株式会社ブルームリュクス
日本製インナーを販売するブルームリュクスが企画生産した、フラならではのお悩みや希望に合わせたLaulaxの新フラインナー
Laulaxの新商品「モールドカップシェイパー」ーフラインナーラウラクスー
機能性インナー・ランジェリーを国内外企業へ販売する株式会社ブルームリュクス (本社:東京都中央区、代表:石川 徳宙)は、フラダンス専用インナーブランド 『Laulax(ラウラクス)』の新商品、フラ衣装に響かずバストアップ・ウエストシェイプを叶える新商品『モールドカップシェイパー』をECサイトより販売開始いたしました。
モールドカップシェイパーはこうして誕生しました!
フラインナー『Laulax』を発売して以降、たくさんのお客様・フラシスター様にご愛用いただいております。
実際にお召しいただいたお客様より日々様々なお声を頂戴する中で、「どうしても衣装にインナーのラインがひびいてしまう」というご意見や、在宅ワークなどが増えた後は「普段はカップ付きインナーやソフトブラが多いため、ビスチェやブラジャーだと苦しく感じる」というご意見が多くなっていました。また、フラを楽しむ方の年代が幅広くなっているとともに、「フックなどがなく、楽に着脱ができるものが良い」「サイズ選びが難しくない商品」というご要望を叶えられる商品開発を行ってまいりました。
皆さまからのご意見を元に多くの試作を経て、ついに新商品『モールドカップシェイパー』がデビューいたしました。
ブルームリュクスのフラブランド『Laulax』フラ衣装をより美しく魅せる「モールドカップシェイパー」
モールドカップシェイパー 5つのポイント
<ポイント1>簡単に選べるカップ7サイズ展開
7サイズ展開で普段のブラジャーサイズが不安な方でも、アンダーバストとおおよそのカップサイズやトップバストで簡単に選べるサイズラインナップ。
難しく感じやすいサイズ選びのストレスが少なくなりました。
<ポイント2>独自モールド成型のカップがラインレスなバストラインをメイク
バストにフィットする独自モールド設計のカップを新採用。
カップがバストに沿いやすく、気になるカップ浮きを軽減します。
カップ自体には縫い目がないためドレスにカップのおうとつが響きにくく、薄手のフラドレスやベロア素材など、繊細なフラ衣装も着こなせます。
また、モールドカップながらバストが中央に寄りやすく、横広がりを抑える効果も。
ベロア素材のドレスに響きにくい!画期的フラ専用下着「モールドカップシェイパー」
<ポイント3>『下から履くだけ』の簡単着脱
フックやチャックを一切使わず、伸縮性のしっかりあるパワーネット生地だけで仕上げている本商品。
下から履き上げていただくだけの楽々着脱で、ひとりでも、ご年齢を問わずにお召しいただきやすくなりました。
<ポイント4>ボーンなしで苦しくないのにきちんとシェイプ
モールドカップシェイパーは、お苦しく感じやすい方の多いウエスト周りのボーンパーツを一切使っておりません。
薄手パワーネット生地をシェイプアップしたいラインに二重に配置することで、すっきりした下腹部・ウエストへの補整を叶えます。
<ポイント5>ヒップまで包み込む丈で段差解消
ヒップ下までの長さのある丈で、段差になりやすいウエスト周り・ヒップ周りをスッキリ見せます。
お尻を包み込む部分は切り替え仕様で、ヒップの丸みを潰さないラインへ。
上辺と下辺に滑り止め素材を施し、フラの動きにもズレにくく安心設計(フラインナーのラウラクス)
バストラインをより高く見せることができる特殊モールドカップ形状で、様々なドレスをスタイルアップ(ブルームリュクスのフラインナーラウラクス)
カップ上辺が浮きにくい!バストを美しく寄せる!フラダンス専用インナー「モールドカップシェイパー」
商品概要
商品名:『モールドカップシェイパー』
価格: 18,700円(税込)
サイズ: DE70 / FGH70 / CD75 / EFG75 / BC80/ DEF80 / CDE85 (全7サイズ)
カラー:ロイヤルベージュ
素材: ナイロン、ポリウレタン、その他
販売場所:ECサイト
URL:hhttps://www.laulax.jp/item/moldedcupshaper.html
日本製のフラインナーラウラクス<Laulax> 株式会社ブルームリュクス
Laulax担当 渡邉綾子数多くのフラダンサーさんのお身体に触れてきた私たちフィッターだからこそ開発できたフラインナー「モールドカップシェイパー」。40代・50代・60代のフラダンサーさんに何度もご着用いただき踊っていただき、最高のインナーが誕生しました!長年フラをされてきた皆様にこそお試しいただきたいアイテムです。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2025.06.26
フラダンサーの声から生まれたラウラクスの新商品!「モールドカップシェイパー」1.寄せ上げモールド成型カップ 2.ボーン不使用 3.ヒップ下丈 薄手のフラドレスやベロアドレスにも響きづらい新設計!
新着記事

【東京散歩コース】谷中・根津・千駄木~それぞれに街の個性が光る下町の人気エリア〜
通称・谷根千と一括りにされるこのエリア。谷中は谷中霊園を中心とした寺町であるとともに、夕日の名所「夕やけだんだん」の坂下には昭和レトロな商店街・谷中銀座が広がり、静けさとにぎやかさを併せもつ街だ。千駄木は、夏目漱石や森鷗外、5代目古今亭志ん生など多くの文人墨客をはじめ、実業家も多く住んだ高台の住宅地。一方の根津は、根津神社の門前町として栄えた。江戸時代には根津遊郭もでき、明治時代には文豪の坪内逍遥も学生時代に足しげく通い、後に根津遊郭の遊女を妻に迎えたという。3つの街が三様の面白さをもったこのエリア、散歩にはうってつけの人気エリアなのである。

【東京散歩コース】上野・アメ横〜博物館や美術館が集まる公園と、雑多な商店街との対比〜
日本最初の公園の一つ、上野恩賜公園とデパートや飲食店などが立ち並ぶアメ横が対照的。上野恩賜公園のほぼ全域は、かつて寛永寺の寺域だったが、明治以後に政府に接収され、公園になった。園内には国立の博物館や美術館、大学など、多くの施設がある。アメ横の通称で親しまれるアメヤ横丁は、上野駅から御徒町駅にかけての一帯に広がる商店街。マグロをはじめとした海産物を扱う商店やミリタリーグッズの店など、専門的なショップが軒を連ねる。大衆的な飲み屋が多く、買い物途中にお昼から一杯という人も少なくない。いわば聖と俗、二つの顔を隣り合わせで楽しめるのが上野散歩の醍醐味なのである。

令和の北陸大返し【中編】~越前府中城から余呉湖、姉川、関ケ原へ、日本史の要所を歩く!~
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。儂が治め築いた地、金沢から、我が生まれの地、尾張へと250kmの距離を五日間で歩き抜く「令和の北陸大返し」。中編となる此度は越前から美濃を目指し進軍して参るぞ!改め、いざ出陣である。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら