株式会社 名鉄インプレス
野外民族博物館リトルワールド(愛知県犬山市今井成沢90‐48 所長:猪飼 康平)では、2025年3月20日(木・祝)から、周遊型謎解きゲーム「ワールド リドルライド CA探偵リツコの世界大横断走査線」を開催中です。本イベントは、リトルワールド内の建物を実際に巡りながら謎を解きながらストーリーのクリアを目指す園内周遊型の謎解きゲームです。
■ ストーリー
「機内のお客様にお尋ねいたします。この中で、事件の気配をお持ちの方はいらっしゃいますか?」
優秀だけど探偵ごっこにしか目がない変わった客室乗務員・民野 理都子。機内では常に事件の匂いを求めて鼻を利かせ、気配を察するとステイ時間に勝手に捜査を始めてしまう・・・これはそんなCA探偵が、世界を股に掛けて繰り広げる大捜査線の物語である。
<概要>
【開催期間】
2025年3月20日(木・祝)~ ※なくなり次第終了
【販売場所】
総合案内所、入場ゲート付近特設販売所
【コ ー ス】
1.「ワールドリドルライド~ナゾトキ世界の家めぐり~」
【難 易 度】 小学生向け
【所要時間】 45分~90分
【料 金】 700円(税込)
2.「Case.01 紡がれる信仰、貫かれる信念」
【難 易 度】 初心者向け
【所要時間】 90~120分
【料 金】 1000円(税込)
3. 「Case.02 包まれた甘美、隠された真意」
【難 易 度】 上級者向け
【所要時間】 120分~180分
【料 金】 1500円(税込)
※全コース別途リトルワールド入館料金が必要
リトルワールド 公式HP:https://www.littleworld.jp/news/p5734/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2025.04.30
【野外民族博物館リトルワールド】 周遊型謎解きゲーム「ワールド リドルライド CA探偵リツコの世界大横断走査線」開催中! 2025年3月20日(木・祝)から <愛知>
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

「CineStill 400D」作例・レビュー。映画用フィルムが35㎜フィルムに!独特な写りが好きかもしれない
Kodakの映画用フィルムを35mmフィルムに作り替えた、CineStill 400D(シネスチル)というフィルムをご存じですか? このフィルム、お値段はかなり高いのですが(1本3500円という衝撃)、例えばSUPやカヌー体験のような “アクティビティ”と同じ1つの体験として楽しむと考えれば安いと思えるはず。と自分に言い聞かせ、買ってみたのですが、これが思った以上に良かったので紹介してみます。普段はKodak PORTRA 400や、KodakのUltraMax 400などを使っているのですが、それと比べるとなかなかに癖が強い感じ。ちなみに現像は『フォトカノン』さんでフィルム特徴仕上げ(&諸々お任せ)でデータ化してもらいました。

駅前に『ブルーボトルコーヒー』の国内最新店舗オープン!〜黒猫スイーツ散歩 高輪ゲートウェイ編④〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店以上ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の高輪ゲートウェイ編第4弾です。