神田駅に続く大きな通りを東側に入り、福徳神社を左手に見ながら進むと、少し先の通りの濃いピンクの木のまわりに明らかに人だかりがあるのがわかった。

「なんか人多くない?」

例年ひっそりとしていたオカメザクラ並木に入ると、右にも左にも人だかり。しかもほぼ外国人。

いやいや、そんなことより、くるくるキャッチだ。

地面に目をやると、小さな花びらが落ちているだけ。花が丸ごと落ちている様子がなかった。

スズメが上手に盗蜜するようになったのか?

次は木の上を見上げる。

けたたましい鳴き声のする木に次々と近づき確認するも、大きなムクドリやメジロのみ。スズメがいない。。。

どこに行ったんだ。

人にビックリして逃げちゃったのかな。

オカメザクラ通りに来る楽しみがなくなってしまった。

そういえば、兜町近くのソメイヨシノでもくるくるキャッチした記憶が!

もう少し暖かくなったら、兜町のあの公園に行こう。