スポットを探す

鹿児島県 兵庫県 沖縄県 宮城県 福井県 岐阜県 奈良県 新潟県 韓国 滋賀県 高知県 福岡県 青森県 福島県 富山県 秋田県 徳島県 岡山県 鳥取県 広島県 宮崎県 愛媛県 香川県 佐賀県 長野県 熊本県 岩手県 京都府 島根県 三重県 大分県 石川県 山口県 和歌山県 大阪府 東京都 経堂・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・成城学園前 経堂 千歳船橋 祖師ヶ谷大蔵 成城学園前 保谷・東久留米・清瀬・秋津 東京駅・丸の内・八重洲 東京駅 八重洲 銀座 有楽町・新橋・日比谷・汐留 日比谷 有楽町 新橋 日本橋・人形町 日本橋 人形町 神田・神保町・秋葉原 神田 神保町 秋葉原 御茶ノ水 水道橋 上野・浅草 上野 浅草 御徒町 鶯谷 赤羽・十条・王子 赤羽 王子 十条 中野・高円寺・阿佐ケ谷 高円寺 中野 阿佐ケ谷 浅草橋・蔵前 浅草橋 蔵前 恵比寿・中目黒 恵比寿 中目黒 立石・堀切 立石 板橋 大山 品川・大崎・大井町 大崎 大井町 品川 蒲田・大森 蒲田 大森 神楽坂・本郷・飯田橋 飯田橋 神楽坂 四ツ谷・市ケ谷 四ツ谷 千駄ケ谷 柴又・金町・亀有 金町 亀有 柴又 荻窪・西荻窪 荻窪 西荻窪 吉祥寺 三鷹・武蔵境・小金井 三鷹 武蔵境 小金井 武蔵小山・戸越 武蔵小山 戸越 目黒・五反田・白金 五反田 目黒 深川・門前仲町・清澄白河・森下・豊洲・木場 森下 清澄白河 門前仲町 谷根千 根津 湯島 千駄木 谷中 向島・曳舟・押上 向島 曳舟 東向島 麻布十番・麻布・六本木 六本木 麻布十番 渋谷 新宿・大久保 新宿 代々木 大久保 青山・原宿・表参道 原宿 表参道 青山 池袋・早稲田・高田馬場・目白 早稲田 池袋 高田馬場 目白 巣鴨・大塚・駒込 護国寺 巣鴨 大塚 駒込 日暮里・三河島・町屋 日暮里 北千住・南千住・三ノ輪・綾瀬 南千住 北千住 小岩・新小岩 錦糸町・亀戸・大島・両国 大島 両国 錦糸町 亀戸 赤坂・霞ケ関・永田町 赤坂 浜松町・芝浦・三田 浜松町 三軒茶屋・世田谷線 世田谷線 三軒茶屋 小田急線・京王線 豪徳寺 明大前・下高井戸・千歳烏山 下北沢・駒場東大前 下北沢 二子玉川・駒沢大学 江古田・練馬・石神井公園 練馬 石神井公園 西武新宿線 東村山 自由が丘・学芸大学 自由が丘 馬込・池上 永福町・浜田山・三鷹台 築地・月島・佃島・八丁堀・新川 立川・国立・国分寺 国分寺 国立 立川 調布・府中・深大寺 深大寺 調布 府中 八王子・高尾 八王子 町田 奥多摩・青梅・五日市線 奥多摩 青梅 神奈川県 小田原周辺 足柄上郡 横浜・みなとみらい 横浜 川崎・鶴見・武蔵小杉・日吉 武蔵小杉 鎌倉・江ノ電・湘南 江の島 茅ケ崎 藤沢 鎌倉 横須賀・三浦・葉山 横須賀 三浦 箱根・湯河原 箱根 相模原・海老名・厚木 相模大野 埼玉県 大宮・浦和 浦和 大宮 所沢・狭山・入間・飯能 飯能 所沢 入間 狭山 川越・朝霞・ふじみ野・志木 川越 秩父・長瀞・三峰口 秩父 上尾・久喜・熊谷 千葉県 野田 千葉・船橋・津田沼 千葉 船橋 津田沼 習志野 市川・本八幡 本八幡 柏・松戸・流山 流山 我孫子 松戸 成田・佐倉・佐原・富里 群馬県 前橋 高崎 山梨県 茨城県 取手 静岡県 熱海 伊豆 栃木県 北海道 山形県 愛知県 その他 スイス 全国 台湾 台北
散歩 街歩き 散歩コース 喫茶・カフェ カフェ 喫茶店 コーヒー ラーメン・つけ麺 ラーメン グルメ モーニング 食べ歩き ランチ カレー テイクアウト 野菜料理 海鮮 ご当地グルメ 居酒屋・バー 居酒屋 バー 日本酒 焼酎 立ち飲み せんべろ ビール ワイン 地酒 ウイスキー ホッピー サワー カクテル 和食・郷土料理 定食 寿司 とんかつ 和食 焼き鳥 天ぷら おでん もつ焼き うなぎ 食堂 洋食・西洋料理 パスタ 洋食 オムライス ハンバーグ イタリアン ピザ フレンチ スペイン料理 パエリヤ レストラン ナポリタン アジア・エスニック 中華 町中華 台湾料理 タイ料理 焼肉 餃子 そば・うどん そば うどん パン サンドイッチ トースト スイーツ・甘味 スイーツ ケーキ パフェ パンケーキ プリン ホットケーキ フルーツサンド 甘味 和菓子 あんこ かき氷 お茶 台湾茶 ショップ スーパー お土産・手土産 本屋 雑貨 施設 サウナ 温泉・銭湯 スーパー銭湯 銭湯 温泉 神社・寺 神社 博物館・美術館 史跡 城・城跡 宿 ホテル 旅館 アウトドア・スポーツ 公園 自転車 チェアリング 音楽 ジャズ ビートルズ トリプルファイヤー その他 エッセイ 豆知識・ライフハック 祭り・イベント レトロゲーム 写真 写真の撮り方 映画 男はつらいよ 鉄道 観光列車 老舗 動物 落語 バリアフリー ドラマ 旅行 絶景
25〜48件(全91件)
noimage
中華料理 丸福
最後の一口までおいしいチャーハンは、チャーシューが主役と思いきや、玉ねぎの甘みがたまらない。2代目になってからロースハムに変えたというハムもいい味だ。華やかさと地道さを両方兼ね備えた店だからこそ60年も続いてきた。
noimage
開運中華 慶修
パラパラとしっとりの中間をピタリと射抜くチャーハンやラーメン。先代が腕を振るい、ときわ台の人たちに愛される味に仕上げてきたメニューを2代目が受け継ぎ、改良を加えて進化させる。定番のラインアップから日替わりセットまで常連客を飽きさせない。
noimage
酒道庵(しゅどうあん)
棚にずらりと並ぶ日本酒に知っている銘柄が一つもない! 昔はいたって普通の酒屋だったそうだが、3代目となる阿部雄一郎さんの父親の代から「有名な銘柄は商売の邪魔になる」と、独自路線を歩みはじめた。現在、日本酒は全てこの店のためだけに蔵元が提供してくれるオリジナル品だ。お酒選びから飲み方まで、日本酒ライフの新しい道を切り開いてくれるだろう。
noimage
cookee NARIMASU(クーキー ナリマス)
「ここは小さなフードコートみたいなものです。自分の店を持ちたい人が出店の足掛かりになればと思って」と、経営者で一級建築士の佐々木郁(たかし)さん。出身地の成増に貢献したい思いから、幼なじみの田中宏和さんと一緒に2021年、食を通した地域のコミュニティースペース『cookee NARIMASU』を開いた。食事もお酒も時間を問わず利用可。揚げ物イベントやビアフェスト、紙芝居イベントなど催し物も多々あり。
noimage
キッチンときわ
メニューは洋食を中心に中華、丼など約50種類と多彩。ビール、日本酒、サワーも各種そろっている。常盤山部屋の常盤山親方も飲みに訪れ、「おいしいし、懐かしい雰囲気もよくてね」とすっかりお気に入りだ。大きくて食べ応えのある豚レバー550円、ハンバーグのようにデミグラスソースがかかるメンチカツ750円、ビール中650円ほか。
noimage
光が丘公園(ひかりがおかこうえん)
野球場やテニスコートなどのスポーツ施設が充実。また緑も豊富で、60万㎡の敷地があり、6万㎡という広大な芝生広場、バーベキュー広場、樹齢100年を超す40本のイチョウ並木などがある。
noimage
支那ソバ おさだ(しなそば おさだ)
『支那ソバ かづ屋』で10年修業した店主が2021年12月20日、満を持して板橋区大山にオープンしたラーメン店。カウンター6席のほか、4人卓や2人卓、中待ち席もあり、ファミリーでも訪れやすいつくりだ。おすすめはワンタンメン。サイドメニューのルーロー飯も人気だ。
noimage
あさひ町内会(あさひちょうないかい)
板橋区役所前駅から徒歩3分。店主は札幌味噌ラーメンの名店『すみれ』出身。おすすめの基本の味噌らーめんは、北海道の味噌を3種類ブレンドし、マイルドで誰もが食べやすい味だ。おばあちゃんが孫を連れて来ても、3代みんなで食べられる店を目指している。
noimage
麺屋 ほたる(めんや ほたる)
JR板橋駅からすぐ、2010年オープンのラーメン店。もともとラーメン好きだった店主が、多くのラーメン店を食べ歩き、ラーメンの教本から技術を学んで試作を重ねて、ほぼ独学で自身のラーメンを作り上げた。メニューは基本の醤油らーめん、塩や魚介豚骨つけめん、濃厚らーめんがあり、おすすめは油そば。
noimage
麺屋 はちどり(めんや はちどり)
板橋区役所前駅から徒歩3分、旧中山道沿いにあるラーメン店。看板メニューのにぼしラーメンは、毎日食べたくなる味を目指して店主が作り上げた一品だ。煮干しの出汁がらで作るしょうゆ漬や元パティシエの奥様がつくる自家製のデザートなど、サイドメニューも人気。
noimage
morris(もりす)
東武東上線大山駅の商店街にあるラーメン屋さん。その味と雰囲気に男性客ばかりでなく、多くの女性客も訪れる。スープ、タレ、麺は全て自家製。やさしい味の向こうにホッとするような豊かなコクが広がる。ラーメンのメニューは中華、塩中華、つけそばの3種類。
noimage
麺庵 小島流(めんあん こじまりゅう)
都営三田線板橋本町駅から徒歩5分、店名の書かれた白い提灯が目印のラーメン店。イタリア料理の基本となるブロードをもとに創ったスープ、鶏清湯が評判だ。夜は“飲めるラーメン屋”となり、ワインや創作イタリアンも楽しめる。
noimage
やきとんひなた 上板橋店
やきとん以外の料理の充実ぶりもおいしさもすさまじい板橋発のチェーン店。お酒も時期により銘柄が変わり、キンミヤ焼酎を凍らせて梅酒で割るシャリ金が隠れ名物だ。
noimage
欧風菓子 白鳥(おうふうがし しらとり)
ショーケースには、『銀座凮月堂』で修業した先代から受け継いだ端正な洋菓子が並ぶ。喫茶室のメニューには、看板メニューのスワンのシュークリームに加え、濃厚ソフトクリームにフルーツ満載パフェ、元まかないのジャージャーめんも。
noimage
マルフクベーカリー
『マルフクベーカリー』があるのは、板橋区の志村。志村は坂の多いエリアなのだが、店があるのは坂上にあたる志村銀座通り。定番のパンはどれもハズレなしのおいしさ。名物のちくわフリッターはぜひ一度、たべていただきたい!
noimage
不動の滝(ふどうのたき)
江戸時代の中頃、地元の人たちが木曽御嶽講や富士山・大山詣での際に身を清めるみそぎ場として使っていたという。崖下には不動尊石像が祀られている。2020年には区の文化財(記念物)に登録。
noimage
前野原温泉 さやの湯処(まえのはらおんせん さやのゆどころ)
古民家を活用したという建物は、日本旅館を訪ねたような気分。都内では珍しいうぐいす色のごり湯が注がれる源泉かけ流しの風呂が贅沢だ。ミストサウナやドライサウナもあり、サウナーも大満足。湯上りは、粗石臼挽きの十割そばを味わいたい。
noimage
カフェレストラン われもこう
光が丘公園にある光が丘体育館内のカフェレストランで、社会福祉法人運営の障がい者の自立を目指す就労支援施設。光が丘御膳600円や数量限定のコロナに勝つ丼や季節の三色丼各500円といったメニューが並ぶ。喫茶のみの利用もできる。
noimage
ホワイト餃子 高島平店(ほわいとぎょうざ たかしまだいらてん)
名物は俵形の焼餃子8個480円。揚げ焼きしているので、皮はパリパリで具はジューシー。モチモチ食感の水餃子8個480円もある。ゴマ油を効かせたもやし420円はビールのお供にぴったり。
noimage
松月院(しょうげついん)
延徳4年(1492)に千葉自胤が寺領を寄進して中興した寺で、江戸時代は将軍家から寺領40石を与えられた。天保12年(1841)に徳丸ヶ原で西洋式砲術の調練を行った高島秋帆の顕彰碑がある。
noimage
板橋区立赤塚植物園(いたばしくあかつかしょくぶつえん)
武蔵野の面影を残す丘陵地に広がる植物園。区の花であるニリンソウをはじめ、約600種の樹木や草花が植えられている。ほか万葉・薬用園と、子供たちを対象とした農業園もある。
noimage
赤塚城跡(あかつかじょうあと)
都立赤塚公園の小道を上ると、赤塚城跡の碑が立つ。赤塚城は、戦国時代に周辺を支配していた武蔵千葉氏の居城とされ、中世の典型的な平山城。周辺には遺構がわずかに残る。
noimage
板橋区立郷土資料館
1階では板橋区の通史を紹介する「常設展示」を、2階ではさまざまなテーマで年に複数回展示を開催。中庭の古民家は江戸時代後期の建物で、四季折々の年中行事の飾りを楽しめる。
noimage
赤塚溜池公園(あかつかためいけこうえん)
かつて農業用水を溜めていた池を中心にした公園。武蔵野の自然を残す約7800㎡の園内には、紅梅、白梅など約200本の梅が植えられており、毎年3月上旬に梅まつりが開催される。
PAGE TOP トップへ PAGE TOP 目次へ