ジェイ・ワークス株式会社
4/3(木)より順次全国セバスチャン・ブイエ ショップやオンラインショップにて、旬の素材を使用して丁寧に作り上げる新作スイーツの販売をスタートします。
フランスと日本の2か国で活躍する、セバスチャン・ブイエから、春らしい季節感あふれる新作スイーツをお届けします。
人気の「マカロン」や「タルトレット」に、この時期しか味わうことができない季節限定のフレーバーが登場。
また、セバスチャン・ブイエの焼菓子を存分に楽しめる「アソートバリエ」もご用意しました。
季節感あふれるスイーツを季節のご挨拶などにご利用ください。
Online Shop
Macaron - マカロン
フランス・リヨン本店で長年愛され続ける「マカロン」。
セバスチャン・ブイエのマカロンは自家挽きしたアーモンドを加えて焼き上げた香ばしい食感が特徴です。
ショコラやキャラメル ブール サレなど定番人気のフレーバーに加え、春から夏にかけて旬を迎える果物やナッツなどを使用した、春夏の季節にぴったりの爽やかな味わいのマカロンをお届けします。
白桃のコンフィチュールをサンドした「ペッシュ」、バニラが香るパッションフルーツのカスタードクリームをサンドした「パッション バニーユ」、トロピカルフルーツとヨーグルトの風味のガナッシュをあわせた「ヤオルト エキゾチック」など、6種の新作フレーバーが新たに加わります。
店頭では、お好きなフレーバーをおひとつからお選びいただけます(一部店舗を除く)。
マカロン
1コ ¥281/ 6コ ¥1,836 / 12コ ¥3,564 (いずれも税込)
Tartelette - タルトレット
伝統的なフランス菓子とモダンなアレンジが織りなす、人気商品「タルトレット」。
タルト生地にマドレーヌやフィナンシェなどを入れ、フルーツやナッツを重ねて華やかに仕上げました。
常時全12種類のバラエティ豊かなラインナップをご用意するタルトレットに、バナナやパイナップル、マンゴーなど、春夏の季節感溢れる6種類のフレーバーが新登場。
バナナ入りのマドレーヌにメープル風味のクランブルをのせた「バナナブレッド」、「キャラメルアナナ」など季節限定フレーバーが仲間入りします。
一つ一つ丁寧に仕上げたタルトレットは、見た目の美しさと味わいの深さを追求し、素材の持ち味を最大限に引き出しております。
新しい味わいとともに、幸せなティータイムをお過ごしください。
タルトレット
1コ ¥346 / 3コ ¥1,188 / 6コ ¥2,268 / 9コ ¥3,240 / 12コ ¥4,320 / 16コ ¥5,724 (いずれも税込)
Maca'Lyon - マカリヨン
マカロンをショコラでコーティングしたスペシャリテ「マカリヨン」。
セバスチャンが発案した、自身も思い入れの強い逸品で、フランス リヨン本店でも通年販売しています。
ネーミングも「マカロン+リヨン=マカリヨン」とオリジナリティに溢れる一品です。
マカロンに塩を効かせたキャラメルクリームをサンドしてビターチョコレートでコーティングした「キャラメル ブール サレ」や、ショコラ風味のマカロンにオレンジのコンフィチュールをサンドしビターチョコでコーティングした「オランジュ」など、ショコラとマカロンの組み合わせにこだわった全6種。
マカリヨン
3コ ¥1,404 / 6コ ¥2,592 / 12コ ¥4,968 (いずれも税込)
Assort Varie - アソートバリエ
タルトレット、フィナンシェ、マドレーヌとセバスチャン・ブイエの焼き菓子の魅力を詰め合わせた「アソートバリエ」。
5種のタルトレットと詰め合わせた「アソートバリエ S」、10種のタルトレットと詰め合わせた「アソートバリエ M」の2種からお選びいただけます。
アソートバリエ
S ¥3,672 / M ¥5,400 (いずれも税込)
Sebastien Bouillet / セバスチャン・ブイエ
セバスチャン・ブイエは、フランス・リヨンに本店を構えるパティシエ兼ショコラティエ。
遊び心たっぷりのアートセンスと、お菓子としての美味しさを徹底的に追求し、独創性の高いスイーツを提案し続けています。
美味しくて、楽しいスイーツを日本の皆様へ。
進化し続けるセバスチャン・ブイエのスイーツを是非お試しください。
☆ 店舗情報(Japan)
伊勢丹新宿店、西武池袋本店、[Gouter] グテ 学芸大学店
※西武池袋本店は改装に伴い当面の間、休業しております。お近くの店舗にてお待ちしております。
☆公式HP(Japan):http://www.bouillet.jp/
☆公式Instagram(Japan):https://www.instagram.com/bouillet_japon/
☆公式X (旧Twitter)(Japan):https://twitter.com/bouillet_japon
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2025.04.03
マンゴーやパイナップル、桃やライチなど季節の味わいが大集合!フランス・リヨンのパティシエ兼ショコラティエ「セバスチャン・ブイエ」に季節限定の新作マカロンやタルトレットが登場致します。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

「旅の手帖WEB」1周年&『旅の手帖』リニューアル2周年 旅の手帖でもっと旅をしよう!プレゼントキャンペーン
2025年3月28日、『旅の手帖』のWEBメディア版「旅の手帖WEB」がオープン1周年を迎えました。みなさん、ご覧いただけていますか? WEBならではのオリジナル記事なども掲載しています。2年目は、ますますコンテンツを充実させていきますので、ご期待ください。さらにこの5月号で、『旅の手帖』はリニューアル2周年。これまで多くの読者のみなさまに支えていただいた感謝とささやかなお礼の気持ちを込めて、特集エリアに行ってみたくなるプレゼントを2025年5~7月号の3号連続で用意しました。

新潟、酒、ときどきレトロ建築。旅の締めくくりに長岡『十字路』
親戚に酒好きの叔母がいるのだが、なぜ好きになったかの理由が面白い。昔から極度の低血圧に悩まされていた叔母は、病院で血圧を上げるために「少しお酒を飲んだらいい」と言われたとのこと。それまで酒を飲まなかった叔母はそれから酒を嗜むように……どころかドハマりした。平日の晩酌は最低ビールのロング缶を4本、休日前は計り知れず、さらには自分で梅酒まで作って飲むようになったほど。当時の飲みっぷりは、いささか心配になる程だったが、最近になって脳の血管に異常が見つかり、今度こそ酒を嗜む……どころか、スッパリと断酒した。人生の岐路になるほどの出来事が起こると、自分でも予想もしない大胆行動ができるのかもしれない。

【東京レトロゲームさんぽ】ゲームバー~友と出会う、友と語らえる、あの時のように……
子供の頃、あるいは学生時代、自然とゲーム仲間がいた。『ドラゴンクエスト』の新作が買えたかどうかを報告しあい、その後会うたびに「レベルいくつになった?」などと挨拶代わりに聞いたものだ。メジャーなゲームだけでなく、世間ではあまり売れなかったゲームでも、仲間うちでやりこまれることもあった。早売り雑誌で新作情報を得た者がスターになったり、田舎では入手困難なレアグッズを自慢されて、羨(うらや)ましさもありながら目を輝かせたりした日が懐かしい。