街を知る
散歩コース
連載
店を探す
喫茶・カフェ
居酒屋
さんサポ
旅の手帖
HOME
達人・公式パートナー一覧
ヤゼ(達人)
ヤゼ(達人)の記事一覧
達人
ヤゼ
漫画描き
北海道生まれ。日本の伝統や工芸品、和を愛する漫画描き。多趣味で食べたり呑んだりが好き。のんびりゆるゆる活動中。
漫画●ゆるりのお散歩びより● 第28話「啓蟄、読み方わかる?」【ゆるりのお散歩びより】
漫画●ゆるりのお散歩びより● 第27話「ねこがいない!」【ゆるりのお散歩びより】
漫画●ゆるりのお散歩びより● 第26話「大福茶を飲んで新年をお祝いしよう!」【ゆるりのお散歩びより】
漫画●ゆるりのお散歩びより● 第25話「鍋であたたまろう!」【ゆるりのお散歩びより】
漫画●ゆるりのお散歩びより● 第24話「乾燥する季節の、ガサガサ喉に優しいレシピ」【ゆるりのお散歩びより】
記事一覧へ
漫画●ゆるりのお散歩びより● 第28話「啓蟄、読み方わかる?」
そろそろ春が近づいてくる!二十四節気のひとつ、「啓蟄」ってなんて読むか知ってる?漫画=ヤゼ
連載:ゆるりのお散歩びより
#豆知識・ライフハック
漫画●ゆるりのお散歩びより● 第27話「ねこがいない!」
今更だけど……干支に「猫」がないのは納得いかない!改めて日本の干支のお話をしてみましょう。漫画=ヤゼ
連載:ゆるりのお散歩びより
#豆知識・ライフハック
漫画●ゆるりのお散歩びより● 第26話「大福茶を飲んで新年をお祝いしよう!」
問題です!「大福茶」、これはなんと読むでしょうか?京都ではお正月に親しまれている飲み物です。
連載:ゆるりのお散歩びより
#エッセイ
漫画●ゆるりのお散歩びより● 第25話「鍋であたたまろう!」
そろそろ寒くなってきた!寒い時期はやっぱり鍋に限りますが、道具はそろっていますか?ここは鍋奉行・ゆるりにお任せを!漫画=ヤゼ
連載:ゆるりのお散歩びより
#エッセイ
漫画●ゆるりのお散歩びより● 第24話「乾燥する季節の、ガサガサ喉に優しいレシピ」
感想する季節はどうも喉の調子が悪い!薬膳的な効果があるゆり根のホイル焼きや、もっとお手軽な長芋で粘膜を守ろう!漫画=ヤゼ
連載:ゆるりのお散歩びより
#豆知識・ライフハック
漫画●ゆるりのお散歩びより● 第23話「菊の節句を楽しもう」
菊の節句は9月半ばですが暑いのでこの時期になりました……。「菊」の花を乾燥させたハーブティーを飲んでみよう!菊花茶って現代人にぴったりな薬効もあるんだって!
連載:ゆるりのお散歩びより
#豆知識・ライフハック
漫画●ゆるりのお散歩びより● 第22話「おうちで『おさんぽノート』復習だ!」
お盆を過ぎてもまだ暑い!おうちで「おさんぽノート」を読みながら、涼しくなっておでかけする時のためにシミュレーションだ!漫画=ヤゼ
連載:ゆるりのお散歩びより
#散歩
漫画●ゆるりのお散歩びより● 第21話「熱中症予防グッズをそろえよう」
猛暑日の外出!……なのに、すがらの装備が弱い!いまは日傘もいろいろあるし、冷却グッズも大事だし!今日は熱中症予防のグッズを買いに行こう。漫画=ヤゼ
連載:ゆるりのお散歩びより
#豆知識・ライフハック
漫画●ゆるりのお散歩びより● 第20話「お灸、やったことある?」
歩き疲れて足がだるい……!そんな時はこれ、お灸を試してみよう!漫画=ヤゼ
連載:ゆるりのお散歩びより
#豆知識・ライフハック
漫画●ゆるりのお散歩びより● 第19話「新茶を楽しもう!」
今年の新茶をゲット!新茶は例年4月下旬〜5月上旬の時期に収穫され、順次発売されることが多いそう。さわやかな風味の新茶を楽しもう!漫画=ヤゼ
連載:ゆるりのお散歩びより
#お茶
1 / 3
1
2
3
ランキング
おでかけニュース
新着投稿
プレスリリース
もっとみる
SNSで更新情報をチェック
人気キーワード
注目のエリア
PAGE TOP
トップへ
目次へ
弊社では、お客様の当サイトにおける機能の利用、コンテンツや広告をパーソナライズし、ウェブサイトのトラフィックを分析するために、Cookie(クッキー)を使用しています。
プライバシーポリシー
この画面を表示しない