ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社
自然との調和を大切にした新しいガーデンデザインを採用。ガーデン内には「日本の素敵なチャペル100選」にも選ばれた美しいガーデンチャペルがあり、自由に見学いただけます。
ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:井上 理)が運営するロイヤルパインズホテル浦和6Fガーデンは2025年5月1日リニューアルOPENいたしました。“知る人ぞ知る”憩いのスポットとして親しまれてきたこのホテルガーデンが、さらに魅力的に生まれ変わり、どなたでも自由にご利用いただけます。
今回のリニューアルでは、自然との調和を大切にした新しいガーデンデザインを採用し、四季折々の植物や花々を楽しめる、心癒される空間を創出しました。ガーデン内には「日本の素敵なチャペル100選」にも選ばれた美しいガーデンチャペルがあり、自由にご見学いただけます。特別な一日を想像しながら、ゆったりとお過ごしいただけます。
ランチやご宿泊のお客様はもちろん、近隣にお越しの皆さまにも、ぜひお気軽にお立ち寄りいただき、新しくなったガーデンの魅力をご体感ください。皆さまのご来場を、心よりお待ちしております。
タイルや溝も綺麗に
四季折々の花
チャペルと四季折々の花
モザイクタイルも一新
■詳細
2025年5月1日リニューアルオープン
ガーデン:6階庭園1638.6平方メートル 、チャペル119.4平方メートル
場所:ロイヤルパインズホテル浦和6階
入場:9:00-18:00/無料
■お問合せ
ロイヤルパインズホテル浦和(ブライダルサロン)
TEL 048-827-1122
相談LINE:https://page.line.me/029hiygw?oat_content=url&openQrModal=true
【ブライダル公式HP】ガーデン・チャペル
https://www.royalpines.co.jp/wedding/banquet/chapel/
街灯もきれいになりました。
ウェディングフォトにも最適
【ロイヤルパインズホテル浦和】
ロイヤルパインズホテル浦和 ガーデンチャペル
ロイヤルパインズホテル浦和 チャペル
ロイヤルパインズホテル浦和 スカイバンケット
浦和駅より徒歩7分、都内・さいたまスーパーアリーナへのアクセスも便利なフルサービスホテル。「日本の美しいチャペルベスト100」にも選ばれた開放的なガーデンチャペルや、地上約100mの景色を大パノラマで楽しめる披露宴会場、全11種の客室と8つのレストラン、多彩な宴会場を備え、お客様の人生に寄り添ったサービスをご提供いたします。
■所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1
■開業日:1999年(平成11年)10月7日
■主要施設:客室196室、レストラン&バー8店舗、個室サウナ、宴会場13室、チャペル、神殿、写真室、美粧室、衣裳室、駐車場、他
■アクセス:JR「浦和駅」西口より徒歩7分
■電話番号:048-827-1111(代表) / 048-827-1122(ブライダル直通)
■公式ホームページ:https://www.royalpines.co.jp/
※写真は一部イメージです
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2025.05.08
【ロイヤルパインズホテル浦和】2025年5月1日にホテルガーデンをリニューアルいたしました!四季折々の植物や花々を楽しめる心癒される空間を創出。憩いのスポットとして自由にご利用いただけます。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

「CineStill 400D」作例・レビュー。映画用フィルムが35㎜フィルムに!独特な写りが好きかもしれない
Kodakの映画用フィルムを35mmフィルムに作り替えた、CineStill 400D(シネスチル)というフィルムをご存じですか? このフィルム、お値段はかなり高いのですが(1本3500円という衝撃)、例えばSUPやカヌー体験のような “アクティビティ”と同じ1つの体験として楽しむと考えれば安いと思えるはず。と自分に言い聞かせ、買ってみたのですが、これが思った以上に良かったので紹介してみます。普段はKodak PORTRA 400や、KodakのUltraMax 400などを使っているのですが、それと比べるとなかなかに癖が強い感じ。ちなみに現像は『フォトカノン』さんでフィルム特徴仕上げ(&諸々お任せ)でデータ化してもらいました。

駅前に『ブルーボトルコーヒー』の国内最新店舗オープン!〜黒猫スイーツ散歩 高輪ゲートウェイ編④〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店以上ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の高輪ゲートウェイ編第4弾です。

50年以上続く名店・茅場町『峠そば』のスキのないうまさ。変わらない「体に良いものを提供する」気持ちのありがたさ
茅場町にある『峠そば』は、2024年7月に虎ノ門から移転してきた老舗の立ち食いそば店。こだわりの味わいは移転してからも少しも変わらず、人気を博している。