一般社団法人日本フットサルトップリーグ
2月21日、日本女子フットサルリーグ2024-2025の全11クラブを対象とした年間表彰企画「ABeam AWARD 2024-2025」を受賞したクラブよりコメントが到着しました。
2月21日、日本女子フットサルリーグ2024-2025(以下、「女子Fリーグ」) の全11クラブを対象とした年間表彰企画「ABeam AWARD 2024-2025」受賞施策が発表されました。
これを受け、以下のクラブより受賞コメントが届きましたので、お知らせいたします。
- フウガドールすみだレディース
- 立川アスレティックFCレディース
- アニージャ湘南 ※3月11日(火)到着
- 福井丸岡ラック
- SWHレディース西宮
- アルコ神戸
なお、アニージャ湘南につきましては改めてお知らせいたします。
詳細はこちら>>https://w-fleague.jp/news/?p=7964
■「ABeam AWARD 2024-2025」受賞コメント
<フウガドールすみだ|他クラブ選手を巻き込んだ個サルの開催>
ABeam AWARD 2024-2025に表彰していただき、ありがとうございます!
私たちは、日本女子リーグがセントラル開催として、いろいろなチームのファン・サポーター様が集まるタイミングで、チームの垣根を越えて開催するコラボ個サルが、とても試合にマッチし、ファンの皆さまにも喜んでいただけると考えて、企画致しました。
協力してくださった他チームの選手の皆さんもありがとうございました!!
来季も継続してコラボ個サルを開催していきたいと思っています。
各チームのサポーターの皆さまからのコラボリクエストもお待ちしています!!
<立川アスレティックFCレディース|ファンを巻き込んだSNS企画の実施>
この度は、賞をいただき大変嬉しく思います。
今回実施したSNS企画は、日頃より応援してくださるファンサポーターの皆さまと、一緒にホームゲームに向けて盛り上げ、楽しんでいただきたいという想いからスタートしました。
このような形で評価していただけたのも、私たちからの発信に対して多くの方々がご参加いただき作り上げてくださったからです。
これからもファンの皆さまとの繋がりを大切にしながら、楽しんでもらえる企画に挑戦しリーグを盛り上げていきたいと思います。ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
<アニージャ湘南|アニージャハロウィン(SNS投稿)の実施>
この度、このような賞をいただけてとても光栄です。ありがとうございます。
アニージャ湘南で毎年実施しているハロウィン企画は、全て選手自身でプロデュースするため、一人一人の個性が光っていてすごく面白くなっています!周りからの反響もすごくあったので、今後もSNSでこうした企画をして、女子フットサルを盛り上げていけたらと思います。
今後も応援の程よろしくお願いします!
<福井丸岡ラック|がんばれ女子フットサル応援動画の作成>
アビームアワード受賞の一報をいただき、皆様に心より御礼申し上げます。
47都道府県から私たちに興味を持って下さった皆様がグッズを購入し、提供いただいた画像で応援動画を制作しました。この企画はたくさんの方々の協力がなければ創り上げることはできませんでした。ありがとうございました。
この企画を通して全国の方々に女子フットサルを知っていただき、少しずつでもファンが増えればと思っております。
日々応援してくださるファン、サポーター様あっての私たちです。今後とも応援よろしくお願いします!
<SWHレディース西宮|選手の手作りキーホルダーガチャの販売>
念願のアビームアワードを受賞できました。有難うございます!
ホームゲームにご来場の皆さまにどうしたら喜んでもらえるか、選手みんなで考え、ユニフォーム型キーホルダーのガチャ販売を決めました。選手が自分の背番号のキーホルダーを1つずつ心を込めて作りました。
ガチャのワクワク感も楽しんでもらいたいと期待しつつ買ってもらえるか不安でいっぱいでしたが、準備した個数が完売したときにはとても嬉しかったです。
今後も皆さまに楽しんで頂けるように、いろんな企画をしていきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします!
■審査員長特別賞 受賞施策
<アルコ神戸|ホームゲーム会場掲出用選手応援のぼりの販売>
この度、のぼり作成が評価され、特別賞を受賞することができました。これもファンのみなさまが、応援してくださってるお陰であります。本当にありがとうございます。
アルコ神戸も女子フットサルもまだまだ認知度が低いのが現状です。しかし、可能性や伸び代はあると思っています。
クラブも更なる成長を!と思っていますので、みなさま、今後もよろしくお願い致します。
■今シーズン全試合、アーカイブ配信中!
公式動画配信サービス「FリーグTV」
──全試合ライブ配信&ストリーミング配信──
価格:月額2,200円(税込)
登録はこちら>>https://fleague.stores.play.jp/
詳細はこちら>>https://www.fleague.jp/news/?p=63052
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
更新日:2025.03.08
【ABeam AWARD 2024-2025】受賞コメントが到着!|すみだ・立川・湘南・福井丸岡・西宮・神戸※3月11日更新【女子Fリーグ2024-2025】今こそ最高のフットサルを
新着記事

宮崎県の『スーパーとむら』。オリジナルの味で肉が激うま! あの「戸村のたれ」はここで生まれた
もとは宮崎県日南市の精肉店。手づくりの漬け込みダレをもみ込んだ牛肉を販売すると、タレがほしいと評判に。そこで小分け販売したのが、いまや宮崎土産としても知られる「戸村のたれ」の始まり。他社にまねできない、そのオリジナルの味は、全国のスーパーなどでもファンを増やしている。

朝ドラのモデルといわれるあんぱん発祥の店『銀座木村家』で、定番から期間限定まで食べくらべ〜黒猫スイーツ散歩 あんぱん編③〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店以上ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩のあんぱん編第3弾です。

木のように自然に溶け込む「擬木」。伊藤健史さんに伺う古今東西の“木を模す”技術
公園などへ行くと、柵や階段、東屋に、コンクリートやプラスチック等で自然の木を模した「擬木」が使われているのを目にすることがある。ライター・伊藤健史さんは、長年擬木の鑑賞を続けている。

田沼意次ゆかりの地・静岡県牧之原市相良で、幕府の財政を好転させた名君の足跡をたどる。大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を歩く【其の六】
ひと昔前の教科書では、田沼意次(たぬまおきつぐ)は“賄賂政治”という言葉と対になって記述されていた。だが大河ドラマ『べらぼう』では、近年見直されてきた改革者としての田沼像に寄せていると思われる。しかも演じているのが渡辺謙なので、切れ者感が半端ない。田沼意次は16歳の時、のちに九代将軍となる徳川家重の小姓となり、父の遺跡600石を継いでいる。家重が将軍職に就くと、意次も江戸城本丸に仕えるようになった。それとともに順次加増され、宝暦8年(1758)には1万石を拝領、大名に取り立てられる。家重が逝去した後も、十代将軍徳川家治から厚く信頼され、出世街道を歩み続けている。そして明和4年(1767)、側近としては最高職の側用人へと出世を遂げた。加えて2万石が加増され相良(さがら)城主となり、さらに安永元年(1772)になると、遠州相良藩5万7000石を拝領し藩主となった。そして幕政を担う老中にまで昇進したのだ。わずか600石の小身旗本が5万7000石の大名になり、しかも側用人から老中になった、初めての人物だ。そんな意次の足跡が残る相良を歩いてみた。
おすすめするスポットやお店のメニューなど、みんなの「こりゃいいぜ!」を絶賛募集中です!!
さんたつ公式サポーター登録はこちら