JR西日本ホテルズ
ダイニング&バー「アプローズ」 2025年7月1日(火)~8月29日(金)
ホテルグランヴィア岡山(岡山市北区駅元町1-5、代表取締役社長:卜部 基宏)は、開業30周年を記念し、ホテル最上階のダイニング&バー「アプローズ」にて、フルーツと彩り豊かな食材が織りなすアフタヌーンティー、『“Jaune”et“Blanc”』を開催いたします。
https://www.granvia-oka.co.jp/restaurant/applause/dinner-applause/32542/
アフタヌーンティー“Jaune” et “Blanc”
■お食事も楽しめる多彩なラインナップ
セイボリー
アフタヌーンティーの始まりは、夏の夕陽をイメージしたオリジナルカクテル「サンセットスマイル」から。見た目にも爽やかな一杯で、心踊る午後のスタートをお楽しみください。続いて、「とうもろこしのコールドスープ」、「チキンとパイナップルのピンチョス ココナッツ風味」、「スパイスをきかせたガーリックシュリンプ」など、華やかなセイボリーメニューをご用意。
夏の涼を感じるさっぱりとした味わいから、食欲をそそるスパイシーな一品まで、色彩と味覚のコントラストをお楽しみいただけます。
■一口サイズのスイーツをアフタヌーンティースタンドで
スイーツ
見た目にもこだわり、黄色と白をテーマにした華やかな彩りのスイーツを多数ご用意。フルーツをふんだんに使用した、「桃のショートケーキ」、「杏仁のブランマンジェと白桃のソース」、「マンゴーとライチのガトー」などがアフタヌーンティースタンドに並びます。
ひと口ごとに口いっぱいに広がるフルーツの香りや爽やかな甘さで、ティータイムのテーブルを一層華やかに彩ります。
■夏だけのときめきを。“ひやあつ”スイーツ体験
岡山白桃のパフェ
このアフタヌーンティーの一番のおすすめは、冷たいスイーツと温かいスイーツのコントラストをお楽しみいただく“ひやあつ”スイーツ。
岡山産白桃を使い、ひんやりと仕上げたパフェは、果実の甘さと爽やかな口当たりが魅力。
パイ生地をくずしながら味わう「ピーチとチョコレートのパイ包み」は、お口に運んだ瞬間、桃とチョコレートのハーモニー、サクサクのパイ生地のアクセントで“あつあつ”の美味しさをお楽しみいただけます。
■フリーフローで楽しめるドリンク
マイティ―リーフ
ドリンクは全てフリーフローで。紅茶は世界中で愛されるMighty Leaf(マイティーリーフ)の
「ワイルドベリーハイビスカス」や「オーガニックミントメレンゲ」など9種のフレーバーティーをご用意。さらに、コーヒー、カフェオレ、ココア、各種ジュースをお好きなだけお楽しみいただけます。
■『 “Jaune” et “Blanc”~涼をはこぶ、桃のアフタヌーンティー~』概要
期間:2025年7月1日(火)~8月29日(金)※平日限定 ※8月12日(火)~ 8月15日(金)は除く。
時間:15:00~17:30、17:30~23:00(最終入店 20:00)
場所:ホテルグランヴィア岡山 19階 ダイニング&バー「アプローズ」
料金:7,000円(税込・サービス料込)
予約:公式WEB予約または TEL 086-233-3138(レストラン予約 10:00~21:00)
詳細なメニューは公式サイトをご覧ください。
※写真はイメージです。
※入荷状況によりメニュー内容や食材の産地等が変更になる場合がございます。ご了承ください。
WEB予約はこちら
詳細はこちら
■ホテルグランヴィア岡山について(https://www.granvia-oka.co.jp/)
ホテルグランヴィア岡山
ホテルグランヴィア岡山は、JR新幹線・在来線「岡山駅」に直結、またバスターミナルも隣接し中国四国エリアの表玄関として、ご宿泊・お食事・宴会・会議・結婚式などさまざまなシチュエーションにて、雨の日でもお客様に濡れずにお越しいただける好立地です。
多彩な客室タイプでゆったりとした空間をご提供。 特に、3名・4名のご家族やグループ向けのファミリールームがあることが 好評をいただいております。
また、ホテル内には、フランス料理・鉄板焼・日本料理のレストランなど思い思いのシチュエーションから選べるレストランがあり、 それぞれに趣向を凝らした空間でテイストフルなひと時をご堪能いただいております。11の多彩なバンケットホールでは、上質なサービス、磨きぬかれたお料理を提供し、格調高い演出でお迎えしております。
JR岡山駅直結の利便性とあわせて、岡山で一番笑顔を集める場所でありたいと考えています。
■JR西日本ホテルズが加盟する会員プログラムについて
JR西日本ホテルズでは、全国のJRホテルグループのご宿泊料金の割引など、対象ホテル・レストランがより便利にお得にご利用いただける『JRホテルメンバーズ』と、JR西日本グループの鉄道やショッピングで様々なサービス、特典が受けられる『WESTERポイント』の2つの会員プログラムに加盟しています。どちらも入会金・年会費は無料で、たまったポイントは、対象施設にてご利用いただけます。詳しくは、以下のURLよりご覧ください。
■JRホテルメンバーズ: https://www.jrhotel-m.jp/app/
■WESTERポイント : https://wester.jr-odekake.net/wester_app/
■宴会場とレストランの空き状況がWEBでご確認いただけるようになりました
・レストラン:空席状況のご確認、当日のWEB予約が可能です。
レストランの空席状況はこちらから
・宴会場:ご希望日・形式・ご利用人数の入力で3カ月先までご確認いただけます。
宴会場の空室状況はこちらから
■このリリースに関するお問い合わせ先
株式会社ホテルグランヴィア岡山 営業部マーケティング課
TEL:086-233-3498(直通/9:00~18:00)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

【東京散歩コース】銀座・有楽町・日比谷〜近代以降は商業と文化の中心地。アンテナショップも多い〜
日本屈指の繁華街である銀座。町名は、慶長17年(1612)に銀貨鋳造所・銀座ができたことに由来する。元の地名は両替町(後に新両替町)だったが、商業地としてにぎわうと、銀座と呼ばれるようになった。文化の中心地にもなり、ブランドショップが並び、近年はアンテナショップも多い。有楽町は、織田信長の弟で、茶人としても名高かった織田有楽斎(うらくさい)(長益)の屋敷があったことから有楽原(うらくばら)と呼ばれたことに由来する。日比谷公園周辺は、江戸時代に大名屋敷が並んでいた。明治時代に近代化の象徴として、各種劇場やホテルのほか、法務省赤れんが倉庫のような洋風建築が建つようになった。現在は、劇場や映画館が集まるエンターテインメントの街でもある。

夏休みは高波に注意!穏やかな天気でも海辺の散歩で気を付けたい、「土用波」の正体とは?
夏休みに、海水浴や海辺の散歩へ出かける予定を立てている人も多いのではないでしょうか? ですが、この時季は「土用波(どようなみ)」と呼ばれる、古くから夏の土用の頃にやってくる高波に注意が必要です。毎年のように海岸沿いなどで波にさらわれる事故が発生しています。特に台風が日本付近に接近しているときは最新の気象情報を確認するようにしましょう。

スパゲッティ ナポリタンの誕生と進駐軍の関係性を追って見えてきた、街の“奥行き”。横浜『ホテルニューグランド』<後編>【街の昭和を食べ歩く】
文筆家・ノンフィクション作家のフリート横田が、ある店のある味にフォーカスし、そのメニューが生まれた背景や街の歴史もとらえる「街の昭和を食べ歩く」。第5回は和洋折衷の美を感じられる街・横浜の『ホテルニューグランド』で、当ホテルが発祥といわれる【スパゲッティ ナポリタン】。後編では、スパゲッティ ナポリタン誕生に至る経緯を、街の歴史とともにフォーカスします。

日本を代表するクラシックホテル発祥のスパゲッティ ナポリタン、その味わいとは。横浜『ホテルニューグランド』<前編>【街の昭和を食べ歩く】
文筆家・ノンフィクション作家のフリート横田が、ある店のある味にフォーカスし、そのメニューが生まれた背景や街の歴史もとらえる「街の昭和を食べ歩く」。第5回は和洋折衷の美を感じられる街・横浜の『ホテルニューグランド』で、当ホテルが発祥といわれる【スパゲッティ ナポリタン】。前編では、長く愛されてきたその味わいにフォーカスします。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら