株式会社ONESELF
オープンを記念して、先着300名様限定で「ミニ多肉植物」をプレゼント
株式会社ONESELF(本社:静岡県沼津市、代表:間部健人)は、無人の観葉植物ショップ「ワンプランツ清水町店」を静岡県駿東郡清水町に4月19日(土)にオープンします。ワンプランツは、昨年11月に1号店を富士市にオープンしました。今回の清水町店は2号店となります。沼津市・三島市・長泉町からもアクセスの良い清水町で、無人オペレーションを活用し、暮らしを彩るインテリアグリーンを提供いたします。
ワンプランツ清水町店
「そのまま飾れる」高品質の観葉植物をお手頃価格で提供する無人ショップ。「垢抜けインテリアの植物をセレクト」をテーマにプロの園芸農家が厳選した植物を、デザイナーが選んだ鉢へ1つ1つ丁寧に植え替えて提供。
●高品質・手軽さ・デザイン性を追求した観葉植物
専用のハウスで管理
当店では、観葉植物初心者から愛好家までご満足いただけるよう、品質の良い植物を園芸のプロが厳選一つずつ植え替えし、デザイナーが選んだ部屋が垢抜ける、洗練された鉢をセットにし「そのまま飾れる」スタイリッシュな観葉植物を取り揃えております。
●土へのこだわり
ONESOILについて
鉢、土、水やりチェッカーが全てセットでそのまま飾れる
虫が湧きにくいオリジナルブレンドの人工土「ONESOIL」を使用しています。ONESOILは、通常の土の半分の軽さで1.4倍の保水力があり、通気性にも配慮されているため、植物の管理に最適です。さらに、すべての鉢には水分チェッカーがセットされており、水やりタイミングが簡単にわかります。どなたでも、観葉植物を気軽に生活に取り入れることができます。
● 無人セルフ決済で高品質商品を手の届く価格で
無人システムを導入し、販売スタッフを配置せずに品質管理スタッフのみで運営することで人件費を削減し、品質の良い植物とインテリア鉢のセットでお手頃な価格でご提供しています。 お支払いはPayPay、メルペイ、D払い、現金払いとなります。(尚、お釣りはご用意がございませんので現金払いの場合はご注意ください。)
【オープン記念キャンペーンを実施!】
オープンを記念して、先着300名様限定で「ミニ多肉植物」をプレゼントいたします。
この機会にぜひ、駿東郡清水町のONEPLANTSで素敵な観葉植物をお求めください。
当店は無人店舗となっております。
当キャンペーンプレゼントについては、お一人お一つをお持ち帰りください。
| ONE PLANTS
| 所在地:静岡県駿東郡清水町伏見803-4
| 営業時間:8:00-21:00 (年中無休)
| HP:https://oneplants.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

初夏は森林浴散歩に出かけよう!江東区「海の森公園」へ。新生活疲れにもおすすめ
すがすがしい青空のもと、心地良い風を感じられる季節がやってきました。新年度が始まってからしばらく経ち、新しい生活にも少しずつ慣れてきたという方も多いでしょう。そんな今だからこそ、おすすめしたいのが森林浴散歩です。風薫る初夏は森林浴にぴったりで、新生活の疲れも癒やされそうです。今回は都内で森林浴を楽しめる「海の森公園」を散歩してみました。

台中市の“廃”。入場料を払った先にあるのは廃墟となった遊園地だった【台湾“廃”めぐり】
廃墟となった施設は大変魅力的ですが、ほとんどは立入禁止です。それが入場料を払って触れられる“廃”だとしたら最高ですね。そんな廃遊園地があります。ただし台湾の台中市ですが……。

そもそも浮世絵とはなにか?どうやって作られる?学芸員さんに聞く浮世絵のイロハ【江戸時代に隆盛した文芸・美術『太田記念美術館』編vol.1】
江戸時代中期以降、江戸の町は人口100万人を超える世界有数の大都市。その頃の江戸の町を舞台にした2025年の大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』は、主人公・蔦屋重三郎(蔦重)が、浮世絵の版元として成功するまでの物語だ。今回訪れた『太田記念美術館』は、浮世絵専門美術館としては世界トップレベルの約1万5000点を収蔵。お話を聞いたのは、『太田記念美術館』の主幹学芸員・赤木美智さん。浮世絵の成り立ちや蔦重が活躍した頃の浮世絵師について、まずは教えていただいた。