BONAVENTURA株式会社
イタリア発ラグジュアリーレザーグッズブランドBONAVENTURA(ボナベンチュラ)が日本橋三越本店に新店舗をオープン
2025年4月16日(水)、イタリア発のラグジュアリーレザーグッズブランド BONAVENTURA(ボナベンチュラ) が日本橋三越本店に新店舗をオープンいたします。
新店舗では、バッグや革小物、iPhoneケースなど、BONAVENTURAならではの洗練されたアイテムを多数ご用意。さまざまな形状が成り立つイタリアンゴシックをインスピレーションに、イタリアの伝統技術と細やかな感性から紡がれる世界観を反映した店内では、シックで落ち着いた雰囲気の中、上質なレザーアイテムをご覧いただけます。
アニマルチャーム(キャット)
また、オープンを記念し、日本橋三越本店先行発売のアニマルチャーム(キャット)を数量限定でご用意。さらに、当日ご購入のお客さまには、BONAVENTURAロゴ入りのオリジナルトートバッグに商品を入れてお渡しいたします。※先着100名様限定。なくなり次第、終了となります。
ぜひ、ボナベンチュラの新たな魅力を体感し、特別なひとときをお楽しみください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
<店舗詳細>
BONAVENTURA 日本橋三越店
住所:〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1丁目4−1
フロア:本館1階 ハンドバッグ
営業時間:午前10時~午後7時30分
詳細情報は、店舗へお問い合わせください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2025.04.01
イタリア発ラグジュアリーレザーグッズブランドBONAVENTURA(ボナベンチュラ)が2025年4月16日(水)、日本橋三越本店に新店舗をオープン
新着記事

新宿駅の隣の京王新線「初台駅」には何がある?【住みたい街の隣も住みよい街だ】
新宿駅は「1日の利用者数が世界最多」と2022年のギネス世界記録に認定されている。さすが高層ビルとネオン街が共存したエネルギッシュな場所、新宿だ。そんな世界レベルで人が集まる新宿駅の隣駅はどんな駅なのだろう? ということで、【住みたい街の隣も住みよい街だ】第7回は新宿駅の隣駅、京王新線「初台駅」周辺を散策します!

鳥取最大の港にある角打ちで、極上すぎるサーモンをいただいた! 境港『松下酒店』
「角打ち」というのをご存じだろうか? 普通の酒屋は酒だけ売っているだけだが、稀(まれ)にその店のちょっとしたスペースに酒瓶ケースをひっくり返してテーブルやイスにして、そこで買った酒を飲ませてくれる酒屋があるのだが、これが角打ちである。これがまた、子供の頃の駄菓子屋みたいな懐かしい雰囲気なところが多くてたまらないのだ。缶詰や乾物なんかもあって、それをチビチビとやりながら酒を飲む。たまに店主がもらいもののつまみなんかを振舞ってくれたり、普通の居酒屋とはまったく違うものだ。「サクッと飲んで、サクッと帰る」これが角打ちの流儀。ただ、最近は本当にこんな角打ちがなくなってきた。ちょっと昔は旅なんかしていると、よく見かけてそのまま飲みに行ったものだが……。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら