大網株式会社
おなじみの装備も付属。あみあみにてそれぞれ予約受付中。
ホビー通販大手の「あみあみ」(運営:大網株式会社、東京都文京区)は、メーカー「BANDAI SPIRITS」より、『DXセット(ランナーVer.再現パーツ付き) 1/1スケール プラモデル』の「ザクプラくん」「シャアザクくん」を現在、それぞれご案内中です。
製品ページはこちら:
・ザクプラくんDXセット(ランナーVer.再現パーツ付き) 1/1スケール プラモデル
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-GDM-6720
・シャアザクくんDXセット(ランナーVer.再現パーツ付き) 1/1スケール プラモデル
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-GDM-6721
■あみあみオンラインショップ
https://www.amiami.jp/
■あみあみ実店舗ご案内
https://www.amiami.jp/top/page/t/store.html
■ザクプラくんDXセット(ランナーVer.再現パーツ付き) 1/1スケール プラモデル
【製品情報】
□参考価格:1,100円(税込)
□発売日:2025年5月予定
□メーカー:BANDAI SPIRITS
【スケール】1/1
ガンプラの楽しさを伝える『ガンプラくん』から「ザクプラくん」が登場!
選択式でランナーVer.でもディスプレイが可能!お馴染みの装備も付属。
■ザクプラくんの通常Ver.とランナーVer.を選択式でディスプレイ。
■今回はPS素材の本体と、お馴染みの装備「ヒート・ホーク」「ザク・マシンガン」「ザク・バズーカ」が付属。
■モノアイは左右に可動。
■別売りの「ガンプラくん」シリーズプラモデルを揃えて劇中をイメージしたディスプレイをしよう!
【付属品】
■ランナーパーツ×1
■ヒート・ホーク×1
■ザク・マシンガン×1
■ザク・バズーカ×1
■ディスプレイ用台座×1
※画像は仮のものです。実際の商品とは異なります。
製品ページはこちら:
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-GDM-6720
■シャアザクくんDXセット(ランナーVer.再現パーツ付き) 1/1スケール プラモデル
【製品情報】
□参考価格:1,100円(税込)
□発売日:2025年6月予定
□メーカー:BANDAI SPIRITS
【スケール】1/1
ガンプラの楽しさを伝える『ガンプラくん』から「シャアザクくん」が登場!
選択式でランナーVer.でもディスプレイが可能!おなじみの装備も付属。
■シャアザクくんの通常Ver.とランナーVer.を選択式でディスプレイ。
■お馴染みの装備「ヒート・ホーク」「ザク・マシンガン」「ザク・バズーカ」も付属。
■モノアイは左右に可動。
■別売りの「ガンプラくん」シリーズプラモデルを揃えて劇中をイメージしたディスプレイをしよう!
【付属品】
■ランナーパーツ×1
■ヒート・ホーク×1
■ザク・マシンガン×1
■ザク・バズーカ×1
■ディスプレイ用台座×1
※画像は仮のものです。実際の商品とは異なります。
製品ページはこちら:
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-GDM-6721
【今回ご紹介した製品を含む、『ガンダム シリーズ』関連製品ページはこちらから!】
(C)創通・サンライズ
【店舗情報】
■あみあみオンラインショップ
https://www.amiami.jp/
■あみあみ実店舗ご案内
https://www.amiami.jp/top/page/t/store.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

横浜の運河の面影を探して。日本大通り~関内~伊勢佐木長者町【「水と歩く」を歩く】
ある街を歩く際、時間があればその土地の博物館や資料館に立ち寄るようにしている。はじめて訪れる街であれば、その地域の歴史を知ってから訪れるべき場所を見つることができるし、よく訪れる街であれば、見慣れた風景がどのような歴史を経て形成されたか知ることができる。今回は何度も来たことがある横浜を、とある展示を見てから歩くことにした。

山形県庄内地方では田植えが終わったら「にくもち」を食べる!? 餅好きにはたまらない“さなぶり”のごちそう
かつて農業が機械化されていなかった時代、田植えは親戚、ご近所さん、友人、知人……と総出で行うものでした。そして田植えが終わった後に、その祝いと手伝ってくれた人たちへのお礼として、ごちそうを振る舞う宴・さなぶりがありました。山形県最北の町であり、鳥海山の麓にある遊佐町(ゆざまち)で、さなぶりの時に食べられていたのが「にくもち」なのです。イラストを拡大して見てみてね~。

市場ツアーに三線ライブも! 『OMO5沖縄那覇(おも) by 星野リゾート』で、朝から晩まで心躍る琉球バザール体験
那覇の幹線・国道58号沿いに立つ『OMO5沖縄那覇(おも) by 星野リゾート』。市場ツアーや三線ライブなど、街を愛するスタッフが用意するこだわりたっぷりの仕掛けを体験すれば、ディープな那覇の魅力を発見できること間違いなし!