拝客を楽しませていました。

境内の中はたくさんの白蛇さんたちの他にもいろんな仕掛けや興味深い物があり、再度訪れたくなるようなパワースポットです。

なお、蛇窪神社は愛嬌のある白蛇さんのほかにも、境内の中にいらっしゃるお稲荷さんにも注目。

表情豊かで愛嬌のあるお稲荷さんや、絢爛豪華なお稲荷さん。
いろいろ案内したいのですが、長くなるのでこれはまた次の機会に・・・。