ヴァレクストラ・ジャパン株式会社
2025年3月26日(水) ~ 2025年4月1日(火)までの銀座三越にて開催のヴァレクストラ POP UP STORE「A Touch of Softness」に剛力彩芽さんが来場しました。
銀座三越 本館1階 ザ・ステージにて開催のヴァレクストラ POP UP STORE「A Touch of Softness」に剛力彩芽さんが来場。「ミニ イジィデ リサイクルデニム」など新作コレクションなどのバッグやブランドの世界観を楽しみました。
ミニ イジィデ リサイクルデニムを持つ剛力彩芽さん
剛力彩芽さんは「色々なバッグのデザインがあって全部可愛かったですし、なんといってもカラーのバリエーションに驚きました。色々な服に合わせてみたくなってわくわくしちゃいました。可愛さの中にも上品さと洗練さもあり、レザーの柔らかさだったり手馴染みの良さは、手に取ってみて初めてわかる感覚だったので、是非ポップアップで体験してみて欲しいです」とコメント。
リサイクルデニムのイジィデを手に取り「手に取るまで一見デニムとは分からないんですが、触ってみるとちゃんと素材感もあり、カラーも合わせやすい色味ですよね。リサイクルデニムとレザーの掛け合わせということで、本来なら捨てられるデニムがバッグとして生まれ変わってさらに何年も使われ続けると思うと素敵だなと思いますし、より大切にしたいという気持ちになりました」と感想を伝えました。
アイコンバッグ「イジィデ」
リサイクルデニム カプセル・コレクション
“A Touch of Softness”と名付けられたPOP UP STORE を記念して作られた、リサイクルデニムコレクションの他にも、アイコンバッグ「イジィデ」コレクションより横長のフォルムが印象的な「イジィデ ショルダーバッグ」やミラノバッグのマイクロサイズなど2025年の新作が勢揃い。剛力彩芽さんも新作バッグでコーディネートを披露しました。
イジィデ ショルダーバッグ
ミラノバッグ マイクロ
ミラノバッグ マイクロ
1週間の期間限定でオープンするPOP UP STOREは、永続的で、調和の取れたデザインコンセプト。色鮮やかなピンクのカーペットに、バッグのしなやかさを表現したウェーブや丸みのあるオブジェをあしらい、ヴァレクストラのエレガントなレザーアイテムを引き立てています。
ヴァレクストラ POP UP STORE "A Touch of Softness"
固いと思われる素材を柔らかい曲線で表現するなど、相反する二面性がもたらす独自の世界観を表現するPOP UP STOREは、伊勢丹新宿店へと続きます。
ぜひヴァレクストラの新作が集うPOP UP STOREにご来場ください。
Valextra POP UP STORE:A Touch Of Softness
三越銀座店 本館1階 ザ・ステージ:3月26日(水)~4月1日(火)
伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージ:4月2日(水)~8日(火)
Pop Up Store 先行発売 「リサイクルデニム カプセル・コレクション」
4月23日(水)~ 全国のヴァレクストラブティック、公式オンラインにて展開予定
問合せ先:ヴァレクストラ ジャパン 03-5615-2379
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事

老舗煎餅店の日暮里駅限定ねこみくじ『富士見堂』 ~黒猫スイーツ散歩手土産編~
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩している時に発見した手土産スイーツをご紹介します。今回は、人気スポット“谷根千”にも近い日暮里駅で購入できる手土産の第4弾です。ひとへの手土産はもちろんですが、自分へのごほうび手土産としても楽しんでくださいね。

潮騒が旅情を誘う、静岡県熱海市伊豆多賀地区。中心部から離れたのどかな風情【徒然リトルジャーニー】
雄大な相模灘が目の前に広がる南熱海・伊豆多賀地区。熱海市中心部の喧騒とは打って変わり、どこかのどかな風情が漂う。ややもすると見過ごしてしまいそうなスポットを巡ってから、良質の湯にゆったり浸(つ)かり、至福の一夜を過ごすことにしよう。