予算1000円!旅とは

我が家の電子レンジが壊れたことにはじまる。旅行に行けるその日まで残そうと決めていたお金が最新家電になってしまった。そのショックと出かけられないストレスが沼の化身になって現れて、私を飲み込む。節約と旅を両立できる場所を求めて、行き着いた先がアンテナショップだった。

ここでアンテナショップを巡る1000円旅、略して「せんたび」のルールを説明したい。

・予算1000円
・予算内ならなにを買ってもOK
・オーバーしたら、自腹

1000円ポッキリでご当地を堪能する品を買う。これだけだ。

ちりめんにがんす?知られざる広島名物『ひろしまブランドショップTAU』で

某テレビ雑誌をイメージして、レモンを持っていただいた。
某テレビ雑誌をイメージして、レモンを持っていただいた。

案内してくれたのは、スタッフの山口さん。美味しいものに目がなく、料理上手で、たくさんの魅惑の食材を教えてくれた。いつもなら、地域の特産!のような話も折り込むが、熱烈食いしん坊の山口さんにお話しを聞くうち、おすすめに従えばいいのでは……という気になったので、そのままを垂れ流すことにする。

日本酒、焼酎、クラフトジンなど豊富に揃う。奥の試飲コーナーは現在休止中。
日本酒、焼酎、クラフトジンなど豊富に揃う。奥の試飲コーナーは現在休止中。
「こんなものまで?」と思うような日用品もカープ仕様になっていた。
「こんなものまで?」と思うような日用品もカープ仕様になっていた。

『ひろしまブランドショップTAU』の物販は2フロアに分かれていて、1階は生鮮をはじめとした食品、2階はお酒と工芸品、多くの県民が愛する広島カープグッズを揃えている。まずは2階からご案内いただく。

山口さん:「2階は試飲コーナーもあり、広島県の魅力をじっくり楽しんでいただけます」

山口さん:「県出身者に懐かしいと言ってもらえるのはこちらのお酒。特にお酒好きの方には千福のカップがグッとくるようで、ごっそりまとめ買いしていく方もいます」

アンテナショップで高確率で遭遇するゆるキャラのワンカップも!
アンテナショップで高確率で遭遇するゆるキャラのワンカップも!

ここにきたら、これを買っておけ!という商品を教えて欲しいとお願いすると1階へ。

山口さん:「海産加工品の人気ランキング上位のちりめんです。冷蔵庫に常備していてなくなったら買いに来る方も多く、一ヶ月に550個以上も売れます。根強いファンが多いですね。」

 

山口さん:「広島県は海に面していて、海の幸がたっぷり堪能できます。ちりめんは日本で有数の産地。呉市の音戸地区で作られた音戸ちりめんと呼ばれていて、料理人などからも水っぽさがなく旨みが濃厚だと好評です」

意外だった。てっきり牡蠣とかもみじ饅頭が売れているのかと思っていたのだ。これをめがけて定期的に来店するお客も少なくないという。

山口さん:「瀬戸内のイメージがあり、レモンの関連商品も人気ですね。レモネードの素は、昔から県民に愛されているブランドや、完全無農薬無添加にこだわったものも。これからの季節はホットで飲むのもいいですよ」

山口さん:「個人的なオススメはせとうちハムです。香りよくスモークされ、旨みも凝縮されています。酒のつまみなどでそのまま食べてもいいですし、チャーシューがわりにラーメンにのせるのも美味しいです。400円代でこのクオリティは、コスパ高い!と思います」

お好み焼きソースのコーナーには、オタフクがずらり。県民に愛されるコアな銘柄も並ぶ。
お好み焼きソースのコーナーには、オタフクがずらり。県民に愛されるコアな銘柄も並ぶ。
1階にも食品のカープアイテムがある。
1階にも食品のカープアイテムがある。

山口さん:「お好み焼きソース、カープグッズ、牡蠣など定番ものもたくさんご用意しています。大きな声では言えませんが、カープグッズはやはり勝っている時が売れ行き好調なんです。広島カープ頑張れ!!」

そのほかにも、牡蠣醤油や尾道ラーメン、子持ちこんにゃくなどなど、たくさんの広島名物をご紹介いただいた。

めちゃくちゃ迷って購入した、今回の1000円セットは……。

私の広島県1000円セット

瀬戸内すだちのり天 150円
うまいでがんす 238円
海の干しがき 360円
千福 199円

しめて、947円。
どれも山口さんにオススメしてもらったものだ。
1000円以内で牡蠣も入って、このラインナップ。なかなかやるではないか!

お皿に盛り付けるとこんな感じ。広島、海の幸おつまみセットである。

すだちのり天は、広島名物で数年前にトレンドになったイカ天瀬戸内れもん味の仲間。すっぱしょっぱいあの味わいで、やめられない止まらない。スッキリした味わいの日本酒、千福と一緒に飲めば、一口目からご機嫌になれる。

海の干しがきは、乾燥したソフトな牡蠣が5、6粒入っている。ギュ〜っと牡蠣の旨みが凝縮していて、ずっと口の中で転がしていたい気持ちになる。山口さんいわく、茶碗蒸しなどにして戻し汁ごと調理するのも美味しいのだという。

 

がんすは県民に愛される揚げかまぼこで、広島の方言である「〜でがんす(〜でございます)」が名前の由来。県民のおやつやおつまみ、お弁当のおかずの定番で、こちらも当然、よき酒の友。玉ねぎと唐辛子が練り込まれ、シャキッとした食感とピリ辛の味わいでビールを煽りたくなる。ちょっぴり醤油やソースをかけても、めんつゆで卵とじにしてもイケそうだ。

1000円オーバー! はみ出し購入品

つまんでは酒を飲み、とエンドレス広島飲みに突入しようとしていたら、あっという間に酒がなくなってしまった。もう少しお酒を買っておくんだったと後悔しながら、冷蔵庫から広島となんら関係のないビールをプシュッとあける。

ここで未知のおつまみ、せんじがらの登場だ。

見た目は乾燥したホルモンそのものである
見た目は乾燥したホルモンそのものである

せんじがらは、豚の胃袋を湯引きしてじっくり揚げたもの。噛めば噛むほどうまみが染み出す広島のソウルフードで、肉屋などでラードを作る工程で生まれた副産物なのだそうだ。牡蠣に引き続き、ずっと口の中に入れておけるおつまみである。これからの季節は、焼酎のお湯わりにコレが似合いそう。

山口さんによると、水で戻して煮込み料理にしたり、炒め物にしても絶品!とのこと。なかなかの上級テクニックである。

山口さんのおすすめで、1700円オーバーでやや高価だけど、どうしても買いたい!と思ったのが、牡蠣のオイル漬けの花瑠&花星(おいる&おいすたー)。店舗で取り扱う数ある牡蠣の中でも、人気上位をキープしていて、クオリティも群を抜いているという。

そのまま食べるとフォアグラのようなこっくりと濃厚な味わい。山口さんのアドバイスの通りペペロンチーノにしたら、片手からワインが離れなくなった。

取材当日は入荷がなく、別日にわざわざ買いに行ったのが、はっさく屋のはっさく大福。因島や生口島のはっさくを白餡と包んだ大福で、火曜日以外に入荷(変更の場合あり)している。一時は店の外まで行列ができるほどの人気ぶり。プチっとした食感が楽しく、甘酸っぱい果汁が口いっぱいに広がる。上品な白餡とマッチし、重くならずに食べきれる。前を行く人が5個(※)パックを買っていたのが納得の味わいだった。

※1人5個まで

広島県の尊い味が東京に届いている

「TAU」とは広島の方言で「届く」という意味なのだそうだ。溢れる名物の数々は味わってみたら、しみじみ美味しいを感じられる尊い味だった。この味が東京に届いているおかげで、広島への距離が縮まった気がした。心底うれしい。

住所:東京都中央区銀座1-6-10 銀座上一ビルディング/営業時間:10:30~20:00(ショッピングフロア)/定休日:無/アクセス:地下鉄銀座一丁目駅から徒歩1分、JR・地下鉄有楽町駅から徒歩5分

取材・文・撮影=福井 晶