オニオン新聞社
ブランディングの基礎知識や考え方を学び、自社の事業に活かそう!
千葉県(千葉県知事:熊谷俊人)では、県内の農林水産物、鉱工業品などの地域資源を活用した商品の開発等を支援する「ちばのキラリ商品支援事業」を実施しています。
今回のワークショップでは、講師に株式会社ZOZOのスタッフを迎え、ブランディングの基礎知識から事業への活かし方などを学んでいきます。
ちばのキラリ特設サイト
開催日時:令和7年2月3日(月)・18日(火)・28日(金)【3日間】
【1日目】2月3日 (月)▶18:00~20:00
【2日目】2月18日(火)▶18:00~20:00
【3日目】2月28日(金)▶18:00~20:00
募集人数:10名程度(1社1名まで)
※応募多数の場合は抽選となります。
※原則、3日間のご参加をお願いします。
会場:ZOZOSTUDIO(住所:千葉県千葉市稲毛区緑町1-16-6)
講師:佐藤 敦施 氏(株式会社ZOZO ブランディングデザイン部所属)
ZOZOのブランディングを担当している。ZOZOTOWN立ち上げデザイン、ZOZOマリンスタジアムロゴ、ジェフユナイテッド市原・千葉グッズのデザインなどを手掛け、ブランド価値向上に貢献。
参加費:無料
内容:ブランド価値の重要性やブランドに「らしさ」を宿すヒントを講師のZOZOスタッフと一緒に見つけるワークショップ。
自分たちにできる次の一歩を講師と考える等、自社事業のブランディングに活かせる知識を習得できます。
参加申し込み先(受託事業者)
株式会社オニオン新聞社 TEL:043-201-8811
https://www.chiba-kirari.com/#form [1月27日(月)〆切]
※ちばのキラリメンバー登録後にイベント申込フォームからお申し込みください。
※取材については、千葉県産業振興課が対応窓口となります。
・当イベントは、千葉県の「令和6年度ちばのキラリ商品支援事業」に基づき実施します。
・県内に主たる事務所・事業所のある中小企業者等を対象とします。
・県産農林水産物、鉱工業品などの地域資源を活用した商品を対象とします。
<対象となる千葉県内の中小企業者等>
◆ 自社商品の企画開発の勉強会に参加したい!
◆ 自社の主力商品の磨き上げをしたい!
◆ 新たな販路開拓やテストマーケティングを実施したい!
◆ 新しい事業パートナーと出会ってコラボを検討したい!
◆ 地域発の商品のブランド化を図っていきたい!
※県内に主たる事務所・事業所のある中小企業者であること
※県産農林水産物などの地域資源を活用した商品であること
<ちばのキラリ商品支援事業とは>
ちばのキラリ商品支援事業はニーズマッチングと販売展開の両面から県内中小企業者等による県産農林水産物などの地域の資源を活用した商品の開発や販売展開を支援します。
<地域連携コーディネーターについて>
ちばのキラリ商品支援事業の地域連携コーディネーターが、千葉県内の事業者さんでお困りのことがあればご相談に乗ります。お気軽にご相談ください。
■主催:千葉県商工労働部産業振興課ライフサイエンス産業振興室
■ちばのキラリ商品支援事業(ニーズマッチング支援)受託事業者:株式会社オニオン新聞社
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
2025年は30周年の記念イヤー! 店長・クックヨシザワが下北沢『BASEMENTBAR』で積みあげた、優しく温かな時間
下北沢『BASEMENTBAR(ベースメントバー)』はインディーズの注目バンドから海外ミュージシャンまで、さまざまな音が鳴り響く場所だ。このハコは感度の高い音楽を届け続け、下北沢だけでなく、東京、全国、そして世界から注目される。今回は、店長のクックヨシザワさんに思う存分、語っていただこう。
板橋区大谷口の『マルホベーカリー』。疎開きっかけで広がった店舗網、のれん分けで広がったブランドの味
ラーメンの『大勝軒』やそばの『長寿庵』のように、町パンも修業先から暖簾(のれん)分けした同名の店舗があちこちで見られていた。今回、取材した『マルホベーカリー』も、かつては都内に多くあった、暖簾分けベーカリーのひとつだ。
麻布台ヒルズ限定の美しいパフェを堪能! 『パティスリー&カフェ デリーモ』〜黒猫スイーツ散歩 麻布台ヒルズ編④〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の麻布台ヒルズ編の第4弾です。
領地を持つ武士として交易事業に尽力した按針と横須賀周辺。エミー賞、ゴールデン・グローブ賞受賞の米ドラマ 『SHOGUN 将軍』ゆかりの地を歩く【後編】
18部門にわたりエミー賞を受賞した、真田広之さん主演・プロデュースの『SHOGUN 将軍』。架空の世界が舞台となっているが、それは明らかに日本の戦国時代、それも関ヶ原の戦い前夜がモデルとなっている。真田さんが演じた主人公の吉井虎永は徳川家康、コスモ・ジャーヴィスさん演じる英国人船乗りジョン・ブラックソーンはウィリアム・アダムス(後の三浦按針)、アンナ・サワイさん演じる戸田鞠子は細川ガラシャ、平岳大さんの石堂和成は石田三成というように、歴史上の人物からインスパイアされている。物語は、冒険心あふれるイギリスの船乗りジョン・ブラックソーンが、危険を顧みず日本を目指し、伊豆沖で乗船が難破。強大な力を持つ大名・吉井虎永に保護され、虎永から通訳を命じられた戸田鞠子を通じて異文化の世界に身を投じ翻弄されていく。戦国時代の歴史に詳しくない人も、十分に楽しめるエンターテイメント作品に仕上がっている。