ハイアット リージェンシー 横浜
ハイアット リージェンシー 横浜 / Hyatt Regency Yokohama(総支配人:齋藤孝司、所在地:神奈川県横浜市中区山下町280-2)では、2025年1月10日(金)よりThe Union Bar & Lounge(ザ・ユニオンバー&ラウンジ)にて、「ストロベリー・アフタヌーンティー」と「冬のシーズナルカクテル」が登場いたします。
毎年大好評の「ストロベリー・アフタヌーンティー」。1月・2月は「Season1」、3月・4月は
「Season2」と2つの異なる「イチゴの世界」をお楽しみいただけます。「Season1」では、ほろ苦いチョコレートとイチゴを掛け合わせたスイーツや、香りや食感までこだわり抜いたセイボリーをご堪能いただきます。また、クリエイティブな感性から独創的な一杯を生み出すバーテンダーチームからは、冬をイメージしたユニークな3種類の「冬のシーズナルカクテル」をご提供いたします。
『ストロベリー・アフタヌーンティー Season1 』
ウェルカムドリンクには、アッサムティーと合わせたコクのあるイチゴミルクにシナモンを加えた、
体温まるホットドリンク『La Petite Fraise』をご用意し、高揚感を高めます。
スイーツは「とちおとめ」を中心に、国産イチゴをふんだんに使用した 8種のラインナップ
シェフ一押しの『イチゴ チョコレートパフェ』は、ショコラショーをイメージしパフェスタイルに
アレンジした一品。高カカオ70%のグアナラを使用したクレームショコラの上に、クランブルやフランボワーズのキャラメル、ミルクチョコレートのジュレを美しい層に仕立て、トップにいちごを飾り
華やかな逸品に。他にもフランボワーズをベースにカスタードと合わせ、バタークリームとイチゴの
コンフィチュールで甘さと酸味のバランスが取れた『イチゴマカロン』や、イチゴ・ホワイトチョコレートのムース・アールグレイの極上のマリアージュをお楽しみいただける『イチゴムース』など、
いちごの醍醐味を存分にお愉しみいただけます。
シェフこだわりのセイボリー3種
ホテルブレッドの‟nikin“を使用したバンズに、外はサクッと中はふっくらとしたタラのカツとトリュフが香る自家製タルタルソースで仕上げた『フィッシュカツ トリュフ入りタルタルソース ミニバーガー』。燻製したダックに百合根や下仁田ネギなど冬の野菜を使用した『スモークダック キッシュ』、旬の菜の花と炙って香ばしく仕上げたカンパチの刺身に、さっぱりとした自家製のポン酢ジュレを合わせ、仕上げにイクラを乗せ彩りを演出した『カンパチマリネ イクラ ポン酢ゼリー』。シェフこだわりのセイボリー3種も存分にご堪能ください。
甘酸っぱさが魅力のイチゴとリッチな味わいのチョコレートで幸福感あふれるスイーツや、香り・食感までこだわり抜いたセイボリーを心ゆくまでお楽しみください。
【アフタヌーンティー内容】
<ウエルカムドリンク>
La Petite Fraise
<スイーツ>
イチゴチョコレートパフェ
イチゴチョコタルト
イチゴマカロン
イチゴムース
イチゴホワイトチョコブランマンジェ
イチゴチョコシュー
イチゴチョコ
イチゴチョコレートショートケーキ
<セイボリー>
フィッシュカツ トリュフ入りタルタルソース ミニバーガー
スモークダック キッシュ
カンパチマリネ イクラ ポン酢ゼリー
<スコーン>
自家製スコーンクロテッドクリーム
「ストロベリー・アフタヌーンティー Season1」
■場所:The Union Bar & Lounge (ザ・ユニオン バー&ラウンジ)
■期間:2025年1月10日(金)~ 2025年2月28日(金)
■時間:12:00または14:30開始 ※いずれも2時間制
■価格:¥6,000 / スパークリングワインのフリーフロー(90 分)付き¥7,500
■予約開始日:2024年12月10日(火)12:00~ (予約開始日はインターネット予約のみ受付)
※前日19 時までの事前予約制となります。
※記載の価格はサービス料と消費税が含まれております。
※メニュー内容は仕入れなどの状況により変更になる場合がございます。
『 冬のシーズナルカクテル 』
La vie en Rose(ラヴィアンローズ)
バラの女王と呼ばれている“ダマスクローズ”の香りを凝縮させた自家製ローズシロップに、ブランデー“Camus VSOP”と“モーツァルトチョコレートリキュール”を合わせ、仕上げにレモンのフォームを乗せた大人のチョコレートカクテル。ワイングラスを一輪のバラに見立てたバレンタインの季節にお楽しみいただきたい一杯。
Marchen(メルヘン)
“恋する乙女”をイメージ。旬のいちごに、はちみつ香るスコッチウイスキーリキュールとベリーリキュール。トップには、ロイヤルジャスミンミルクティーの口当たり優しい泡とコットンキャンディを合わせ、甘酸っぱくもほろ苦い、乙女の気持ちを表現しました。
B.G.F(ビー・ジー・エフ)
濃厚で香り高いエスプレッソをベースに、プレミアムバーボン“ウッドフォードリザーブ”、スパイシーなハーブリキュールを合わせ、繊細なシェイクで口当たり滑らかに仕上げたカクテル。
冬のシーズナルカクテル
■場所:The Union Bar & Lounge (ザ・ユニオン バー&ラウンジ)
■期間:2025年1月10日(金)~ 2025年2月28日(金)
■価格:各2,000円
※記載の価格はサービス料と消費税が含まれております。
※メニュー内容は仕入れなどの状況により変更になる場合がございます。
店舗情報: The Union Bar & Lounge(ザ・ユニオンバー&ラウンジ)
神奈川県横浜市山下町 280-2 ハイアット リージェンシー 横浜 1 階
電話番号 045 222 0121(10:00 ~ 19:00)
URL hyattregencyyokohama.jp
営業時間 11:00 ~ 23:00(ラストオーダー フード 22:00、ドリンク 22:30)
ハイアット リージェンシー 横浜について
ハイアット リージェンシー 横浜は、横浜エリア初のハイアットブランドホテルとして 2020 年 5月に開業いたしました。横浜港を眼下に望む地上21階建ての建物には、18のスイートルームを含む 315室の客室、個性豊かなレストランやバー&ラウンジ、多様な用途に使用できる宴会場や約 22,000個のスワロフスキー(R)・クリスタルをちりばめたチャペルなどを備えます。山下公園や中華街から徒歩圏内、また都内や空港からもアクセスのよい立地で、レジャーにもビジネスにもご利用いただけます。
開港時代のクラシック建築と現代のモダン建築が調和した山下町で、大人が落ち着いて過ごせるホテルとして皆様をお迎えいたします。ハイアット リージェンシー 横浜に関する最新情報は hyattregencyyokohama.com または hyattregencyyokohama.jp をご確認ください。Facebook、Instagram で、@hyattregencyyokohama をフォローしてください。ハッシュタグ「#hyattregencyyokohama」「#ハイアットリージェンシー横浜」を付けた投稿もお待ちしています。
PRESS CONTACT
マーケティングコミュニケーションズ ハイアット リージェンシー 横浜
045 222 0124
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2024.12.06
【ハイアット リージェンシー 横浜 】The Union Bar & Lounge 「ストロベリー・アフタヌーンティーSeason1」と「冬のシーズナルカクテル」のお知らせ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

ここは何屋?『tokishirazu』は加速する新丸子ムーブメントの発信地
2021年、新丸子にオープンした『tokishirazu』。洋服や雑貨、アートブックが並べられ、どうやらクラフトビールも飲めるらしい。小学校の通学路では先鋭的な空気が、違和感をもたらしている。すみません、ここは何屋ですか?

【東京街角クイズ】この写真、どこのビル群でしょう?
各地で再開発が進み、そこかしこでニョキニョキと背を伸ばす高層ビル。時代による建築デザインの変化もあって姿形はさまざまだ。もちろん、街の印象を左右する強力なランドマークであることは言うまでもない。つまり、ビルを見れば街を当てることなんて余裕だよね? というわけでのビル群クイズ!範囲は東京23区内で、対象のビルはオフィスもあればマンションもある。見上げたアングルを広角レンズで撮影した写真などは見慣れた景色とは違う部分も多いはずだが、映り込んでいるものからヒントを探し出してほしい。どこのエリアかだけでなく、映り込んでいるビルの名前もそれぞれ言い当てることを目指すべし。【ご注意!】各出題画像の下、矢印のすぐ後に解答・解説を記載している。勢い余って答えが見えちゃうことのないよう、ゆっくりとスクロールしながら挑戦されたし。それでは、チャレンジスタート!