東急ホテルズ
詳細を見る
川崎キングスカイフロント東急REIホテル(川崎市川崎区殿町 総支配人 岡部 久子)は、2025年 4月1日(火)より、平日のランチを選べるメインディッシュとサラダやデザートが楽しめるハーフブッフェに変更いたします。
メインディッシュは、季節ごとに内容を変えて提供いたします。リニューアルを飾る最初のメニューには 、ジューシーな肉の旨味と川崎産の鮮度が高く黄身の味が濃厚な目玉焼きがマッチした「ハンバーグステーキ」をはじめ、春の訪れを感じさせるキャベツのソテーとプッタネスカ風のソースが旨味を絶妙に引き立てる「ローストポーク」、春の食材を使用した「ハマグリとタケノコのスパゲッティ」など、計6種類をご用意。ブッフェコーナーには、サラダをはじめ地産地消の野菜を使用した冷製料理や、デザートも充実しており、お好きなだけお召し上がりいただける内容となっております。
好みに合わせた一皿を見つける楽しさを堪能し、お腹も心も満たされる、至福のひとときをお過ごし
ください。
平日ランチ概要
■開催期間:2025年4月1日(火)~
■提供時間:11:30~15:00(L.O.14:30)
■会 場:Captain’s Grill and Bar
■料 金:2,300円~
(0~3歳の未就学児は無料)
選べるメインディッシュ
ハンバーグステーキ 川崎市もりもり卵の目玉焼き
ローストポーク プッタネスカ風
チキンのグリル パセリソース
ハラミのグリル バルサミコソース
白身魚のウィーン風
ハマグリとタケノコのスパゲッティ
【ブッフェコーナー】
・地産地消の食材を使用したベジタブルコーナー(サラダ7種類・冷製6種類)
・本日のスープ
・パン
・デザート
・ソフトドリンク
※メインディッシュによって料金が変動いたします
※表示料金には、サービス料10%・消費税10%が含まれております
※食材の入荷状況等により、メニューが変更になる場合がございます
※食物アレルギーのある方は、予めスタッフにお知らせください
※写真はイメージです
■川崎キングスカイフロント東急REIホテル
所在地:神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-11
電話:044-280-1090(代表)
施設概要:客室186室、レストラン、
ビジネスラウンジ&カフェ、会議室、大浴場
アクセス:JR川崎駅から無料シャトルバス約20分
羽田空港から車で約10分
公式ウェブサイト:https://www.tokyuhotels.co.jp/kawasaki-r/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新着記事

揚げサンドや小籠包の人気店を併設した宿泊施設『Q-ROOMS. HARAJUKU』がオープン!〜黒猫スイーツ散歩 原宿表参道編26〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店以上ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の原宿表参道編第26弾です。

【東京街角クイズ】この写真、どの駅のペデストリアンデッキでしょう?
「ペデストリアンデッキ」という名前にいまいちピンと来なくても、東京に暮らしていれば使ったことがないという人は稀だと思う。駅の出口から商業施設などにつながっている歩道あるいは広場的なアレである。駅前のイメージが強いが、定義としては「高架型の歩道」。建物同士を接続して地上に下りることなく移動できるものの総称なのだそう。街のあらゆるものにマニアがいるように、このペデストリアンデッキが好きだという人も少なくない。というわけで、今回はそのペデストリアンデッキがどこのものかを当てるクイズ! 出題範囲は東京都内の駅前、なかでも都心部が多めだ。ターミナル駅の見知った景色も多いが、案外知らない出口にデッキがあったりして……?【ご注意!】各出題画像の下、矢印のすぐ後に解答・解説を記載している。勢い余って答えが見えちゃうことのないよう、ゆっくりとスクロールしながら挑戦されたし。それでは、チャレンジスタート!
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら