LivePark
~ 参加者の皆さんの選択でルール・進行が変わる ~
PLAY STUDIOを運営する株式会社LivePark(東京都渋谷区、代表取締役社長:斉藤健二)は、2025年4月12日(土)、人気ボーイズグループ『UNiFY』、『ENJIN』、『U&pia』のメンバーらが体力を競い合う『ボーイズグループ対抗 春の体力まつり』を開催します。
ファンも、メンバーも、みんなが参加者
参加型イベントのコミュニケーションツール「LIVEPARK STUDIO」を利用して、ファンの皆さんが各グループのメンバーと一緒に「参加者」になります。
芸能界は体力が命
本イベントでは、普段は見られない角度からイケメン男子の体力と運動神経を測定しちゃいます!
例えば、こんな種目が・・・
「告白フリースロー」
一発勝負のフリースローバトル!
「LIVEPARK STUDIO」ならではの連打つなひき機能を使って、「バスケ部のマネージャーに告白」や「プロ選手が恋人にプロポーズ」など、参加者の皆さんの熱量によりシチュエーションを決定します。
恋のライバルが邪魔をしたり、距離で点数が変動する大逆転システムも!
もちろん、定番の体力測定や運動神経テストもあり、推しメンバーの「かっこいい姿を見たい!」、「かわいい姿を見たい!」など、ファンの皆さんのご要望に叶う種目を多数用意しています。
ぜひ、お楽しみに!
メンバーからのメッセージや種目の詳細など、随時イベント公式X(https://x.com/livepark_jp)やイベント公式Instagram(https://www.instagram.com/livepark_jp/)で発信していきますので、ぜひご注目ください!
本イベントならではの特典も
他にも、特典が盛りだくさん!
・ハーフタイムショーでダンスパフォーマンスを披露 ~ ボーイズグループは休んでいる暇がありません!
・実況&解説もメンバーが持ち回りで担当 ~ 意外なつっこみ、爆弾発言!?
・メイン競技、各グループのベンチ、実況席を自由に選べるマルチアングル配信 ~ いつでも「推し」を見られます!!
抽選で現地観戦も
目の前で触れる!?距離で「推し」を応援!
抽選で現地観戦チケットも販売します!!
イベント概要
■出演者
UNiFY
ENJIN
U&pia
■イベント開催日時
2025年4月12日(土)16時~
■チケット販売価格
オンライン:5,500円(税込)/端末
※マルチアングルの中から好きなアングルをいつでも自由に選択できます。
※複数アングルの同時視聴には該当する数のチケットが必要です。
リアル:11,000円(税込) ※抽選で200名様限定
■チケット販売窓口
チケットぴあ(PIA LIVE STREAM)
URL:https://w.pia.jp/t/tairyokumatsuri/
※チケットの購入には、上記チケット販売価格以外にチケット販売窓口利用料及び手数料が発生します。詳しくはチケットぴあのサイトをご参照ください。
■イベント会場
有明アーバンスポーツパーク(https://ariake-usp.com/)
■イベント公式X
https://x.com/livepark_jp
■イベント公式Instagram
https://www.instagram.com/livepark_jp/
■出演者情報
UNiFYボーイズ10名のダンスボーカルグループ。2023年6月1日に活動を開始。グループ名の"UNiFY”には、常識を破壊し自分たちらしく理想を追い求めるという意味が込められている。
公式サイト:https://unify.tokyo/
ENJIN様々なジャンルで活動する、A.rik (エーリック)、RYONO、HYUGA、TOY、SOL、KYOの男性6名によるダンス&ボーカルグループ。2020年に結成。吉本興業所属。
公式サイト:https://enjin-official.jp/
U&piaボーイズダンス&ボーカルグループ。2021年12月にデビューし、コンセプトデザインから楽曲制作、振付、衣装、マネジメント業務までをメンバー自らで行う完全自主制作グループとして活動している。
公式サイト:https://uandpia-official.bitfan.id/
PLAY STUDIOについて
PLAY STUDIO(プレイスタジオ)は、撮影/配信会場として使える「撮影/配信スタジオ」と「撮影スペース」、専門スタッフが企画/制作/撮影/収録/配信を支援する「動画制作/ライブ配信」サービス、エンタメからビジネスまであらゆるシーンをカバーする「配信プラットフォーム」を提供しています。
URL:https://studio.play.jp/
LIVEPARK STUDIOについて
LIVEPARK STUDIO(ライブパークスタジオ)は、視聴者「参加型」のライブ配信、一体感のあるリアル・ハイブリッドイベントを実現するコミュニケーションツールです。
ユーザーコメント/リアクションスタンプ、連打ゲーム/PK(連打対戦)、リアルタイムアンケート/クイズなどの豊富なリアクション/コミュニケーション機能を持ち、視聴者のリアクションをリアルタイムに可視化。
ライブ配信イベントはもちろん、ハイブリッドイベントやリアルイベントでもイベント参加者全員が盛り上がりを共有でき、エンタメからビジネスまで様々なシーンで利用されています。
URL:https://livepark.jp/
会社概要
会社名:株式会社LivePark
代表取締役社長:斉藤 健二
事業内容:動画・イベント制作事業、配信プラットフォーム事業、地方創生・メディア事業
設立:2015年4月
所在地:東京都渋谷区南平台町16-28 Daiwa渋谷スクエア10階
URL:https://livepark.co.jp/
お問い合わせ先
株式会社LivePark イベント事務局
連絡先メールアドレス:event@livepark.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

【東京散歩コース】湯島・本郷〜東大と天神さまと文人ゆかりの街だから、知的好奇心満開!〜
湯島は歴史ある飲食店街であり、ラブホ街でもある。とはいえ、街の代名詞となっているのが湯島天満宮。祭神は学問の神様・菅原道真公。びっしり埋まった絵馬掛けを見ると、受験生の思いが伝わってくる。麟祥院には徳川家光の乳母・春日局の墓がある。春日通りの名の由来になった寺で、通りを見守るように春日局の像が立つ。春日通りの北側には東京大学本郷キャンパスが広がる。本郷通り沿いには古書店が連なっていたが、店を開けているのは数店のみ。学生街の変容の一端がうかがえる。炭団(たどん)坂から菊坂へ。樋口一葉をしのぶ散歩道には、文豪が好んだ宿も残り、ぶらぶら歩きも楽しい。

夏にしか食べられない「いが餅」は新潟県三条市の郷土菓子。“いが”なかまは全国各地に!
お隣の燕市とあわせて“燕三条”と呼ばれる金属加工の地として知られる三条市。その三条市には6~8月の間だけ登場する和菓子があります。それは「いが餅」!そしてこの「いが餅」、名前や食べる時期が違うけど、全国にあるのです。そんな「いが餅」のなかまも一緒に紹介します。イラストを拡大して見てね~。

【東京散歩コース】深川・門前仲町~門前町の風情と、水と緑にあふれる公園を満喫する~
深川・門前仲町は、江戸時代初期は漁師町。寛永4年(1627)に富岡八幡宮が創建され、門前町となり、勧進相撲や深川八幡祭などが行われ、庶民の娯楽の街として栄えた。また、この地に紀伊國屋文左衛門をはじめとした豪商も居を構えた。現在でも、富岡八幡宮をはじめ、成田山新勝寺の出開帳が起源の深川不動堂、江戸三閻魔の一つ、深川ゑんま堂など、歴史を感じる社寺がある。隣接する木場の貯木場は木場公園に生まれ変わった。ほかにも、当時の雰囲気を再現した親水公園、江戸城築城の石置き場跡を整備した親水公園などが点在。門前町と自然豊かな公園を一緒に巡りたい。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら