ワンファイブホテルズ
“ローカル×グローバル” が交差する、特別な一夜を
“上空のアトリエ”がコンセプトのライフスタイルホテル「THE KNOT HIROSHIMA(ザ ノット 広島)」(所在地:広島市中区大手町3-1-1)では、2025年8月9日(土)、ホテルの人気コンテンツ “KNOT Hour” のスペシャルエディションとして、ローカルとグローバルが交差するDJイベント “KNOT HOUR × from Skratch” を開催いたします。本イベントは、ご宿泊のお客様だけでなく、広島のローカルの皆さまや音楽ファンの方々など、どなたでもご参加いただけます。
“KNOT HOUR × from Skratch” メインビジュアル
THE KNOT HIROSHIMAでは、新しいホテルステイの魅力を伝える"KNOT Hour"を毎日開催しています。毎週土曜日の”KNOT Hour -Music Night-”では、広島を中心に活躍するDJたちがホテル最上階に集結し、ご来館のお客様に、音楽をきっかけとした出会いや、つながりがうまれる時間をお届けしてきました。
「DISCOVER CONNECTIONS」をブランドビジョンに掲げるTHE KNOTにとって、それは単なるエンターテインメントではなく、旅と街、街と人、そしてカルチャーをつなぐ体験そのもの。
そしてこの夏、広島市内を一望できるルーフトップの開放的な空間の中、THE KNOTの世界観をさらに深く体現する特別な一夜をお贈りします。
今回の“KNOT HOUR × from Skratch” には、広島出身で世界を舞台に活躍するDJ SHOTAと、世界的ロックバンド「MAN WITH A MISSION」のメンバーであり、数々のフェスを沸かせてきたDJ SANTA MONICAが出演。
さらに、広島のDJカルチャーを牽引するDJ DOM-AUTOやDJ BAHNをはじめとした実力派のローカルDJたちが集結し、広島の夏の夜を極上のサウンドで演出します。
この夏、感度の高い音楽ファンはもちろん、DJカルチャーを愛するすべての方へ──
広島の夜に刻まれる、一夜限りの特別なKNOT Hourをお届けします。
■概要
イベント名:KNOT HOUR × from Skratch
日程 :2025年8月9日(土)
時間 :18:00~23:00
会場 :THE KNOT HIROSHIMA 14階
出演 :DJ SHOTA × DJ Santa Monica、DJ DOM-AUTO、DJ BAHNほか
入場料 :無料 (ドリンク代別途)
対象 :ご宿泊のお客様・ビジターともに入場可
当日の混雑状況により、安全確保のため、入場制限を行う場合がございます。
18歳未満の方のご参加はご遠慮いただいております。
【DJ SHOTA × DJ Santa Monicaについて】
DMC Japan ChampionのDJ SHOTAと、 ロックバンド「MAN WITH A MISSION」のDJ Santa Monicaによるターンテーブルユニット。
DJ SHOTA広島県呉市出身。2006年、自身初の挑戦となるDJバトルTeens DJ CHAMPIONSHIP 2006で日本一に輝く。さらに2009年、DMC JAPAN DJ CHAMPIONSHIPSのバトル部門で日本の頂点に。2013年にポーランドで開催されたIDA WORLD DJ CHAMPIONSHIPSでは世界4位、そして2015年にはDMC JAPANのシングル部門でも優勝。その後の世界大会では5位という成績を収め、自身の名を世界に刻んだ。これらの経歴は誰よりもターンテーブルを楽器として楽しんできたという記録であり、DJ SHOTAが唯一無二の演奏家である事を示している。
DJ Santa Monica世界的ロックバンド「MAN WITH A MISSION」のメンバー。
クラブミュージックをこよなく愛し、バンドサウンドにそのエッセンスを盛り込み、唯一無二のサウンドに昇華させる立役者。 「皿回しパーティー野郎」の異名を持ち、パフォーマーとしてもバンドをけん引する狼。
【THE KNOT HIROSHIMA(ザ ノット 広島)について】
”上空のアトリエ”がコンセプトのライフスタイルホテルです。ホテル最上階にある開放的なルーフトップからは、平和記念公園や広島の街並みが見渡せます。また、毎日開催しているユニークなサービスのひとつ"KNOT Hour"では、ゲストの記憶に残るひとときをご提供しています。
THE KNOT HIROSHIMAは、世界各国から訪れる人々とローカルとが出会い、多様な文化に触れ、新たな広島の魅力を発見できる場所として、クリエイティブな体験を発信していきます。
公式サイト:https://hotel-the-knot.jp/hiroshima/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/hoteltheknothiroshima
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

『六文そば中延店』のげそ天は都内最強!名店の味と看板を引き継ぎレベルアップした懐かしくて新しい味わい
濃いめのツユにゆで麺を使うと、古典的なスタイルの立ち食いそばで知られている『六文そば』。 現在は都内に5店舗あり、その中でも中延店は六文そばファンから評価が高い。

【東京散歩コース】谷中・根津・千駄木~それぞれに街の個性が光る下町の人気エリア〜
通称・谷根千と一括りにされるこのエリア。谷中は谷中霊園を中心とした寺町であるとともに、夕日の名所「夕やけだんだん」の坂下には昭和レトロな商店街・谷中銀座が広がり、静けさとにぎやかさを併せもつ街だ。千駄木は、夏目漱石や森鷗外、5代目古今亭志ん生など多くの文人墨客をはじめ、実業家も多く住んだ高台の住宅地。一方の根津は、根津神社の門前町として栄えた。江戸時代には根津遊郭もでき、明治時代には文豪の坪内逍遥も学生時代に足しげく通い、後に根津遊郭の遊女を妻に迎えたという。3つの街が三様の面白さをもったこのエリア、散歩にはうってつけの人気エリアなのである。

【東京散歩コース】上野・アメ横〜博物館や美術館が集まる公園と、雑多な商店街との対比〜
日本最初の公園の一つ、上野恩賜公園とデパートや飲食店などが立ち並ぶアメ横が対照的。上野恩賜公園のほぼ全域は、かつて寛永寺の寺域だったが、明治以後に政府に接収され、公園になった。園内には国立の博物館や美術館、大学など、多くの施設がある。アメ横の通称で親しまれるアメヤ横丁は、上野駅から御徒町駅にかけての一帯に広がる商店街。マグロをはじめとした海産物を扱う商店やミリタリーグッズの店など、専門的なショップが軒を連ねる。大衆的な飲み屋が多く、買い物途中にお昼から一杯という人も少なくない。いわば聖と俗、二つの顔を隣り合わせで楽しめるのが上野散歩の醍醐味なのである。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら