サミット株式会社
サミットストア練馬春日町店
1996年の開店以来、多くのお客様にご愛顧いただいている「サミットストア練馬春日町店」が、2025年4月2日(水)に改装オープンしました。今回の改装では、青果売場に店内でカットする「フレッシュサラダ」コーナー、総菜売場の隣にはインストアベーカリー「ダン・ブラウン」を導入しました。すぐに食べられる商品やレンジ調理に対応した商品を充実させ、お出かけ帰りに買い物しやすい駅直結型の練馬春日町店が、さらに便利になりました。
〈店舗概要〉
〈売場レイアウト〉
〈すぐに食べられる商品が充実〉
青果売場には、「フレッシュサラダ」コーナーを導入しました。売場で販売している野菜・果物や各種素材を使い店内で手作りするサラダの他、フレッシュなカットフルーツを使ったフルーツ杏仁も販売します。鮮魚売場では、刺身コーナーを先頭に移設して、週末には多点盛の商品なども充実させます。生鮮素材を使い容器のままレンジ調理できる商品は、鮮魚売場・精肉売場に種類豊富に品揃えしました。また総菜売場では、お弁当や丼物、お寿司のコーナーを広げ、売場も明るくなりました。鮮魚売場の素材を使った「焼魚・煮魚」、精肉売場のお肉を調理した「グリルキッチン」商品も、総菜売場で提供いたします。
フレッシュサラダコーナー
鮮度抜群のお刺身
生鮮素材を使ったレンチン商品
種類豊富なお弁当
焼魚・煮魚とグリルキッチン商品
炭火焼ローストビーフにぎり寿司
〈インストアベーカリー「ダン・ブラウン」導入〉
総菜売場の奥には、インストアベーカリー「ダン・ブラウン」を導入しました。食事用のパンやスイートパン、店内の専用窯で焼き上げたピザなどを販売します。冷蔵ケースでは、青果売場の新鮮な野菜や精肉売場のローストビーフを使った店内手作りサンドイッチも提供します。
ベーカリー売場
専用窯で焼き上げたピザ
店内手作りサンドイッチ
〈冷凍食品・お酒・デザート・菓子コーナー〉
冷凍食品売場では、新しい冷凍ケースを導入したことで、品揃えアイテム数が約2倍になりました。主食とおかずがセットになったワンプレート商品やお弁当用商品などを種類豊富に品揃えします。お酒売場では、ノンアルコール・低アルコールのチューハイやカクテル系飲料などを増やし、あまりお酒を飲まない方にも楽しく選んでいただけるようにしました。デザートコーナーでは、スペースを広げてフレーバー違いの商品を充実させ、フレッシュデザートの種類も増やしました。お菓子コーナーでは、駄菓子やグミ、半生菓子などのアイテムを拡大し、幅広い年齢の方々に喜ばれる売場となりました。
冷凍食品売場
ノンアルコール飲料コーナー
グミや駄菓子も種類豊富
〈セルフレジ〉
セルフレジを10台導入し、精算がスムーズになりました。
(レジ係がいる「お支払いセルフレジ」もあります。)
〈周辺地図・アクセス〉
都営地下鉄大江戸線「練馬春日町駅」下車すぐ
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

『六文そば中延店』のげそ天は都内最強!名店の味と看板を引き継ぎレベルアップした懐かしくて新しい味わい
濃いめのツユにゆで麺を使うと、古典的なスタイルの立ち食いそばで知られている『六文そば』。 現在は都内に5店舗あり、その中でも中延店は六文そばファンから評価が高い。

【東京散歩コース】谷中・根津・千駄木~それぞれに街の個性が光る下町の人気エリア〜
通称・谷根千と一括りにされるこのエリア。谷中は谷中霊園を中心とした寺町であるとともに、夕日の名所「夕やけだんだん」の坂下には昭和レトロな商店街・谷中銀座が広がり、静けさとにぎやかさを併せもつ街だ。千駄木は、夏目漱石や森鷗外、5代目古今亭志ん生など多くの文人墨客をはじめ、実業家も多く住んだ高台の住宅地。一方の根津は、根津神社の門前町として栄えた。江戸時代には根津遊郭もでき、明治時代には文豪の坪内逍遥も学生時代に足しげく通い、後に根津遊郭の遊女を妻に迎えたという。3つの街が三様の面白さをもったこのエリア、散歩にはうってつけの人気エリアなのである。

【東京散歩コース】上野・アメ横〜博物館や美術館が集まる公園と、雑多な商店街との対比〜
日本最初の公園の一つ、上野恩賜公園とデパートや飲食店などが立ち並ぶアメ横が対照的。上野恩賜公園のほぼ全域は、かつて寛永寺の寺域だったが、明治以後に政府に接収され、公園になった。園内には国立の博物館や美術館、大学など、多くの施設がある。アメ横の通称で親しまれるアメヤ横丁は、上野駅から御徒町駅にかけての一帯に広がる商店街。マグロをはじめとした海産物を扱う商店やミリタリーグッズの店など、専門的なショップが軒を連ねる。大衆的な飲み屋が多く、買い物途中にお昼から一杯という人も少なくない。いわば聖と俗、二つの顔を隣り合わせで楽しめるのが上野散歩の醍醐味なのである。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら