神戸新聞社
藤井聡太七冠が六連覇を果たすか!?初挑戦の永瀬拓矢九段か!?両対局者の意気込みや王位戦の展望を語るトークショーをお楽しみください!!
会場となる有馬グランドホテル=神戸市北区
藤井聡太七冠に永瀬拓矢九段が挑む「伊藤園お~いお茶杯第66期王位戦」第2局の前夜祭が7月14日、神戸市北区の有馬温泉「有馬グランドホテル」で開催されます。宿泊者限定の特別イベントで、両対局者に意気込みを語ってもらい、立会人らによるトークショーも楽しんでいただけます。先着順で宿泊予約を受け付け中です。
第66期王位戦は、昨年、「永世王位」の資格を得て6連覇を目指す藤井聡太王位=竜王、名人、王座、棋聖、棋王、王将=に、王位戦初挑戦の永瀬拓矢九段が挑む七番勝負です。5月まで開催された名人戦で名勝負を繰り広げた2人による注目の対局です。
王位戦は7月5日に愛知県小牧市で開幕し、第2局は7月15、16日に神戸市北区の有馬温泉の旅館「中の坊瑞苑」で予定されています。前日の14日には対局場の姉妹館「有馬グランドホテル」で、宿泊者限定の前夜祭が神戸新聞社の主催で開催されます。1,300年もの歴史を誇る有馬温泉は、太閤・豊臣秀吉も愛した名湯で「日本三名泉」「日本最古泉」とも称されています。
歴史と伝統に彩られた湯のまちで第二幕の始まりをご堪能ください!!
❑宿泊プラン
Aプラン=「有馬グランドホテル」2名1室12万2千円
Bプラン=「同ホテル」2名1室10万2千円
いずれも両対局者の揮毫(きごう)入り記念扇子付き。
☆1室のご利用人数については、ご要望があればホテルにご相談ください。
有馬温泉 有馬グランドホテル・公式サイト【最低価格保証】|旅館
将棋・王位戦 藤井VS永瀬 前夜祭付き宿泊プラン 7月、神戸・有馬温泉で第2局|文化|神戸新聞NEXT
❑お申し込みは、有馬グランドホテルへ
TEL078・904・0181
申込期限は6月15日まで(定員になり次第締め切り)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

新宿駅の隣の京王新線「初台駅」には何がある?【住みたい街の隣も住みよい街だ】
新宿駅は「1日の利用者数が世界最多」と2022年のギネス世界記録に認定されている。さすが高層ビルとネオン街が共存したエネルギッシュな場所、新宿だ。そんな世界レベルで人が集まる新宿駅の隣駅はどんな駅なのだろう? ということで、【住みたい街の隣も住みよい街だ】第7回は新宿駅の隣駅、京王新線「初台駅」周辺を散策します!

鳥取最大の港にある角打ちで、極上すぎるサーモンをいただいた! 境港『松下酒店』
「角打ち」というのをご存じだろうか? 普通の酒屋は酒だけ売っているだけだが、稀(まれ)にその店のちょっとしたスペースに酒瓶ケースをひっくり返してテーブルやイスにして、そこで買った酒を飲ませてくれる酒屋があるのだが、これが角打ちである。これがまた、子供の頃の駄菓子屋みたいな懐かしい雰囲気なところが多くてたまらないのだ。缶詰や乾物なんかもあって、それをチビチビとやりながら酒を飲む。たまに店主がもらいもののつまみなんかを振舞ってくれたり、普通の居酒屋とはまったく違うものだ。「サクッと飲んで、サクッと帰る」これが角打ちの流儀。ただ、最近は本当にこんな角打ちがなくなってきた。ちょっと昔は旅なんかしていると、よく見かけてそのまま飲みに行ったものだが……。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら