株式会社朝日新聞社
有楽町朝日ホールで女性主役の国際女性デー公演 U40優待チケットも発売
〈報道関係のみなさま〉
株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:角田克)は、2025年3月9日(日)に有楽町朝日ホール(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11F)で「玉川奈々福の有楽町でうなりましょう!~三山ひろし浪曲披露~」を開催します。初めて人間国宝も誕生した浪曲の魅力を再発見する特別公演。女性の演者が主役となる国際女性デー企画の一環として、和製ミュージカルとも言われる伝統の世界をアップデートする玉川奈々福がファンタジー創作「金魚夢幻」など二席。NHK紅白歌合戦連続出場を続ける歌手・三山ひろしも特別ゲストとして登場し、浪曲をうなります。三味線を弾く曲師は気鋭の広沢美舟。浪曲初体験の方にも足を運んで頂けるように、40歳以下の方を対象にU40優待指定席のチケットも発売します。
■公演サイト:https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015450
ビジュアル
【玉川奈々福の有楽町でうなりましょう!~三山ひろし浪曲披露~】
○日時:2025年3月9日(日)午後1時30分開演(午後1時開場)
○会場:有楽町朝日ホール(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11F)
○出演:玉川奈々福 特別ゲスト・三山ひろし 曲師・広沢美舟
○前売料金:一般指定席4900円(税込) U40優待指定席3000円(税込)
*U40優待指定席は1984年3月10日以降にお生まれの方が対象です。お席は後方列となります。当日に免許証や学生証など生年月日を証明できる物をご持参ください。
○未就学児のご入場はご遠慮ください
○主催:朝日新聞社
【出演者プロフィール】
■玉川奈々福(たまがわ・ななふく) 浪曲師
1995年、二代目玉川福太郎に入門。2001年に浪曲師として初舞台を踏む。
古典・新作を手がけるほか、様々な公演をプロデュース。2019年、伊丹十三賞。
■三山ひろし(みやま・ひろし) 歌手
2009年、デビュー。2015年から年末のNHK紅白歌合戦に連続出場中。
けん玉の腕前で知られ、歌謡浪曲などにも挑戦。2023年、松尾芸能賞優秀賞。
■広沢美舟 (ひろさわ・みふね) 曲師
2015年、沢村豊子に入門。浪曲師と浪花節の世界を築く三味線弾きの若き逸材。
【チケット情報】
2024年12月 7日(土)午前9時 公演サイトで特別先行チケット(前方席)発売
12月24日(火)午前11時 公演サイトでU40優待指定席発売
12月25日(水)チケットぴあ・プレリザーブ受付開始
2025年 1月14日(火)チケットぴあ一般発売
■公演サイト:https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015450
QRコード
■その他の2025年春の国際女性デー公演
3月8日(土)午後1時開演 一龍斎貞鏡独演会「約束の日」(ゲスト・三遊亭萬橘)
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11014905
3月8日(土)午後5時50分開演 林家つる子独演会「響け!」~歌うたい・竹原ピストルを迎えて~
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015109
■お問い合わせ
朝日新聞イベント事業部
E-mail:[email protected]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
多国籍化する団地から見えてくるあるべき共生の形とは。横浜市霧が丘のインド料理店『スパイス・ゲート』
青葉台駅から横浜市営バスに乗り込むと、車内にはインド人だろう南アジア系のファミリーの姿。環状4号線を20分ほど走り、やがて霧が丘団地に入ると、インド濃度はさらに増す。ベランダで布団を干しているおばちゃんもインド人、すれ違う車の運転席にもインド人、散歩しているおじさんふたりもインド人……一見すると日本のどこにでもあるような団地なのだが、インド人の住民がとっても多いことで知られているのだ。
春の七草といえばお粥。三重県鳥羽市の国崎では“海の七草”をたたいて食べる!?
毎年1月7日が近づくと、スーパーに並ぶ“春の七草粥セット”。セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つ。けれど、それとはまったく違う七草を用意する地域があります。古来、伊勢神宮へ献上する熨斗(のし)アワビ(*)を作っている三重県鳥羽市の国崎(くざき)では、なんと! “海の七草”を用意するんです。イラストを拡大してどうぞ~。*アワビを薄くはいで引き延ばして干したもの
『更級日記』の作者・菅原孝標女が憧れた夕顔と浮舟。現代の私たちも感情移入できる『源氏物語』のヒロインたち
一年にわたる大河ドラマ『光る君へ』も最終回を迎え、そして一年にわたる本連載もとうとう最終回となった。これまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました……! さて連載の締めくくりでは、ある日記を紹介したい。平安時代に『源氏物語』を愛読していた女性の日記だ。おそらく『光る君へ』最終回にも登場する書き手なのではないだろうか。