株式会社タクティカート
12月22日(日)、アイドル、ブラス、DJまで、豪華出演者が池袋・グローバルリングシアターに集結!
株式会社タクティカート(本社:東京都目黒区、代表取締役:稲垣悠一郎)は、 クラシック音楽を軸に、あらゆるジャンルのアーティストがクロスオーバー的に交わる音楽フェス 「Japan Music Summit 2024-2025」(読み:ジャパンミュージックサミット)(以下、JMS)を12月21・22日(日)に開催いたします。
この度、12月22日(日)の公演概要・出演者が決定しました!
【日時・会場】
池袋西口公園野外劇場 グローバルリング シアター(東京・池袋)
2024年12月22日(日) 開演:15:00予定 終演:19:00ごろ予定
【出演予定アーティスト(50音順)】
アイオケ
withBrass
Whoopee Bomb
千野哲太
他 豪華出演者予定!
アーティストごとの詳細な出演時間などにつきましては、決定次第、JMS公式Xより発信いたします!
真冬に送る、熱い出演者による熱いプログラム、ぜひお見逃しなく!
JMS 公式X:https://twitter.com/jms2024_
推奨ハッシュタグ: #JMS2024
JMS 公式サイト:https://www.japan-music-summit.com
【注意事項】
出演者及び公演スケジュールは予告なく変更となる場合がございます。
会場の関係者入り口付近にはお集まりいただかないようお願いいたします。
出演者との面会は原則不可となります。
出演者への花束・プレゼントは当日会場受付にてスタッフへお渡しください。
ナマモノやスタンド花などは受け取りができません。
過度なジャンプ、周りのお客様に迷惑となる行為は一切禁止とさせていただきます。
会場は野外劇場となっております。客席エリアには屋根がございませんので服装などにはご注意ください。
雨天決行となります。(台風・地震等の天災などの不可抗力によってイベントが開催できない場合を除く)
会場内での撮影・録音は基本自由ですが、スマホのみでのご対応でお願いしております。
場合によっては一部撮影をご遠慮いただく旨をお声かけさせていただきます。
公演当日、会場内の模様を撮影し、放送・配信・複製頒布等する場合がございます。
《Japan Music Summit 2024-2025」(読み:ジャパンミュージックサミット)(略称、JMS)》
JMSは、「社会課題解決に向けた音楽のあり方」の模索をさまざまな企業の参画により全国規模で行う、 日本最大級の無料コンサートを中心にした音楽フェスとなります。
1 より多くの方に聴いていただくことができる(野外)無料コンサートが中心
2 池袋・グローバルリングを中心に、東京のみならず、全国での展開を強化
3 音楽業界だけでなく他業種とのコラボレーションの実現
4 社会課題の解決に向けたアプローチを意識
5 日本だけでなく世界に通用するIP・コンテンツの発掘、発信
《今後グローバルリングで開催される無料コンサートのスケジュール》
各公演の詳細については随時、情報解禁いたします。
□12月21日(土) - 22日(日)(2日間)
□1月11日(土) - 13日(月祝) (3日間)
※開催日は変更になる可能性がございます
【会社概要】
会社名: 株式会社タクティカート
本社: 東京都目黒区柿の木坂2-25-4
代表者: 代表取締役 稲垣悠一郎
事業内容: クラシックジャンルの音楽を軸に、様々な音楽ソリューションを提供します。
本プレスリリースのお問い合わせ:
電話:03-5579-6704(平日10:00~17:00)
Mail:[email protected]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら
新着記事
春の七草といえばお粥。三重県鳥羽市の国崎では“海の七草”をたたいて食べる!?
毎年1月7日が近づくと、スーパーに並ぶ“春の七草粥セット”。セリ、ナズナ、ゴキョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七つ。けれど、それとはまったく違う七草を用意する地域があります。古来、伊勢神宮へ献上する熨斗(のし)アワビ(*)を作っている三重県鳥羽市の国崎(くざき)では、なんと! “海の七草”を用意するんです。イラストを拡大してどうぞ~。*アワビを薄くはいで引き延ばして干したもの
『更級日記』の作者・菅原孝標女が憧れた夕顔と浮舟。現代の私たちも感情移入できる『源氏物語』のヒロインたち
一年にわたる大河ドラマ『光る君へ』も最終回を迎え、そして一年にわたる本連載もとうとう最終回となった。これまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました……! さて連載の締めくくりでは、ある日記を紹介したい。平安時代に『源氏物語』を愛読していた女性の日記だ。おそらく『光る君へ』最終回にも登場する書き手なのではないだろうか。
タブレット純と行く、相模原エレジーさんぽ。ネオンに憧れた少年時代の悲喜こもごも
物腰柔らかなキャラクターと、美しい低音の歌声とのギャップが魅力的なタブレット純さん。5歳から成人になるまで過ごしたという相模原市の旧・津久井町(現・緑区)を歩いて思い出を語ってもらった。聴こえてきたのはどんな哀歌か。『散歩の達人』2024年11月号掲載のインタビューに「【番外編】オフショットルポ」を加えた、Web限定ロングバージョンです!