illust_4.svg

路地裏の築90年以上の古民家カフェ

目白通りから、石畳の路地に入ったところにある『小苦樂(こくら)』。目白駅からは徒歩で5~6分ほど。

築約90年の伝統的な古民家を出来る限りそのまま残して使っています。

その趣きある佇まいに黒猫テンションMAXひゃっほー!

昼は定食などのお食事もできる甘味処、夜はすき焼きのコースやアラカルト、お酒なども楽しめます。

2階では日本の伝統文化のお稽古(茶道・書道・日本舞踊・座禅 等)やワークショップが年間を通して開催され、食事・甘味だけでなく日本文化も体験できます。

中庭を眺めながら、古民家ならではの雰囲気の中で、ゆったりと過ごせます。
中庭を眺めながら、古民家ならではの雰囲気の中で、ゆったりと過ごせます。

固めが嬉しい!レトロなプリン

レトロなプリン 650円(税別) ドリンクセット350円(税別)。
レトロなプリン 650円(税別) ドリンクセット350円(税別)。

スイーツには、350円追加でコーヒーか抹茶か梅昆布茶をセットすることが出来ます。

綺麗な断面に、たっぷりとカラメルがかかり、美しいビジュアル。

最近美しいプリンが人気で、SNSで拡散されていますね。

こちらのプリンも、SNSでかなり話題になっていて、多くの方が訪れているそうです。

思った以上の固めが嬉しい、レトロなプリン。

ほろ苦カラメルと味わえば、なぜか懐かしい美味しさ。古民家の雰囲気ともぴったりにゃー♪

ふんわり出汁巻き玉子が嬉しい定食も人気

出汁巻定食 1000円(税別)。
出汁巻定食 1000円(税別)。

美味しい甘味処のごはんは、やっぱり美味しいですよね。

『小苦樂』にも、極み親子丼1000円(税別)、日替わり定食(時価)などがありますが、中でも1番人気は出汁巻定食です。

新鮮な赤卵3個使って出汁と一緒に、銅の卵焼き器でふんわりと丁寧に焼き上げた江戸前の出汁巻き玉子。綺麗な焼き色に食欲をそそられます。

この素敵な出汁巻き玉子に、ごはん、お味噌汁、小鉢、香の物がつきます。

ふんわりやさしい出汁巻き玉子。

大根おろしと一緒に味わえば、ごはん何杯でも食べられそうな美味しさです。

 

古民家の90年の歴史を感じながら、雰囲気にぴったりで絶品のプリンと出汁巻き玉子を楽しんでくださいね。

『小苦樂』店舗詳細

取材・文・撮影=ミスター黒猫