スポーツナビ株式会社
~千葉県大学野球を追加し、対象リーグは14リーグに~
スポーツナビは、4月から開催される「令和7年度 大学野球 春季リーグ戦」のうち14リーグの試合速報を実施します。
今春、スポーツナビでは2024年秋に配信をした13リーグに加え、「千葉県大学野球」を追加し、全14リーグの試合を速報します。
対象リーグは、仙台六大学野球、南東北大学野球、千葉県大学野球、関甲新学生野球、東京新大学野球、東京六大学野球、東都大学野球(1部、2部)、首都大学野球、神奈川大学野球、関西六大学野球、関西学生野球、北陸大学野球、近畿学生野球の全14リーグです。データスタジアム社協力のもと、よりリッチな試合体験をユーザーにご提供いたします。あわせて、千葉県大学野球と東都大学野球以外のリーグについては、昨秋に引き続き無料でライブ配信も行います。
スポーツナビはプロ野球、MLBだけでなく、大学野球などのアマチュア領域の大会についても情報をユーザーにお届けしていくことで、スポーツ界の発展に寄与していきたいと考えています。
【試合速報 実施概要】
日程:4月2日(水)~6月1日(日) ※予備日あり
配信対象試合:全試合
スポーツナビ 大学野球ページ URL: https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/
※千葉県大学野球、東都大学野球 春季リーグ以外は全試合をライブ・見逃し配信します。
視聴方法:PC版・スマートフォンブラウザ版「スポーツナビ」、「スポーツナビ」アプリ(iOS版、Android版)
スポーツナビ ライブ配信「大学野球LIVE」 URL:https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/
【対象大会】 ※順不同
■令和7年度 仙台六大学野球 春季リーグ戦
主催:仙台六大学野球連盟
大会期間:4/12(土)~5/25(日)
出場大学:仙台大学、東北学院大学、東北福祉大学、東北工業大学、東北大学、宮城教育大学
仙台六大学野球連盟サイト:http://www.sen6.jp/
■令和7年度 南東北大学野球 春季リーグ戦
主催:南東北大学野球連盟
大会期間:4/12(土)~5/11(日)
出場大学:東日本国際大学、石巻専修大学、東北公益文科大学、山形大学、福島大学、日本大学工学部
南東北大学野球連盟サイト:https://mtu-bbl.jp/
■令和7年度 千葉県大学野球 春季リーグ戦
主催:千葉県大学野球連盟
大会期間:4/5(土)~5/18(日)
出場大学:国際武道大学、中央学院大学、城西国際大学、敬愛大学、千葉経済大学、千葉商科大学
千葉県大学野球連盟サイト:http://www.cub-channel.net/
■令和7年度 関甲新学生野球 春季リーグ戦
主催:一般社団法人関甲新学生野球連盟
大会期間:4/5(土)~5/10(土)
出場大学:平成国際大学、新潟医療福祉大学、山梨学院大学、常磐大学、上武大学、白鴎大学、松本大学、関東学園大学、作新学院大学、新潟大学
関甲新学生野球連盟サイト:http://www.kankoushin.org/top
■令和7年度 東京新大学野球 春季リーグ戦
主催:東京新大学野球連盟
大会期間:4/2(水)~5/18(日)
出場大学:創価大学、流通経済大学、共栄大学、東京国際大学、杏林大学、駿河台大学
東京新大学野球連盟サイト:https://new-tokyo-bbl.com/
■令和7年度 東京六大学野球 春季リーグ戦
主催:東京六大学野球連盟
大会期間:4/12(土)~6/1(日)
出場大学: 早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、法政大学、東京大学、立教大学
東京六大学野球連盟サイト:https://www.big6.gr.jp/index.php
■令和7年度 東都大学野球(1部) 春季リーグ戦
主催:東都大学野球連盟
大会期間:4/7(月)~5/21(水)
出場大学: 青山学院大学、中央大学、亜細亜大学、日本大学、國学院大学、東洋大学
東都大学野球連盟サイト:http://www.tohto-bbl.com/
■令和7年度 東都大学野球(2部) 春季リーグ戦
主催:東都大学野球連盟
大会期間:4/7(月)~5/29(木)
出場大学:東京農業大学、駒澤大学、専修大学、国士館大学、拓殖大学、立正大学
東都大学野球連盟サイト:http://www.tohto-bbl.com/
■令和7年度 首都大学野球 春季リーグ戦
主催:一般財団法人首都大学野球連盟
大会期間:4/5(土)~5/18(日)
出場大学:日本体育大学、筑波大学、東海大学、武蔵大学、城西大学、帝京大学
首都大学野球連盟サイト:http://tmubl.jp/
■令和7年度 神奈川大学野球 春季リーグ戦
主催:神奈川大学野球連盟
大会期間:4/5(土)~5/18(日)
出場大学: 神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、桐蔭横浜大学、横浜商科大学、横浜国立大学
神奈川大学野球連盟サイト:https://kubl.jp/
■令和7年度 北陸大学野球 春季リーグ戦
主催:北陸大学野球連盟
大会期間:4/5(土)~5/18(日)
出場大学:金沢学院大学、福井工業大学、金沢星稜大学、北陸大学、金沢大学、富山大学
北陸大学野球連盟サイト:http://hu-bl.com/
■令和7年度 関西学生野球 春季リーグ戦
主催:関西学生野球連盟
大会期間:4/5(土)~5/25(日)
出場大学:関西大学、関西学院大学、京都大学、近畿大学、同志社大学、立命館大学
関西学生野球連盟サイト:https://kansaibig6.jp/
■令和7年度 関西六大学野球 春季リーグ戦
主催:一般財団法人関西六大学野球連盟
大会期間:4/5(土)~5/20(火)
出場大学:大阪学院大学、龍谷大学、神戸学院大学、京都産業大学、大阪経済大学、大阪商業大学
関西六大学野球連盟サイト:https://www.kan6bb.jp/
■令和7年度 近畿学生野球 春季リーグ戦
主催:近畿学生野球連盟
大会期間:4/5(土)~5/4(日)
出場大学:和歌山大学、大阪公立大学、奈良学園大学、阪南大学、神戸医療未来大学、大阪工業大学
近畿学生野球連盟サイト:http://www.kinkigakusei.org/top
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

夏にしか食べられない「いが餅」は新潟県三条市の郷土菓子。“いが”なかまは全国各地に!
お隣の燕市とあわせて“燕三条”と呼ばれる金属加工の地として知られる三条市。その三条市には6~8月の間だけ登場する和菓子があります。それは「いが餅」!そしてこの「いが餅」、名前や食べる時期が違うけど、全国にあるのです。そんな「いが餅」のなかまも一緒に紹介します。イラストを拡大して見てね~。

【東京散歩コース】深川・門前仲町~門前町の風情と、水と緑にあふれる公園を満喫する~
深川・門前仲町は、江戸時代初期は漁師町。寛永4年(1627)に富岡八幡宮が創建され、門前町となり、勧進相撲や深川八幡祭などが行われ、庶民の娯楽の街として栄えた。また、この地に紀伊國屋文左衛門をはじめとした豪商も居を構えた。現在でも、富岡八幡宮をはじめ、成田山新勝寺の出開帳が起源の深川不動堂、江戸三閻魔の一つ、深川ゑんま堂など、歴史を感じる社寺がある。隣接する木場の貯木場は木場公園に生まれ変わった。ほかにも、当時の雰囲気を再現した親水公園、江戸城築城の石置き場跡を整備した親水公園などが点在。門前町と自然豊かな公園を一緒に巡りたい。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら