QS Quacquarelli Symonds
世界のトップスクールと直接対話し、留学の夢を叶えよう!新たなキャリアの可能性を探ろう!
英国の高等教育評価機関、QSクアクアレリ・シモンズ (Quacquarelli Symonds)です。
今回は、3月29日(土)に開催予定の留学フェアに関する情報をお届けいたします。
2025/2026/2027年に大学院やMBAへの留学を目指している皆さんに朗報です。
QS Discover大学院・MBA留学フェアが東京で再び開催されます。このフェアは、修士号やMBA取得を検討している方々、キャリアアップを目指してビジネス界で活躍したい方々にとって、情報収集とネットワーキングの絶好の機会です。ぜひ、このフェアを最大限に活用し、未来への第一歩を踏み出してみませんか?
2025春 QS Discover大学院・MBA留学フェア
- 開催日: 2025年3月29日(土)
- 場所: ハイアットリージェンシー東京
- 時間: 14:00~17:30
- 参加費: 無料(事前登録必要)
フェアの見どころ:
QS留学フェアでは、海外のトップ大学院やビジネススクールの入学担当者と直接面談でき、自分に最適な学校やプログラムを見つけることができます。面談を通して出願方法に関する最新情報を得たり、各地域の留学生活や文化について理解を深めることも可能です。
また、パネルディスカッションやネットワーキングセッションを通じて留学トレンドを学び、留学経験者や同じ志を持つ参加者と交流することもできます。
- プログラム詳細紹介:参加校の担当者から、修士やMBAプログラムの出願スケジュール、入学条件、出願準備方法、奨学金について伺うことができます。
- 個別相談・パネルディスカッション:志望校選びやキャリアプランの相談が可能で、具体的なアドバイスを受けられます。
- 試験対策サポート: TOEFL、IELTS、GMATの試験対策について、専門家によるサポートを受けられます。
- CV添削サービス: 入学の可能性を高めるための英文CVブラッシュアップサービスをご利用いただけます。
こんな方におすすめ:
- 海外の大学院やMBAプログラムへの進学を考えている方
- 現職でのキャリアアップを目指す、または新しいキャリアチャンスを模索している方
- 国際的な学習環境に関心がある、または異文化交流を体験したい方
- 専門分野の知識を深め、国際的なビジネスシーンでの活躍を目指している方
参加予定校:
参加予定校:HECパリ
大学院フェア
シドニー大学、マンチェスター大学、リーズ大学、シンガポール国立大学、南洋理工大学、ボッコーニ大学、ESCPロンドン、オーフス大学、バース大学マネジメントスクール、LIMカレッジ - ファッションビジネス専門校 など
MBAフェア
ダラム大学ビジネススクール、ESSEC & マンハイム エグゼクティブMBA、シンガポール国立大学ビジネススクール、IE大学、サウサンプトン大学ビジネススクール、フランクフルト金融経営大学、シンガポール経営大学、WHUオットー・バイスハイム経営大学 など
参加予定校:ロッテルダム経営大学
参加パートナー、スピーカー:
大学院フェア
- TOEFL&GRE日本事務局 ETS Japan:TOEFL iBT テストとGRE General テストの特徴、及び受験対策について紹介
- 海外経験者専門 転職エージェント The Beyond Border:ネイティブのスタッフ2名を配置し、英文CV / Resume添削サービスを提供
- IELTS・TOEFL対策 「最短で完璧な英語を身につける英語塾」Liberty English Academy:平均3~6ヶ月で、1日たった1.5時間の学習で英語力を飛躍的に向上させる「グラマーテーブル」を紹介
- 英国King's College London大学院卒業生 鶴田冬華:留学の準備方法、英語の勉強法、大学院留学生活、ロンドンでの暮らしなどについて経験を語る
MBAフェア
- テスト対策、出願対策の指導専門校 AGOS Japan:効率よいスコアアップを可能にする「テスト対策」と、入学審査官の視点を熟知した「出願対策」メソッドを紹介
- MBA留学を目指すあなたを心から応援する MBA Lounge:スクール選びに悩んでいる方へ無料カウンセリングを提供
- 個人だからこそできる!徹底サポート Next Stage Oxford:Oxford MBAホルダーのカウンセラーが無料英文CV添削サービスを提供
- 欧米アジアトップMBA合格 & 外資転職・年収3000万を狙え!Alpha Advisors:15年圧倒的実績のアドバイザーとのキャリア、MBA戦略相談を提供
参加者限定:
- QS ImpACT 奨学金 (総額USD$45K)、学校別奨学金オファー
- 抽選で各フェア15名様にAmazonギフトカード 3,000円分をプレゼント※会場現場での抽選会は行われません。当選者には後日メールで連絡いたします。
既に準備を進めている方はもちろん、海外留学に興味を持ち始めた方にも、今後の計画に大いに役立つ内容となっております。ぜひこの機会にフェアへご参加ください。
各フェア詳細、参加校一覧、事前参加登録は下記URLボタンから:
大学院留学フェア
MBA留学フェア
※オンライン参加登録のみとなっておりますので、上記URLボタンを通して事前に登録するようお願い致します。
※お問い合わせ:qsasia@qs.com
参考情報:
QS世界大学ランキング2025:https://www.topuniversities.com/world-university-rankings
QS世界MBAランキング2024:https://www.topuniversities.com/mba-rankings/global
QS Business Master'sランキング2025:https://www.topuniversities.com/business-masters-rankings
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2025.02.27
3/29(土)東京開催!QS Discover大学院・MBA留学フェアで未来を切り開こう:最新留学情報、無料カウンセリング、試験準備サポートなどを提供
新着記事

【東京散歩コース】銀座・有楽町・日比谷〜近代以降は商業と文化の中心地。アンテナショップも多い〜
日本屈指の繁華街である銀座。町名は、慶長17年(1612)に銀貨鋳造所・銀座ができたことに由来する。元の地名は両替町(後に新両替町)だったが、商業地としてにぎわうと、銀座と呼ばれるようになった。文化の中心地にもなり、ブランドショップが並び、近年はアンテナショップも多い。有楽町は、織田信長の弟で、茶人としても名高かった織田有楽斎(うらくさい)(長益)の屋敷があったことから有楽原(うらくばら)と呼ばれたことに由来する。日比谷公園周辺は、江戸時代に大名屋敷が並んでいた。明治時代に近代化の象徴として、各種劇場やホテルのほか、法務省赤れんが倉庫のような洋風建築が建つようになった。現在は、劇場や映画館が集まるエンターテインメントの街でもある。

夏休みは高波に注意!穏やかな天気でも海辺の散歩で気を付けたい、「土用波」の正体とは?
夏休みに、海水浴や海辺の散歩へ出かける予定を立てている人も多いのではないでしょうか? ですが、この時季は「土用波(どようなみ)」と呼ばれる、古くから夏の土用の頃にやってくる高波に注意が必要です。毎年のように海岸沿いなどで波にさらわれる事故が発生しています。特に台風が日本付近に接近しているときは最新の気象情報を確認するようにしましょう。

スパゲッティ ナポリタンの誕生と進駐軍の関係性を追って見えてきた、街の“奥行き”。横浜『ホテルニューグランド』<後編>【街の昭和を食べ歩く】
文筆家・ノンフィクション作家のフリート横田が、ある店のある味にフォーカスし、そのメニューが生まれた背景や街の歴史もとらえる「街の昭和を食べ歩く」。第5回は和洋折衷の美を感じられる街・横浜の『ホテルニューグランド』で、当ホテルが発祥といわれる【スパゲッティ ナポリタン】。後編では、スパゲッティ ナポリタン誕生に至る経緯を、街の歴史とともにフォーカスします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら