株式会社SUGARMAN
1953年にイタリア・ミラノで創業し、地元ミラネーゼに愛され続けてきた老舗ピッツェリア「SPONTINI」が、東京・新宿に新店舗をオープンいたします。
原宿で人気のミラノ発の老舗ピッツェリア「SPONTINI」が新宿にオープン!
1953年にイタリア・ミラノで創業し、地元ミラネーゼに愛され続けてきた老舗ピッツェリア「SPONTINI」が、東京・新宿に新店舗をオープンいたします。場所は、旧新宿アルタ近くのアクセス抜群なエリア。ショッピングやレジャーの合間に、さっと立ち寄って本場の味を楽しめるスタイルでSPONTINIの魅力をお届けします。
SPONTINIのピザは、鉄なべでじっくりと揚げ焼きにすることで、
底はカリカリ生地はフワフワチーズはトロトロ
という独特の食感を実現。たっぷりのイタリア産モッツァレラチーズとトマトを使用した濃厚なソースがシンプルながら奥深い味わいを生み出します。
タイパを意識した“立ち食い感覚”で楽しめる新スタイル“
新宿店では、気軽に立ち寄ってさっと食べられる“立ち食い感覚”のスタイルを採用。
お買い物の合間や遊びに行く前のちょっとした時間に、イタリア・ミラノのピザを手軽に味わえます。
オープン記念キャンペーン オープンを記念し、2025年4月26日(土)から5月6日(火)までの期間限定で、日替わりトッピング無料サービスを実施!
ぜひ、この機会に「SPONTINI」新宿店で、本場のミラノピザをお楽しみください!
【店舗情報】
店名:SPONTINI 新宿店住所:東京都新宿区三丁目23-17 新宿オカダヤTFビル1階(旧新宿アルタ近く)営業時間:11:00~22:00 ※ラストオーダー10:30オープン日:2025年4月26日予定
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社SUGARMAN 03-6427-1523
SPONTINI原宿店 03-6434-5850
【URL】
https://spontini.jp/
https://www.instagram.com/spontini_pizza_jp/
鉄なべで焼き上げた直径50cmのマルゲリータピッツァとそれを8カットに切り分けたノルマ―サイズ
焼きたてのモッツアレラチーズはトロトロです!
代表的なトッピングのアスパラパンチェッタ
代表的なトッピングの生ハムとルッコラ
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

【台湾“廃”めぐり】台中駅前編。日本統治時代の駅舎とホームには車両も「停車」して保存されている
台湾の廃線跡は遊歩道となるケースが多いです。縦貫線の台中(Taichung)駅は高架化されましたが、日本統治時代の駅舎とホーム一部が文化財として保存されています。先日、その旧台中駅と地上区間の旧線跡遊歩道を訪ねました。台中駅の現在の様子を前後編でお伝えしましょう。

地震の打撃はコロナ禍以上、それでも歴史を積み重ねていく“夢二の館”。石川県湯涌温泉『お宿やました』
大正ロマンの人気画家、竹久夢二。彼が恋人・彦乃をモデルに、たおやかな美人画を描いた場所が石川県湯涌温泉にある。江戸時代から続く老舗宿の『お宿やました』だ。ギャラリーに温泉、食事で、夢二の世界にどっぷりと浸りたい。

戦国大名が作った法律「分国法」とは? 今川家・伊達家の法を紹介いたそう!
皆々、息災であるか前田又左衛門利家である。これよりは我が、「戦国がたり」の時である!!「戦国がたり」では戦国の文化の話や史跡訪問記、人物紹介など歴史にまつわるさまざまな話を皆に伝えておる。本年(2025年)は大河ドラマ『べらぼう』に合わせ、江戸の話も致しておるわな!して、本年度最初の「戦国がたり」となる此度は、ちと難しい話をいたそうと思う。題して「戦国の法律、分国法について」じゃ!皆にもわかり易きようになんとか致すで恐れずについてまいれ。いざ参らん!!