学校法人大阪女学院
多様性を尊重するキャンパス環境が評価され、THE 日本大学ランキング 2025国際性分野で全国4位、全国女子大学1位に選ばれました。
2025年4月3日、英国の教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)が発表した「THE 日本大学ランキング 2025」において、大阪女学院大学(以下:本学)が国際性分野で全国4位、女子大1位、関西1位にランクインしました。
「THE 日本大学ランキング」は、大学の教学改革やグローバル化の推進を目的に公表されるランキングで、今年は257大学がランキング対象となりました。ランキングは、「教育リソース」、「教育充実度」、「教育成果」、「国際性」の4分野に基づいて大学の「教育力」を評価します。大阪女学院大学は、国際性分野で高い評価を受けました。本学は、国際的な視野を持ちグローバルに活躍できる人を育成することに注力しています。学生たちが異文化理解やコミュニケーション力を身につけることができる、ダイバーシティに富みインクルージョンを重んじる国際的な環境が整っていることが、高い評価を受けた要因となっています。
「THE 日本大学ランキング 2025」の詳細な結果は、以下のURLからご確認いただけます。
THE日本大学ランキング2025 国際性
本学は、社会に貢献できるグローバルな女性のリーダーを育成することに全力で取り組むとともに、教育分野でのさらなる飛躍に努めます。
大阪女学院ヘールチャペル
大阪女学院大学・大阪女学院短期大学所在地:大阪府大阪市中央区玉造2-26-54
学長:加藤映子
創立以来、女性の自立と社会貢献を目指して教育活動を展開している女子大学です。国際的な視野を持ち、異文化理解やコミュニケーション能力を磨くことができる教育プログラムを提供しており、学生たちが自分の能力を最大限に発揮できる環境を整えています。また、地域社会や産業界との連携を重視し、学生たちが実践的な知識やスキルを身につけることができるよう、インターンシップやフィールドワークなどの機会も積極的に提供しています。時代のニーズに応じた教育プログラムの開発や、さらなる国際化を進めることにより、グローバルなリーダーとなる女性を育成し続けます。
【お問い合わせ先】
大阪女学院大学・大阪女学院短期大学
代表TEL:06-6761-9371
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
大阪女学院大学・大阪女学院短期大学 アドミッションセンター
担当:井上
TEL:06-6761-9369
e-mail:admi@wilmina.ac.jp
月~金 10:00~18:00 土日/祝日を除く
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

約3年ぶりに「皆既月食」が全国で見られるチャンス!夜空を見上げて赤銅色の月を楽しもう
まだまだ昼間に散歩を楽しむには残暑が厳しい日が続いています。そんなときには日が暮れてから外へ出て、夜空を見上げてみるのはいかがでしょうか? 2025年9月は約3年ぶりに日本全国で「皆既月食」が見られるチャンスがあります。夜間も熱中症のリスクはありますが、安全に配慮しながら、いつもとは雰囲気の違った赤銅色に輝く月を楽しみましょう。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら