ロイヤルホテル
京の夏の風物詩 納涼川床を愉しむ
リーガロイヤルホテル京都(京都市下京区東堀川通り塩小路、総支配人 藤井 友行)は、京の夏の風物詩・川床での夕食が付いた宿泊プラン(1室2名45,780円~ ※朝食、夕食、税金・サービス料・宿泊税含む)を3月19日(水)より販売します。
「もみぢ家」イメージ
「京の川床 夏の夕涼みプラン」は屋外に設置された開放的な空間の川床での夕食を2店舗から選べる夏の人気宿泊プランです。
鴨川のほとりに位置し、名宰相・伊藤博文公がこよなく愛した京料理「梅むら」や明治40年に創業し、清流・清滝川の涼しげな流れと源氏ボタルの幻想的な光景や舞妓さんの華やかな京舞を鑑賞できる「もみぢ家」といった趣きの異なる川床と京料理を堪能できます。風流な川床で夕食を満喫した後はホテルでゆっくりとお寛ぎください。
清流の涼しげなせせらぎの音とともに、夏の京都でしか味わうことのできない風情のある非日常のひとときを過ごしませんか。
詳細については次の通りです。
○●○ 京の川床 夏の夕涼みプラン 販売 概要○●○
梅むら(鴨川)
「梅むら」イメージ
「梅むら 夕食付プラン」
【販売期間】
2025年5月6日(火・休)~9月30日(火) ※5日前までのご予約制
【料 金】
1室2名利用 46,920円~(夕食、朝食、税金・サービス料・宿泊税含む)
※部屋タイプ、ご利用人数によって料金が異なります。
※記載の料金は、2025年3月19日(水)時点での最低料金になります。
【内 容】
-夕食- 夕食開始 18:00~
京料理
※雨天・増水時の場合は、「梅むら」館内でのお食事となりますので、予めご了承ください。
-アクセス-
地下鉄「京都市役所」駅より徒歩約1分
京阪本線「三条」駅より徒歩約5分
市バス「河原町三条」下車より徒歩5分
-朝食- ※下記2店舗よりお選びいただけます。
1)フレンチダイニング トップ オブ キョウト(14階)/ 洋食セットメニュー
2)オールデイダイニング カザ(1階)/ 和洋ビュッフェ
詳細を見る
もみぢ家(高雄)
「もみぢ家」イメージ
「高雄 もみぢ家夕食付プラン~源氏ボタル鑑賞の夕べ~」
【販売期間】
2025年6月1日(日)~6月30日(月) ※5日前までのご予約制
【料 金】
1室2名利用 45,780円~(夕食、朝食、税金・サービス料・宿泊税含む)
※部屋タイプ、ご利用人数によって料金が異なります。
※記載の料金は、2025年3月19日(水)時点での最低料金になります。
【内 容】
-夕食- 夕食開始 18:30~
川床料理 または 特選しゃぶしゃぶ・特選すき焼きコース
※「特選和牛しゃぶしゃぶコース」、「特選すき焼きコース」をご希望の場合は、5日前までにホテルにご連絡ください。
-舞妓さん同席日-
毎週金~日曜日
※語らいや、記念撮影、舞の鑑賞など、状況により中止となる場合がございますので、予めご了承ください。
-源氏ボタル鑑賞-
20時頃~
※天候によりご覧いただけない場合がございますので、予めご了承ください。
-送迎バス-
往路(ホテル発):16:55頃 ※集合場所:ホテル駐車場
帰路(高雄 もみぢ家発):20:10~20:20頃
※6月4日(水)~6月30日(月)までは、ホタル観賞を行う為、帰路の出発が約15分遅くなる可能性がございます。期間は変更の可能性がございますので、予めご了承ください。
-朝食- ※下記2店舗よりお選びいただけます。
1)フレンチダイニング トップ オブ キョウト(14階)/ 洋食セットメニュー
2)オールデイダイニング カザ(1階) / 和洋ビュッフェ
詳細を見る
「高雄 もみぢ家夕食付プラン~川床料理と舞妓はん~」
【販売期間】
2025年7月1日(火)~9月21日(日) ※5日前までのご予約制
【料 金】
1室2名利用 45,780円~(夕食、朝食、税金・サービス料・宿泊税含む)
※部屋タイプ、ご利用人数によって料金が異なります。
※記載の料金は、2025年3月19日(水)時点での最低料金になります。
【内 容】
-夕食- 夕食開始 18:30~
川床料理 または 特選しゃぶしゃぶ・特選すき焼きコース
※「特選和牛しゃぶしゃぶコース」、「特選すき焼きコース」をご希望の場合は、5日前までにホテルにご連絡ください。
-舞妓さん同席日-
毎日
※語らいや、記念撮影、舞の鑑賞など、状況により中止となる場合がございますので、予めご了承ください。
-送迎バス-
往路(ホテル発):16:55頃 ※集合場所:ホテル駐車場
帰路(高雄 もみぢ家発):20:10~20:20頃
-朝食- ※下記2店舗よりお選びいただけます。
1)フレンチダイニング トップ オブ キョウト(14階)/ 洋食セットメニュー
2)オールデイダイニング カザ(1階) / 和洋ビュッフェ
詳細を見る
■お客様お問い合わせ先■
リーガロイヤルホテル京都
〒600‐8237 京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地
宿泊予約 075-361-3333(直通)
お問い合わせ時間 9:00~17:30
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

【東京レトロゲームさんぽ】餓狼伝説シリーズ~キャラに惹(ひ)かれ、超必殺技に驚いた人気シリーズが復活
『餓狼伝説』の1作目が登場したのは1991年末。すでに『ストリートファイターⅡ』が大人気となっていたが、格ゲーというジャンルを爆発させるきっかけとなった。特に3作目の『餓狼伝説SPECIAL』(TOP写真)は一般層まで届くヒットに。その後シリーズを重ねていたが、1999年でメインシリーズが止まった。今年(2025年)、26年振りとなる『餓狼伝説City of the Wolves』のリリースが発表され注目を集めている。

熊本県奥阿蘇の地に湧く産山(うぶやま)温泉『やまなみ』。祖父母から手渡される想いのバトンリレー
清らかな名水が湧く熊本県奥阿蘇の山里に、築100年を超えた古民家の宿『奥阿蘇の宿 やまなみ』が佇む。祖父の造った風呂と祖母直伝の漬物を受け継ぎ、“宿大好き”な若旦那が目下、奮闘中——。

大衆酒場ライターが選ぶ“行ってみたい酒場”を大公開! 秋田県湯沢『河童の川太郎』
日本全国の酒場を訪れるにあたって、私は詳細にそのデータを管理している。定休日や営業時間、ジャンルのカテゴライズや訪問済みの評価もキッチリと行っている。その数、現時点で8000件ほどあり、そこからさらに細分化して地域ごとに行きたい酒場などをグループ化するなど、自分で言うのもなんだが、もはや“仕事”として成り立っている。そんな大量のデータから“本当に行ってみたい”という酒場が10軒ほどある。それは、とにかくシブい店だったり、とんでもない秘境にある店だったり……基本的には、なかなか行く機会がない場所にあるからもどかしい。いつもそのリストを眺めながら、いつか行けたらいいなと想像して、実際に行けることになると何日も前から夜も寝付けなくなるのだ。そんな行ってみたかった10軒の中の1軒に行くことができたのだ。場所は私の地元でもある秋田県。